熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

メディアの堕落が止まらない

2023-08-29 21:01:40 | 報道

石川県の馳知事の会見拒否問題をめぐっては、メディアにも報じ方に大きな差が出ています。

馳知事への申し入れにも各社で判断が分かれました。

上智大学メディア・ジャーナリズム研究所所長の音好宏教授(メディア論)は、メディアが一連の問題に抗議する申し入れに賛同したのは、県政記者クラブに加盟する14社のうち8社だったことに対して、「今回の出来事とそれに関する報道を見ると、石川県だけの問題ではなく、まさに日本の今のメディア状況を表す事態だと感じました。本来なら、会見拒否に至る前段階で、全国的なニュースになるべき重要な事柄だったのに、各社とも反応が非常に悪かった。馳知事が定例会見を開かなくなったタイミングでようやく、ぽつりぽつりと報道する社が増えた。ただ、その報道も量や中身が十分かといえばそうではありません。会見拒否問題は、日本のジャーナリズムのあり方を考えるうえでも大事な問題なのに、そういった視点がない。それが、今のメディアの状況だと思います。」と、述べていました。

報道の自由が先進国の中で最下位で、世界中の国と比較しても40位に近いというお粗末な状況なのに、あるテレビ番組で、自分のことをわきに置いて他人を攻めてばかりいる当時の番組キャスターが、「私は政府の圧力で言いたいことも言えないということはない。日本の順位がおかしいのでは」と、的外れなコメントをしていました。

メディアの側にいる人たちの自覚がないのが驚きです。

ジャーナリストがいなくなったメディアに報道をする資格があるのか、批判をしないで政府の宣伝をしているのならば、政府の公報を読めばいいのだから。

新聞やテレビが廃れてくるのは、因果応報ということでしょうね。

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

 


特許・知的財産 ブログランキングへ

 

 

弁理士 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無能の大臣がまた一人

2023-08-26 22:18:14 | 政治

8月25日、野村哲郎農相は閣議後記者会見で、中国が日本産水産物を全面的に輸入停止すると表明したことについて、「たいへん驚いた。まったく想定していなかった」と述べたそうです。

ジャーナリストの江川紹子氏は、自身のXにこう書きこんでいます。

《ということは、何の準備もしてないのでしょう。こういうことを、記者会見であっけらかんと公言しちゃうのにも驚きです》

SNSでは、野村氏の発言に対し、批判的な声が多く上がっていますね。

《こうした発言そのものが安全保障上のリスクなんですが》

《おいおい想定範囲内では無いのか。こうしたリスクは事前に洗い出しをしておいて対応策を準備しておくもの。昨日から与野党政治家の発言を見聞きしていると、あまりに危機管理レベルの低さに失望するばかり》

《この程度の予想も出来ないような人間を、大臣のポストに置かざるを得ないほど、岸田内閣は人材不足だということ》

中国がこのような対応策を取ることは私でも想定できるのですが、岸田政権の大臣が想定できなかったとは、驚きというより頼りにならないし、日本にとって危険極まりないですね。

想定できないから補償しないということなのかな~

岸田総理も同じ見解かな?

いやはや困った政権だ・・・

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

 


特許・知的財産 ブログランキングへ

 

 

弁理士 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや~素晴らしい

2023-08-24 17:19:58 | スポーツ

第105回全国高校野球選手権記念大会は23日、阪神甲子園球場で決勝があり、慶応(神奈川)が8―2で仙台育英(宮城)を破り、前身の慶応普通部が初出場で優勝した第2回(1916年)以来107年ぶり2度目の全国制覇を果たしました。

私が住んでいる神奈川県の代表チームが優勝したのは嬉しいことです。

慶応高校は横浜市の日吉にありますが、私が住んでいる町にも慶応大学の高等部があり、メディアセンターで図書を読んでいるときに野球部の練習風景を見ることがあります。

今回の野球部は日吉だけなのでしょうね。

我が町のSFCの高等部の野球部員も選ばれていたら素晴らしいのですが・・・

それにしても高校野球は感動する場面が多くありますね。

正に青春、参加選手全員に「栄冠は君に輝く」を贈りたい。

拍手、拍手

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

 


特許・知的財産 ブログランキングへ

 

 

弁理士 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家プロジェクトよりも民間企業に任せる方が良いのでは?

2023-08-23 09:03:46 | ビジネス

愛知を拠点に三菱航空機が開発していた国産初のジェット旅客機、MRJは、ニッポンの航空産業の中核として量産化が期待されていましたが2023年2月、ついに計画の中止が発表されました。

国家プロジェクトの典型的な失敗例ですね。

これに対して、民間企業の成功例になるのではと期待されているのが、私が勤務していた富士フィルムホールィングです。

富士フィルムホールィングが「医療の巨人」への変貌を目指しています。

バイオ医薬品の開発製造受託(CDMO)事業で2026年にスイスの同業ロンザを抜いて製造能力で世界最大手を狙うというのですからすごいですね。

医薬品の製造受託市場は28年には約37兆円となる見通しなので、小株主としても巨大市場の覇者となれる

か楽しみですね。

国家が金だけでなく口を出してくると、官僚や政治家の個人的利益が優先されてしまうので、失敗に終わることが確実です。

民間企業は、経営者が個人的な利益を優先すると、株主代表訴訟で退場させられるので、失敗する確率が低くなります。

官僚や政治家の利益が優先される国家プロジェクトは、どのような美辞麗句で飾ろうとも信用してはいけませんね。

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

 


特許・知的財産 ブログランキングへ

 

 

弁理士 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪国家

2023-08-21 12:11:46 | 海外ニュース

北朝鮮のハッカー集団がサイバー空間を暗躍しているそうです。

ハッキングを担う部隊の養成から奪取した資金の運搬までを国家ぐるみで管理・運営。2022年に得た暗号資産(仮想通貨)は年間輸出額の13倍に上り、その一部は核・ミサイル開発に回っています。

出自などで身分が決まるとされる北朝鮮で、個々の能力が優先される唯一の職業がハッカーというのですから呆れるというか、気の毒だな~と思いますね。

どの国に生まれるかは運命ですが、日本に生まれてよかったです。

国家犯罪のハッカーは、北朝鮮だけでなく、ロシア、中国、アメリカも同様ですが、さすがに暗号資産のハッキングまではしないでしょうね。

犯罪国家の未来は暗い。

正常な考えを持つリーダーの出現か正常な考えを持つ国民が力を持つことを期待しましょう。

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

 


特許・知的財産 ブログランキングへ

 

 

弁理士 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のバブル崩壊と似ている

2023-08-19 18:08:39 | 海外ニュース

経営危機にある中国不動産大手、中国恒集団が17日、米連邦破産法の適用を申請したそうです。

海外債権者による差し押さえなどを防いで経営再建につなげる狙いのようですが、見通しの厳しさは変わっていませんね。

必ず値上がりするという中国の不動産「神話」は崩れ、中国経済だけでなく世界経済を減速させるリスクもはらんでいます。

私も経験しましたが、日本のバブル崩壊と似ていますね。

当時の日本も、土地の価格は必ず上がるという神話の世界に酔っている人が多く、ワンルームマンションを1000万円で購入した人も多かったようです。

そしてバブル崩壊。

不動産の価格は値下がりでバブルに酔った人たちは多くの負債を抱えて悩んでいましたね。

今の中国が同じような状況です。

金持ちは売り抜けて無事でしょうが、庶民は借金を抱えて呆然としているでしょう。

中国政府は借金棒引きの荒業を使えば庶民の信頼を失わずに済むのですが、金持ちの信頼を失うことになり、資金が国外へ流出します。

さて、中国政府はどのような手を打つのか、興味津々です。

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

 


特許・知的財産 ブログランキングへ

 

 

弁理士 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ9日目(最終日)

