ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

旅にぴったりのバッグの個展にお出掛け。まずはバスで向かいます。

2011-03-20 | 旅行

はじめに:3月11日の地震で、とても楽しい気分などになれない。そんな声を多く耳にします。テレビでは、被災なさった方々の不自由な状態と悲しみが伝わってきます。
ミモロの旅も、しばらくお休みしようかと思いましたが、ミモロの姿にほっとするとの声も頂き、このような状況ですが、続けることに致しました。どうぞ、ミモロが、皆様の心に募る緊張を、少しでも和ませることができれば、幸いです。



人気ブログランキングへ

今日からは、都内のお出掛けをお伝えします。
ミモロは、どんなことに出会うでしょう?




早春のある日。ミモロは、1枚のハガキを受け取りました。
「旅に行くのに、ぴったりのバッグをデザインしたので、
ぜひ見に来てね。小倉理都子」

「個展のお知らせだ。あれ?小倉さんは、ジュエリーデザイナーのはず、
バッグのデザインもするの?」
ちょっと不思議な気がしながらも、ミモロは、「なにか楽しいことが待ってるかも」
とはきりって出かけました。

個展が開催されるのは、
代々木上原のギャラリー。東京の中心からは、西側に位置する住宅地にあるようです。

天気がいい、その日。地下鉄よりバスが気持ち良さそうと、
ミモロは、渋谷からバスに乗ります。


「誰も乗ってない」
バスは、どういうわけか、ミモロ以外の乗客はなし。
「貸切だ!贅沢かも!」ミモロ、声が大きい・・・・。シー。
(うー確かにかなり贅沢。乗っているのが申し訳ない気分でした。)

そして、小さなミモロだけを乗せた大きなバスが、動き出しました。


渋谷のスクランブル交差点を過ぎて、繁華街を抜けたバスは、
NHK放送センターの西口玄関前を過ぎて


緑がいっぱいの代々木公園の近くを通り、ミモロが下車する代々木八幡駅へと
順調に走ります。

久し振りのバスにのったミモロは、バス旅行気分。窓の外の景色を
楽しそうに眺めます。

「え、もう降りるの?まだ乗っていたいのに・・・・」


ついにミモロが降りるまで、バスはミモロの貸切状態。
まるでミモロのために運転してくれたようなドライバーさんに
「どうもありがとう」と挨拶して、バスを降りました。


旅のポイント:東京の移動は、地下鉄や電車が中心ですが、
たまには、バスもいいもの。時間はかかるかもしれないけれど。
どこか馴染みの場所への移動も、交通手段を変えることで、
別の景色に出会えます。気分も変わります。ぜひ、試してみてください。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする