名探偵・浅見光彦シリーズで有名な人気作家、内田康夫さんが13日、敗血症のため東京都内で死去しました。
83歳です。
名探偵・浅見光彦シリーズの他に、信濃のコロンボシリーズ(83年の「戸隠伝説殺人事件」など)、岡部警部シリーズ(82年の「『萩原朔太郎』の亡霊」など)、歴史小説「地の日 天の海」(08年)など数多くの作品を残しています。
内田康男さんは、旅情ミステリーの第一人者と言われ、ユーモアから歴史ロマン、社会性まで含む幅広い作風で知られています。
「明日香の皇子」(84年)、「江田島殺人事件」(88年)、戦争小説「靖国への帰還」(07年)などでは反戦、自由を訴え現代社会への警鐘を鳴らしていました。
私も内田康男さんの作品が好きでよく読んでいます。
内田さんの作品は、ミステリー小説といっても謎解きだけを楽しむのではなく、歴史や地方の風習等が丁寧に描かれていて、読み応えのある作品が多いですね。
十分な事前調査を行っていることが作品に表現されていて、これが作品に深みを与えているのでしょう。
惜しい人を亡くしました。
ご冥福をお祈りいたします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
83歳です。
名探偵・浅見光彦シリーズの他に、信濃のコロンボシリーズ(83年の「戸隠伝説殺人事件」など)、岡部警部シリーズ(82年の「『萩原朔太郎』の亡霊」など)、歴史小説「地の日 天の海」(08年)など数多くの作品を残しています。
内田康男さんは、旅情ミステリーの第一人者と言われ、ユーモアから歴史ロマン、社会性まで含む幅広い作風で知られています。
「明日香の皇子」(84年)、「江田島殺人事件」(88年)、戦争小説「靖国への帰還」(07年)などでは反戦、自由を訴え現代社会への警鐘を鳴らしていました。
私も内田康男さんの作品が好きでよく読んでいます。
内田さんの作品は、ミステリー小説といっても謎解きだけを楽しむのではなく、歴史や地方の風習等が丁寧に描かれていて、読み応えのある作品が多いですね。
十分な事前調査を行っていることが作品に表現されていて、これが作品に深みを与えているのでしょう。
惜しい人を亡くしました。
ご冥福をお祈りいたします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
