技術情報協会から「研究開発者のモチベーションの高め方と実践事例」という書籍が発刊されました。
この本の第9章第4節「職務発明の会社帰属に伴うモチベーション低下への対応と職務発明の金銭的価値の評価、技術者の処遇」の執筆を担当しています。
この本は分厚くて少々お高いのですが、企業実務で参考になる点が多く記載されていますので、お読みいただければと思います。
現在、共同研究の中止、離脱に関する執筆を行っています。
この執筆は11月末が納期なので、そろそろエンジンを前回にしていかなければいけませんね。
焦らず急がずじっくりと仕上げていくことにします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1928_1.gif)
特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
この本の第9章第4節「職務発明の会社帰属に伴うモチベーション低下への対応と職務発明の金銭的価値の評価、技術者の処遇」の執筆を担当しています。
この本は分厚くて少々お高いのですが、企業実務で参考になる点が多く記載されていますので、お読みいただければと思います。
現在、共同研究の中止、離脱に関する執筆を行っています。
この執筆は11月末が納期なので、そろそろエンジンを前回にしていかなければいけませんね。
焦らず急がずじっくりと仕上げていくことにします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1928_1.gif)
特許・知的財産 ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3908_1.gif)