おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

指名は勿論されないが・・・・

2010年10月27日 | スポーツ
第一回希望選択選手、読売、
桑田真澄、17歳、投手、PL学園高校
 
パンチョ伊東の物真似をするなら、誰もが
このフレーズを口にするだろう
それは、俵孝太郎の物真似をするときの
 
「こんばんは、俵孝太郎です!」
 
であったり、田中角栄の
 
「まぁ、このぉ~」
 
であったり、ルパン3世の
 
「るぅぱぁ~んしゃんしぇい!」
 
みたいに、暗黙の台詞だ
 
思えば、以前はドラフトに一喜一憂したものだ
それは当事者でなくても、
それぞれの球団のファンは、
誰を指名するのか?そして指名した選手は
来てくれるのか?
 
当事者たちにとっては、希望球団に行けないことは
一大事であるんだろうけど、
ファンはそこに、一種のドラマを見出して
新たなファンを開拓する機会にもなっていったはず
 
が、いつぞやからの逆指名権などの制度改革で
一種の“ドラマ”は無くなってしまった
加えて巷で囁かれるプロ野球の人気低迷
 
なんでも、今年の日本シリーズの中継が
地上波で1、2、5戦は中継しないとか!
 
確かに、ドラゴンズvsマリーンズと言う
まったく興味のない地味な対戦だが、
それでも日本シリーズだよ
今年の集大成の戦いなのに・・・・
 
これにはカラクリもあって、
地上波で中継しないだけで、BSなんかだと
ある!って言うことで、
まったく中継が無い!ってことではない
ある意味、テレビ放送も多様化が進んで、
野球が見たければ、その専門チャンネルを視聴する!
そんな時代に徐々に変わっていく
過渡期なのかも知れないと思う
 
ドラマ性は失われたドラフトではあるが
今年は、例年にない豊作の年だと言われている
くしくも、松茸も豊作なんだとか
 
即戦力が少数であれば、戦術も
くじ引きよりも、スカウトの目を信じての
一本釣りもあるだろうが、
こう沢山いると、その戦術にも微妙に影響するだろう
 
今年はドラマがあるんだろうか?
我が球団は誰を指名するだろうか?
そして、今年こそはクジで勝てるだろうか?
 
一応、どきどきする
明日、ドラフト会議
 
どきどきする