熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

沖縄滞在1日目

2018-02-28 09:42:33 | Weblog
羽田を午後2時頃出発して4時近くに那覇空港に到着。

毎年この時期に訪れる沖縄ですが、今回は、昨年の12月にツアーで来ていますので、3カ月ぶりの沖縄です。

寒い神奈川を離れて南国の沖縄へと避寒旅行ですが、最大の目的はスギ花粉症からの避難です。

毎回那覇空港に到着すると、綺麗な花々が出迎えてくれます。

南国らしい雰囲気が漂ってきますね。





那覇空港からゆいレールで最初の滞在先のコンドミニアムへ行きます。




ゆいレールの那覇空港駅は、日本最西端の駅なのですね。





今日はコンドミニアムにゆったりします。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の更新です

2018-02-27 22:24:32 | Weblog
久々の更新です。

2月19日から9日間、沖縄に行ってきました。

毎年、この時期になると、暖かさを求める、花粉症から逃れる、ために那覇に滞在しています。

沖縄滞在の詳細は後日アップしますが、今年感じたことは外国人、特に中国人観光客の多さでしたね。

国際通りを歩いていると、聞こえてくるのは中国語ばかりです。

ここは上海か、それとも台北か、と突っ込みを入れたくなりますね。

日本語が聞こえると懐かしくなるので、まるで海外にいるようです。

沖縄は暖かく、気温は20℃~25℃と半袖シャツで過ごしていましたが、羽田に降り立つと長袖シャツにフリースにダウンジャケットと、同じ日本なのにこれだけの温度差に驚くばかりです。

冬の沖縄は最高です。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説になった

2018-02-17 23:42:41 | Weblog
今日、フィギュアスケートの男子フリーが行われ、前日のショートプログラム首位の羽生結弦選手がフリーでも圧巻の演技を披露し、男子で1948年サンモリッツ、52年オスロ大会のリチャード・バットン以来、66年ぶりの2連覇を達成しました。

昨年11月の右足首の負傷から復帰し、日本選手として冬季五輪の個人種目で初めて連続で頂点に立ったのですから素晴らしいの一言です。

これで羽生選手は、伝説になりました。

昨季の世界選手権2位でSP3位につけ、最後に演技した初出場の宇野昌磨は銀メダルを獲得し、日本選手のワン・ツーフィニッシュとなりました。

フィギュアで初めて複数の日本選手が同時に表彰台に立ったことになります。

これも快挙ですね。

今回の冬季オリンピックは、政治色が前面に出過ぎて興味がわかなかったのですが、羽生選手の金メダルで俄然興味がわいてきました(現金ですね)。

スピードスケートの女子500m、女子パシュート、カーリングも楽しみです。

頑張れニッポン。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでは信用できない

2018-02-15 21:17:05 | Weblog
神戸製鋼所の製品データ改ざん問題を巡り、日本原子力研究開発機構は十四日、神戸製鋼に委託した、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の地層処分に関連する研究データに不正があったと発表したそうです。

この研究は2012年度~2014年度に旧原子力安全・保安院と原子力規制委員会から委託を受けた機構が、神戸製鋼に再委託し、子会社のコベルコ科研が実施したものです。

神戸製鋼の内部調査で、核燃料の被覆管として使われている合金の腐食に関するデータに、機構に納めた報告書と内部の実験記録が合わないものが複数見つかったということです。

機構は、規制委に報告し、規制委は詳しい調査を指示したとのことです。

規制委によると、データの改ざんなどが確認された場合、委託研究のやり直しを求める可能性もあるということですが、当たり前ですね。

問題は、この研究データの不正の原因は何かです。

おそらく担当者のミスが原因と報告されるのでしょうが、合金の腐食データがあまりにも早く腐食しているので、そのまま発表すると都合が悪いので誰かの支持で改ざんしたのではないでしょうか。

