将棋の第58期王座戦五番勝負の第3局は29日、神奈川県秦野市で指され、羽生善治王座名人、棋聖が挑戦者の藤井猛九段に111手で勝って3連勝でタイトルを防衛し、自己記録を更新する19連覇を達成しました。
ちなみに会場は、秦野市の「陣屋」です。
「陣屋」には、何回かお邪魔したことがありますが、歴史のある建物で、将棋のタイトル戦の会場としては打って付の場所です。
羽生さんは、第53期からは6期連続、黒星なしのストレート勝ちで、王座戦での連勝も19に伸ばしたそうです。
通算タイトル獲得数はこれで78期となり、故大山康晴十五世名人が作った80期の最多記録まであと2期と迫りました。
これも時間の問題ですかね。
私もサラリーマン時代に、昼休み将棋大会で優勝したことがあります(有段者ではありません)。
いわゆる縁台将棋のレベルですが、羽生さんの活躍に刺激されて、将棋を再開しようかなと思い、図書館で羽生さん執筆の本を何冊か借りてきました。
将棋は、対局しても良し、詰将棋を一人で考えても良し、将棋ゲームで遊んでも良し、と、色々な場面で楽しめますので、定年退職後の趣味としては、なかなか良いのではないでしょうか。
ついでに囲碁も始めますか。
誰か教えてくれる人を探さないといけませんね。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
ちなみに会場は、秦野市の「陣屋」です。
「陣屋」には、何回かお邪魔したことがありますが、歴史のある建物で、将棋のタイトル戦の会場としては打って付の場所です。
羽生さんは、第53期からは6期連続、黒星なしのストレート勝ちで、王座戦での連勝も19に伸ばしたそうです。
通算タイトル獲得数はこれで78期となり、故大山康晴十五世名人が作った80期の最多記録まであと2期と迫りました。
これも時間の問題ですかね。
私もサラリーマン時代に、昼休み将棋大会で優勝したことがあります(有段者ではありません)。
いわゆる縁台将棋のレベルですが、羽生さんの活躍に刺激されて、将棋を再開しようかなと思い、図書館で羽生さん執筆の本を何冊か借りてきました。
将棋は、対局しても良し、詰将棋を一人で考えても良し、将棋ゲームで遊んでも良し、と、色々な場面で楽しめますので、定年退職後の趣味としては、なかなか良いのではないでしょうか。
ついでに囲碁も始めますか。
誰か教えてくれる人を探さないといけませんね。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking