ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

葉山の日影茶屋で、季節のお弁当に大満足のミモロ。

2011-03-04 | 旅行

人気ブログランキングへ


三浦半島に遊びに来たミモロは、青い海、雪の富士山、一面の大根畑を
満喫しました。そろそろお腹も空いたミモロは、お友達が予約してくれた
料理屋さんに向います。


到着したのは、葉山にある「日本料理 葉山 日影茶屋」です。

「歴史を感じる、落ち着いた雰囲気のお店だね」
ミモロは、ちょっとドキドキしながらお店の中に入ります。


玄関ロビーのそばで、お席に案内されるのを待つことに。
しっとりとした趣漂う店内には、
季節の味を求めて、すでに多くの人が訪れて、美味しいそうな料理を
味わっています。
「早く食べたいなぁー」ミモロのお腹がグーっと鳴ります。


「お席にご案内します。どうぞ、こちらに・・・・」
お店の方に案内されて、ミモロは、いよいよお席に。

「では、お弁当をお持ちしますね」との言葉。
すでにお友達が、ミモロのためにお弁当を予約しておいてくれました。

「どんなお弁当かなぁ?」ミモロの期待を膨らみます。

しばらくして、
ミモロの前にお弁当が並びます。

「わー美味しいそう!どれから食べようかな?」
ミモロは、お弁当の料理のひとつひとつを見て、迷っているよう。

ミモロが、食べたのは、「ひかげ弁当」3670円。
先付け、お椀、季節の魚のお造り、焼き物、煮物の焚き合わせ、揚げ物、そして
じゃこご飯など、早春の彩り豊かなお弁当です。

お造りのマグロは、近海もの。
揚げ物には、蕗の薹など山菜が登場。
季節の新鮮な味わいが、彩りも美しくお弁当に詰まっています。

「あ、大根・・」
煮物には、畑で見た大根が、味のしみた焚き合わせに登場しています。
「さっき見たばっかり・・・。よかったすぐに食べられて・・・」

「ふーお腹いっぱい!」食いしん坊のミモロも大満足。
海の幸、山の幸に恵まれた三浦半島の味を
存分に味わえるお弁当でした。

「これは、最後に・・」。

水菓子のお汁粉は、ミモロの大好物。
大好物は、ついジッと見つめてしまうミモロです。

食後、ミモロは、日影茶屋のお庭へ。
今は、まだ春も浅く、花のないお庭です。

でも、緋毛氈に座ったミモロに、春の訪れを感じさせる温かな陽射しが注ぎます。
「春になったら、桜がきれいかも・・・」
すでに春の開花時期にそなえた芽が見える桜の枝。
その時期の美しさを想像するミモロです。

旅のポイント:「日本料理 葉山 日影茶屋」は、神奈川県三浦郡葉山町堀内16
予約電話番号:045-875-0014 水曜休み 11:30~14:30LO、17:00~21:00LO
。「ひかげ弁当」3670円は、昼のみ。ほかに会席 茶屋弁当5,250円なども。予約をおすすめ。


お腹もいっぱいのミモロ・・・。次はどこに行くのかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする