熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

コロナの影響

2020-03-31 19:22:47 | 感染
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、弁理士会のセミナーも中止や延期が相次いでいます。

民間のセミナーも同様です。

私が講師を務める3月下旬に開催される共同研究に関するセミナーも、コロナウイルスの影響で5月下旬に延期されました。

5月下旬に終息しているかは疑問ですが、祈るしかありませんね。

私が講師を務めるセミナーは、6月中旬に1件、9月下旬に1件が予定されていますが、これもどうなるのか見通しがつきません。

本当に厄介なウイルスです。

これはウイルスとの戦争ですね。

手を緩めると人類が滅亡してしまうかもしれない手ごわい相手です。

引きこもりを続けて感染拡大を防ぎ、いつの日か感染を終息させましょう。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志村けんさん逝く

2020-03-30 18:00:35 | 感染
国民的な人気を誇った「ザ・ドリフターズ」で活躍し、笑いの一時代を築いたタレントの志村けんさんが29日、新型コロナウイルスによる肺炎のため東京都内の病院で死去しました。

70歳でした。

お亡くなりになるのにはまだ若い。

所属事務所によると、20日に病院に搬送され重度の肺炎と診断され、新型コロナウイルスの陽性と判明し治療を受けていました。

21日から人工呼吸器などを付けたが、意識は戻らず話をすることもなかったということです。

国内で著名芸能人が感染公表後、死亡したのは初めてで、多くの人に衝撃を与えました。

私と同年代の有名人の死はショックです。

感染していることを公表した志村けんさんには敬意を表します。

自分は大丈夫だと外出制限など意に介せずに感染を広げている人に考えてほしい。

若くても死亡する人はいる。

親に感染させて死亡しても後悔しないのか。

感染が長引けば経済が破たんして働く場所もなくなり、生活に困窮する。

それでもいいなら勝手にしろ。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い本を読む

2020-03-27 19:24:05 | 感染
新型コロナウイルスの感染による自粛要請で自由が失われていくような気分になっています。

私の知的生産の場所の一つであるコミセンの学習室も自粛要請の影響で4月12日まで使用できません。

この使用できない期間もさらに延長される可能性がありますが、感染拡大阻止のためには仕方がありませんね。

イタリアの教師だったと思いますが、「この期間は散歩をして良い本を読みましょう」という趣旨のコメントを発信していました。

その通りですね。

良い本を読んで、心を豊かにし、知識と多様性を高めることができる時間を与えられたことに感謝しながら過ごすことにします。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京封鎖

2020-03-26 19:03:46 | 感染
小池都知事が重い腰を上げて「東京封鎖」という非常事態を避けるために外出の自粛を呼び掛けましたが、あまりにも遅い対応です。

今まで新型コロナウイルス対応には何も言ってこなかったのが、東京オリンピックの延期が決まると急に表に出てきましたね。

分かりやすい対応です。

都民の生命、健康よりもオリンピックの方が重要だと考えていたことが明確にわかりますね。

安倍首相も同様で、中国からの入国制限をしなければいけないのに、習近平氏の訪日延期が決まると直ぐに入国制限を発表しました。

国民の生命、健康よりも中国との関係を重視した対応であることは明らかです。

もっと早く中国からの入国制限をしていれば、こんなに深刻な事態にはなっていませんでした。

安倍首相の責任は重い。

多くの死者を出した責任を取らなければいけない。

それでも支持する人が多いのが不思議ですね。

催眠術にでもかかっているのか。

マインドコントロールにでもかかっているのか。

そろそろ正気に戻ってもいい頃なのに。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間の価値があるのかが問われている

2020-03-23 22:56:14 | 政治
森友問題で財務省の佐川氏から改ざんを命令されて自殺した近畿財務局担当者の手記が公開されて再調査が求められていますが、安倍首相と麻生財務大臣は拒否しています。

自殺した担当者の夫人がこ「安倍首相と麻生大臣は調査される側の人間なので、再調査を行わないと言う資格はない」という趣旨のコメントを出しています。

その通りです。

世論調査でも70%以上の人が再調査すべきと考えています。

安倍首相や麻生大臣、与党の議員に訴えても無駄なので、国民が声を上げて奴らに圧力を与えるしかありませんね。

この問題は、与党支持者、野党支持者に関係なく、一人の人間としてどう考えるかの問題です。

自民党支持者や公明党支持者には、各政党のHPに再調査すべきという意見を書き込んでほしい。

講演会に入っているのならば、議員に圧力をかけてほしい。

SNSで再調査を呼び掛けてほしい。

内閣支持率調査だ支持しないと答えてほしい。

自民党、公明党を支持しないと答えてほしい。

この問題を有耶無耶にしてはいけません。

日本人として恥ずかしい。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この差は何なのか

2020-03-22 01:04:01 | 感染
新型コロナウイルスの情報が毎日目に飛び込んできますが、日本と欧米各国との感染状況の差が大きいことに違和感を抱いています。

イタリア、スペイン、フランス、アメリカ等の感染状況と厳しい行動制限後の市内の状況を見ると、日本では観光施設が閉鎖されているとはいえまだかなりの人が外出して楽しんでいます。

この差は何なのでしょうか。

日本がコロナウイルスの感染を制圧しつつあるのであれば良いのですが、爆発的な感染者の増加はないのですが、相変わらず感染者は増加しています。

心配ですね。

それから高齢者と若い人の受け止め方にも差があり、感染しても重症化しにくい若い人は自粛要請があっても外出しますね。

高齢者は感染したら生命に関わるので外出を控えています。

この差の解消も難しいですね。

今のところ、幸運に恵まれて医療崩壊は起こっていませんが、いつ起こるか分かりません。

神に祈るしか方法がないのかも。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森友問題が再燃か

2020-03-18 22:29:40 | Weblog
森友問題が再び動きだしました。

森友問題で財務省本局から改ざんを強要され自殺に追い込まれた近畿財務局の職員が残した手記が週刊文春に掲載されるそうです。

「手記」の中で佐川氏以下、改ざんを主導した財務省幹部らの実名を〈刑事罰、懲戒処分を受けるべき者〉として、次のように記しています。

〈佐川理財局長、当時の理財局次長、中村総務課長、企画課長、田村国有財産審理室長ほか幹部 担当窓口の杉田補佐(悪い事をぬけぬけとやることができる役人失格の職員)〉

佐川氏をはじめ幹部職員らは、国有地を8億円もダンピングして売却した背任や公文書を改ざんした虚偽公文書作成の疑いで告発されたものの、大阪地検は不起訴。誰も刑事責任を負っていない。

遺族は、自殺に追い込まれた真相を解明するため、国と佐川氏を相手取って約1億1000万円の賠償請求を18日、大阪地裁に提訴しました。

森友問題の真相を知りたいのは残された遺族の願いでしょう。

佐川氏は法廷で真相を明らかにすることが人間としてやるべきことです。

これ以上の逃げや隠蔽は許されない。

安倍首相夫人も真実を語らないといけない。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらの方法が正しいのか

2020-03-17 22:33:46 | 感染
新型コロナウイルスの対応方法の違いについて比較しているテレビ番組がありました。

BSTBSの夜の番組です。

自民党の新型コロナウイルス対策の責任者と野党の議員と感染症の専門家の3名がゲストです。

番組では日本と韓国の対応を比較していました。

韓国は積極的にウイルス検査を行い、軽症者に認識してもらい感染拡大を防ぐという対応です。

これに対して日本は、ウイルス検査を絞って医療崩壊を防ぐことが目的のようです。

韓国の感染者数は多いのですが、一日の感染者数の推移からすでにピークアウトして大幅に感染者数が減少しており、新たな感染者の発生がゼロになる日も遠くないでしょう。

これに対して日本は、一日の感染者数の推移は、増減はありますが緩やかに増加しています。

重傷者数や死亡者数の減少に向かう傾向は見られません。

この比較では、明らかに韓国の対応のほうが正しいと思われますね。

自民党の議員は、苦しい言い訳や韓国の検査方法の不備などを指摘していましたが、説得力はありません。

感染症の専門家も韓国の方法が正しいことを示唆していました。

韓国が実施しているドライブスルー方式の検査は、米国やヨーロッパ諸国も取り入れようとしているのに、なぜか日本だけが理由を付けて反対しています。

検査数を増やすと都合の悪いことがあるのでしょうね。

現在の方法を続けていると、感染者数は緩やかに増加して、ピークアウトがいつになるかわかりませんし、潜在的な感染者が感染を広げている恐れもあるので、ある日突然に感染者数が急激に増えるという医療崩壊に直面することも考えられます。

いずれにしてもウイルスは忖度しないし、不都合な真実の隠ぺいやデータの改善には関係なく感染を広げていくので、今月末か来月初めにはどちらが正しいかが明らかになるでしょう。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックの開催は?

2020-03-16 19:56:29 | Weblog
新型コロナウイルスの影響で今年開かれる予定の東京オリンピックの開催が危ぶまれています。

開催をすべきだという意見、開催を中止または延期すべきだという意見が、それぞれの方の思惑もあり、スッキリしませんね。

共同通信社の世論調査によると、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、東京五輪を予定通り開催できるかどうかについて「できない」との回答は69.9%で、「できる」は24.5%でした。

妥当な結果でしょうね。

私も中止または延期にして、新型コロナウイルスの感染終息にお金と人力をつぎ込んだほうが良いと思います。

このウイルスは相当手強いので、オリンピック開催と並行して進める余裕はありません。

安倍首相のレガシーや小池知事の名誉など、個人的なことのために国民の生命を犠牲にすることは許されません。

一刻も早く中止または延期の判断をすべきです。

国民や都民のことを考えて決断してほしい。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミセンの利用が遠のく

2020-03-15 21:18:32 | 学習
新型コロナウイルスの影響で閉館しているコミニティセンターの学習室。

今月の15日まで閉館ということでしたが、感染状況が改善しないためか、1週間延長されました。

図書館も同様に1週間の閉館延長が決まりました。

自宅に引きこもり状態です。

学校も休校で子供たちもストレスが溜まるのではないかということで、公園を開放して遊んでもらうという自治体が増えてきました。

いいことですね。

一律に休校や閉館ではなく感染状況に合わせて自治体が臨機応変に対応することが良いのではないでしょうか。

もっとも自由に決めると結果責任が伴うので、お上の指示がある方がいいと考えている人が多いのでしょうが。

自由がいいと言いながら責任は取りたくないし、決めてもらった方が楽だと考える人が多いのも事実ですね。

自立した人が少ないのかもしれません。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする