強盗キャンペーンと揶揄されているGoToトラベルですが、最近は、GoToトラブルと言われていますね。
感染拡大の状況にあるのに、「病床に余裕があるから大丈夫、旅行を楽しんでください」と医療従事者の気持ちを逆なでする政府や自公議員の発言にはあきれるばかりです。
鹿児島県与論島でコロナウイルスの感染者が増大して、島に病院が一つしかないので自衛隊が感染者を本土に移送しました。
島の責任者は「島外の人は島に来るのを自粛してほしい」と訴えています。
長崎の離島でも同様の事態になっています。
自民党の観光団体出身の族議員と言われている人がテレビでGoToトラベルの正当性を主張していましたが、宮崎県でも一にあたり過去最高の感染者が発生しています。
この状態に、あの議員は何と言い訳するのか。
GoToトラブルと化したウイルス拡大キャンペーンも終わりを迎えることになりそうです。
政府や自公政権は責任を取らなければいけません。
ネット世論の出番です。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
感染拡大の状況にあるのに、「病床に余裕があるから大丈夫、旅行を楽しんでください」と医療従事者の気持ちを逆なでする政府や自公議員の発言にはあきれるばかりです。
鹿児島県与論島でコロナウイルスの感染者が増大して、島に病院が一つしかないので自衛隊が感染者を本土に移送しました。
島の責任者は「島外の人は島に来るのを自粛してほしい」と訴えています。
長崎の離島でも同様の事態になっています。
自民党の観光団体出身の族議員と言われている人がテレビでGoToトラベルの正当性を主張していましたが、宮崎県でも一にあたり過去最高の感染者が発生しています。
この状態に、あの議員は何と言い訳するのか。
GoToトラブルと化したウイルス拡大キャンペーンも終わりを迎えることになりそうです。
政府や自公政権は責任を取らなければいけません。
ネット世論の出番です。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