裁量労働制のデータも事実とは異なるデータが国会で報告されていたのですから、話になりませんね。

これでは政府が何を言っても誰も信用しませんね。

森友・加計問題で信用を無くし、さらに裁量労働制のデータ、核のごみ処分データで信用低下を不動のものにしたようです。

安倍政権の説明で用いられるデータは、開山されている可能性が高く、しかも誰も責任を取らないという最悪の政権です。

国民が責任追及をするしかないでしょうね。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平昌オリンピック

2018-02-14 00:06:39 | Weblog
平昌オリンピックが始まり、日本選手もメダルを獲得してきたのに、今一盛り上がりに欠けますね。

私の周りの人も同じ意見の人が多く、その理由はというと、冬季オリンピックの種目への関心が引くい、日本選手のメダル獲得数が少ない等々ありますが、今回のオリンピックの関心の低さの最大の理由は、オリンピックの政治利用が露骨なことにありますね。

北朝鮮のしたたかさが目立ちますが、微笑み外交に舞い上がっている韓国政府、IOCにも正直言ってしらけますね。

南北融和が進展するのは良いことですが、北朝鮮の核放棄に繋がらないと何にもなりません。

米国も北朝鮮との対話を探っているようです。

日本にとって最悪なのは、米国が北朝鮮にICBM開発を放棄させて、核保有国であることを認める、韓国と北朝鮮が平和協定を締結することでしょうか。

北朝鮮が核と、それを搭載可能なミサイルを保有して、韓国と一緒になって日本に圧力をかけてきたとときに日本はどうするのか。

米国はあてにならない。

安倍政権は国民の安全を守るために、上記のようなシナリオに備えていると信じたいのですが、原発の安全神話の例もあるので、米国頼みだけの戦略かもしれませんね。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開放特許

2018-02-12 18:57:47 | Weblog
私が勤務していた企業の知財に関するニュースです。

HPによると、
「富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社は、イノベーションを生み出す経済活動の重要な担い手である中小企業に対して、知的財産交流を通して、自社の特許を開放し新たな事業創出を支援するライセンスビジネスを本格展開いたします。」と書かれていました。

この狙いは、
「近年、大企業の優れた開放特許と中小企業の技術力とのマッチングにより、付加価値の高い商品の開発や新たな事業を創出するビジネスモデルが注目されています。大企業は、地域社会の課題解決へ貢献しながらライセンス収入を得られるというメリットがあり、中小企業にとっては事業の成功のみならず、大企業のブランド力による信用力向上にもつながる活動といわれています。」とありますね。

そして、
「当社は、日本国内で約14000件の特許権を保有しており、保有する資産の有効活用のため、特許ライセンスビジネスに力を入れています。2016年から、中小企業と大企業との知財ビジネスマッチング支援を全国に先駆けて行っている川崎市の知財交流事業に参画し、このたび、川崎信用金庫と公益財団法人横浜企業経営支援財団の仲介により、株式会社ショウエイと、自己修復性能を有する樹脂材料の特許技術に関する特許ライセンス契約を締結いたしました。富士ゼロックスにとって知財交流での成約第1号となります。」と書かれていました。

私が勤務していたときから、開放特許を中小企業にライセンスする活動は行っていましたが、本気で活動しているような感じは受けませんでしたね(知財部門にいた私が言うのですから間違いありません)。

それにしてもやっと第一号とは。

今後のライセンス活動に期待ですね。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず秘密主義

2018-02-11 17:29:55 | Weblog
NHKのニュースで、原子力規制委員会の秘密主義が暴露されました。

市民などからの情報公開の請求を受けて開示した行政文書について、原子力規制委員会は、原則ホームページで公開するとしていたにもかかわらず、2年以上にわたって掲載していなかったことがわかりました。

原子力規制委員会は透明性の高い情報公開の徹底を掲げ、情報公開の請求を受けて開示した原子力規制に関連する行政文書について、原則ホームページで掲載するとしています。

しかし、規制委員会のホームページには平成27年9月以降、2年5か月にわたって1件も掲載されていませんでした。

規制委員会によりますと、掲載していない文書の件数や内容については確認中だとしていますが、昨年度は93件の情報公開請求を受けたということです。

掲載が遅れていることについて、規制委員会は「文書の著作権の確認やサーバーの容量不足で期間があいてしまった」とし、8日から掲載を再開しました。

この理由も納得にいくものではなく、都合の悪い情報は隠蔽しようとしたのでしょうね。

規制委員会が発足してから文書の掲載が始まった平成25年12月、当時の原子力規制庁の次長は「規制委員会は透明性を1つの柱にしています。

文書の掲載は自発的に進めるものだ」と述べていましたが、7年前の原発事故で指摘された透明性を確保する姿勢が改めて求められます。

原子力規制委員会、お前もか。

これでは安全基準に合格したといっても誰も信じないでしょうね。

国民の信頼を得るためには、情報公開が大原則です。

不都合な真実こそ積極的に公開すべきです。

もっともこれは原発に限られるものではなく、森友・加計問題でも同様ですね。

これでは何時までたっても国民の信頼は得られません。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキュメント72時間

2018-02-10 14:28:30 | Weblog
NHKのドキュメント番組「ドキュメント72時間」を見ました。

私は、この番組が好きなのでよく見ています。

今回は、赤羽のおでん屋さんの72時間を取り上げていました。

それにしても人生いろいろ、皆さん何かしら重い問題を背負っているのですね。

病気や貧困、引きこもりの子供を抱えた高齢者等々、私ならば悩んでとても正常ではいられないのですが、おでん屋で大将と会話することで悩みを少し解消しているのでしょうね。

人生、上を見ればきりがなく、下を見てもきりがない。

そもそも他人の人生と比較すること自体が無意味なのですから。

自分の人生を生き抜くことしかないことをこの番組から教わりました。

人生を考えさせてくれる良い番組です。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイクニュース

2018-02-08 15:09:39 | Weblog
昨年12月に沖縄自動車道で起きた車6台の多重事故の記事について、産経新聞は8日付の1面で「おわびと削除」を掲載しました。

米海兵隊員が日本人を救出した事実は「確認できなかった」とし、取材が不十分だったと説明していますが、ジャーナリズムとしてのしかくがありませんね。

何しろ、米軍にも警察にも取材せずに記事を載せたというのですから、あきれてものが言えません。

「記事中、琉球新報、沖縄タイムスの報道姿勢に対する批判に行き過ぎた表現がありました。両社と読者の皆さまにおわびします」とし、記事を削除しました。

3面には一連の経過についての検証記事を載せていますが、そもそも新聞社の姿勢が問題で、貴社を処分したところでこの問題は解決しません。

安倍政権寄りの新聞の限界と恐ろしさが明らかになりましたね。

フェイクニュースを堂々と掲載するような新聞は読む価値なしです。

新聞業界から一日も早く退場するべきですね。

レッドカード。










ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実践ビジネス英語1月放送分」

2018-02-07 16:38:30 | Weblog
実践ビジネス英語1月放送分が終了しました。

1月放送分の「Quote...Unquote」で気に入ったのは次の3つです。


Excellence is to do a common thing in an uncommon way.

卓越性とは、普通のことを普通ではない方法ですることである。

アフリカン・アメリカン教育者、ブッカ―・ワシントンの言葉です。

発想の転換が重要田ということですね。



Perhaps the day may come when we shall remember these sufferings with joy.

ひょっとしたら、これらの苦難を喜びとともに思い出す日が来るかもしれない。

ローマの詩人、ウェルギリウスの言葉です。

何事も良い思い出になる。もっともこれは成功した後の話ですが。



The advantage of a bad memory is that one enjoys several times the same good things for the first time.

記憶力が悪いことのメリットは、よいことを初めてのこととして何度も楽しめる点だ。

ドイツの哲学者、フレドリッヒ・ニーチェの言葉です。

年を取るのも悪くないな~。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする