函館3日目は元町散策です。
朝起きてホテルの窓から函館の街を眺めると、晴天です。
散策日和ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/39b8d73448a6f40fbb7393439f3ae5b1.jpg)
先ず、旧イギリス領事館を見学します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0b/cf48f6e056e89881afc74b659691cd97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/f10d1cb021087b3bb063990f4e01baa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/2519dba0510214dc3c5b8404e5086c21.jpg)
元町公園に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/1ac4584ce38f5216596c918fc761aa8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/e21bd317283c30ffac2dfce54998ad2e.jpg)
間もなく、旧函館区公会堂が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/6d1214185c6686b4c1d9baf80c763626.jpg)
公会堂の中を見学します。
国内にある公会堂の中でも建築意匠に優れていてミシュラングリーンガイドでも二つ星に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/289aabb592b0eebbbdfb20849924ab79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/63d46ff5eca409daf00056d4addf4353.jpg)
函館で最も景観が美しいと言われている八幡坂、眼下に函館港が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/d5e2a55cdf780fc189e68c8c72d08a40.jpg)
八幡坂から徒歩1分でハリストス正教会に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/5ad9b538bc86c6d7ef7691ad2617c97d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/b35296b77d85166f1776c00bc9a57d65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/79032cee73d523cf34cd0b061e4bf9f8.jpg)
「チャチャ登り」という奇妙な名前の坂道がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/cd372c81e0675457a79034eec1a3acdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/b800f5644871cac5af10fdc2896b3722.jpg)
次に、聖ヨハネ教会を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/f5c9b89e447d6207105d2a97c0ee0de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/473a6036f06a6a78556ee3661f18e643.jpg)
お腹がすいてきたので、函館駅前へ戻ってどんぶり横丁にある「茶夢」で昼食。
ほっけの煮付けを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/b54645666a77e3884963173ecdfb9df9.jpg)
ほっけの煮付けは関東では食べられませんね。
美味しかったです。
「茶夢」の凄いところは、8種類の付け合せ。
これだけでもご飯が食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/a69c9e626f3fc0eec50b9b192d9f11d3.jpg)
昼食後に函館港にある摩周丸(博物館)を見学します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/4d537228c7211b28cf3626a850adf265.jpg)
元町散策を終えて夕食は、ラッキーピエロのハンバーガーを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/28/d43d82b3efe075d09ff56dd080cc9135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/cd2e55d05421d203e30b993fa3eefab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/f5d47f0b3c85c7e6c253f460407806be.jpg)
チャイニーズチキンバーガーとラキポテ(フライドポテトにホワイトソースとデミグラスソー、チーズをトッピングしたも)。
チャイニーズチキンバーガーのボリュームは半端じゃないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/7d887aef8c4991d270b9345e2cbb6caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5b/af2e30753c6e050eba61ae7383026f1c.jpg)
大満足な1日でした。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1928_1.gif)
特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
朝起きてホテルの窓から函館の街を眺めると、晴天です。
散策日和ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/39b8d73448a6f40fbb7393439f3ae5b1.jpg)
先ず、旧イギリス領事館を見学します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0b/cf48f6e056e89881afc74b659691cd97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/f10d1cb021087b3bb063990f4e01baa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/2519dba0510214dc3c5b8404e5086c21.jpg)
元町公園に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/1ac4584ce38f5216596c918fc761aa8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/e21bd317283c30ffac2dfce54998ad2e.jpg)
間もなく、旧函館区公会堂が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/6d1214185c6686b4c1d9baf80c763626.jpg)
公会堂の中を見学します。
国内にある公会堂の中でも建築意匠に優れていてミシュラングリーンガイドでも二つ星に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/289aabb592b0eebbbdfb20849924ab79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/63d46ff5eca409daf00056d4addf4353.jpg)
函館で最も景観が美しいと言われている八幡坂、眼下に函館港が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/d5e2a55cdf780fc189e68c8c72d08a40.jpg)
八幡坂から徒歩1分でハリストス正教会に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/5ad9b538bc86c6d7ef7691ad2617c97d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/b35296b77d85166f1776c00bc9a57d65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/79032cee73d523cf34cd0b061e4bf9f8.jpg)
「チャチャ登り」という奇妙な名前の坂道がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/cd372c81e0675457a79034eec1a3acdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/b800f5644871cac5af10fdc2896b3722.jpg)
次に、聖ヨハネ教会を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/f5c9b89e447d6207105d2a97c0ee0de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/473a6036f06a6a78556ee3661f18e643.jpg)
お腹がすいてきたので、函館駅前へ戻ってどんぶり横丁にある「茶夢」で昼食。
ほっけの煮付けを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/b54645666a77e3884963173ecdfb9df9.jpg)
ほっけの煮付けは関東では食べられませんね。
美味しかったです。
「茶夢」の凄いところは、8種類の付け合せ。
これだけでもご飯が食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/a69c9e626f3fc0eec50b9b192d9f11d3.jpg)
昼食後に函館港にある摩周丸(博物館)を見学します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/4d537228c7211b28cf3626a850adf265.jpg)
元町散策を終えて夕食は、ラッキーピエロのハンバーガーを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/28/d43d82b3efe075d09ff56dd080cc9135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/cd2e55d05421d203e30b993fa3eefab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/f5d47f0b3c85c7e6c253f460407806be.jpg)
チャイニーズチキンバーガーとラキポテ(フライドポテトにホワイトソースとデミグラスソー、チーズをトッピングしたも)。
チャイニーズチキンバーガーのボリュームは半端じゃないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/7d887aef8c4991d270b9345e2cbb6caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5b/af2e30753c6e050eba61ae7383026f1c.jpg)
大満足な1日でした。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1928_1.gif)
特許・知的財産 ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3908_1.gif)