2023-08-18 15:15:47 | 旅行

クルーズ9日目、最終日の朝を迎えました。

横浜港を出港して、終日クルーズを経て鹿児島へ。

次に釜山、秋田、青森へ寄港して寄港地観光を楽しみました。

楽しい9日間のクルーズも最終日です。

クルーズ初体験の孫も後半は慣れてきたのか一人でブッフェ、プールサイドのピザ、ハンバーガーを食べに出かけていました。

初クルーズを楽しんでいたようで良かったです。

早朝に東京湾へ入ってきました。

太陽が水平線から上ってきます。

 

 

 

横浜港が近くなってきました。

 

 

横浜大さん橋に到着です。

 

 

 

 

ボーデイングブリッジが取り付けられて下船の準備が整いました。

 

あっという間の9日間でしたね。

次のクルーズまで待ち遠しいですが、日常に戻ります。

 

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

 


特許・知的財産 ブログランキングへ

 

 

弁理士 ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ8日目

2023-08-17 08:50:04 | 旅行

クルーズ8日目は横浜へ向けての終日クルーズです。

早いもので、9日間のクルーズもいよいよ最終日です。

終日クルーズ恒例のイベントが多く開催されています。

午前中に「料理の実演と厨房見学ツアー」に参加。

 

 

司会者とシェフが舞台に立ちました。

 

 

 

料理している手元が見えるように工夫されています。

 

最後にレストランスタッフの紹介。

 

厨房見学ツアーへ。

 

 

 

 

野菜のカービングです。

 

 

各種デザートが展示されています。

もちろん試食できます。

 

 

 

 

 

午後は「講座:日本の方と海外の方、お互いの目にどう映るか」を受講しました。

日本人が海外の方からどのようにみられているのか、興味深かったですね。

横浜港で下船する準備のスーツケース詰めを完了して夕食を頂きにレストランへ。

上げ膳据え膳もこれが最終日。

妻は名残惜しそうな雰囲気でしたね。

最終日のショーは「ジャグリング・コメディー」です。

大笑いでした。

明日は横浜で下船します。

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

 


特許・知的財産 ブログランキングへ

 

 

弁理士 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ7日目(続き)

2023-08-16 10:41:59 | 旅行

船で早めの夕食を済ませてからねぶた祭りのパレードを観に出かけます。

大勢の観客が集まってきました。

 

パレードの出発点から観ることにします。

 

パレードが始まりました。

先ずは子供のねぶたです。

 

 

 

 

 

 

 

町内会のねぶたがパレードしています。

 

 

 

 

真打登場。

企業、大学のねぶたのパレードです。

 

 

 

ひょうきんなパレードも。

バカ殿ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~見事で迫力がありましたね。

帰りは混雑が予想されるので、早めに切り上げてタクシーで船に戻りました。

明日は横浜に向けて終日クルーズです。

 

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

 


特許・知的財産 ブログランキングへ

 

 

弁理士 ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の未来か?

2023-08-16 09:30:01 | 海外ニュース

アルゼンチンの経済苦境が深まっています。

国家統計局(INDEC)が15日発表した2023年7月の消費者物価指数は、前年同月比113.4%上昇しました。

6カ月連続で100%を上回っっています。

13日の大統領選予備選挙で過激な主張の右派候補が首位となったことを受けて中央銀行は14日に通貨切り

下げを実施しており、今後はさらにインフレが加速するとの見方が大半です。

アルゼンチンと日本とを同一視することはないのでしょうが、本当に日本は大丈夫なのか。

アルゼンチンは貿易赤字が大きく、食糧自給率も低く、自国の通貨ペソを信用していないのでドル買い

が拡がっていることがインフレが加速する原因だそうです。

日本でも貿易赤字が拡大しており、食糧自給率も低い。

最近では円の信頼が低下して外貨(ドル)買いに走る人が増えているそうです(私もドルの占める割合

を増やしています)。

日本がアルゼンチンの後を追うようなことにならないといいのですが・・・

 

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

 


特許・知的財産 ブログランキングへ

 

 

弁理士 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする