12月中旬に開催する2回目の講演の資料を作成し、セミナー会社に送付しました。
この講演は「ノウハウ保護」に関するもので、今年、4回目の講演です。
「ノウハウ保護」についての関心の高さがうかがわれます。
講演資料は、毎回少しずつ追加・修正しています。
私の基本的な考え方として、同じテーマの講演でも、必ず資料の修正・追加を行っています。
完璧な資料はありませんので、見直しをすれば修正・追加したい点が出てくるからです。
今回の講演も、前回の講演資料に、先使用権の「事業の目的の範囲」と「発明の同一性の範囲」についての裁判例分析結果を分かりやすく表現した資料を追加しています。
今年の講演は、この2回で終了しますが、来年1月から新しいテーマでの講演が予定されています。
新しいテーマで講演することは、資料作成を1から始めるためかなりの時間を要しますが、その分得るものも多いため、積極的に挑戦することにしています。
さて、来年はどのような新しいテーマで講演できるのか、楽しみです。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
この講演は「ノウハウ保護」に関するもので、今年、4回目の講演です。
「ノウハウ保護」についての関心の高さがうかがわれます。
講演資料は、毎回少しずつ追加・修正しています。
私の基本的な考え方として、同じテーマの講演でも、必ず資料の修正・追加を行っています。
完璧な資料はありませんので、見直しをすれば修正・追加したい点が出てくるからです。
今回の講演も、前回の講演資料に、先使用権の「事業の目的の範囲」と「発明の同一性の範囲」についての裁判例分析結果を分かりやすく表現した資料を追加しています。
今年の講演は、この2回で終了しますが、来年1月から新しいテーマでの講演が予定されています。
新しいテーマで講演することは、資料作成を1から始めるためかなりの時間を要しますが、その分得るものも多いため、積極的に挑戦することにしています。
さて、来年はどのような新しいテーマで講演できるのか、楽しみです。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking