![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_kujira.gif)
次の旅に向う前に、ミモロはすることがいっぱい。
今日も朝から何か忙しそうなミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9b/50d4f965b0a30640c8487c841c761ba7.jpg)
なんで忙しそうなの?
「今日は、天気がいいから、家のお掃除するの。
旅の前に家をキレイにしなくっちゃ」と
雑巾片手にミモロは、はりきっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3e/ff56ba885a130e5267d1154537c5acf5.jpg)
ゴシゴシゴシ。力を込めて窓拭きをするミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/0a2fd44610babba1f6d5219595982b23.jpg)
次はなに?
大きな掃除機を持ち出し、カーペットをキレイにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/edfc31922a5062f7d2b96c54f67680d4.jpg)
まだまだ続くミモロのお掃除。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/9801f59a2f51a75365a4af90d3cb6bb0.jpg)
「ヨイショ、ヨイショ」
今度は、床を雑巾掛け。絞った雑巾で、全身の力をかけての作業です。
ときどき止まっては、雑巾を裏返し。ミモロにとっては広いフローリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/77/a09ba8bfdb02f060d9f08fff42b43b5e.jpg)
「ふー疲れた」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/94/026f9ea5eab7d00a0d3b3788eff77a76.jpg)
さすがにミモロも疲れた様子。休み休み雑巾掛けを続けます。
そんなに、どうして頑張るの?
「だって、旅の支度もあるけど、お昼には、お友達が来るんだもん・・」
ミモロは、お友達の訪問を楽しみにしているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/b4e566e2eff6bcee9ecb8d42b9d2fe07.jpg)
「やっと終わった!キレイになったよ。
家を整理したり、キレイにするといいことが来るんだよ」
掃除を終えたミモロの顔は晴れやか。
パワースポットや風水にも関心の高いミモロ。
その通りですね。
「お友達が来る前に、洋服着替えなくちゃ。お茶の用意もしなくっちゃ」。
またミモロは、忙しそう。
イヤなことや、不安なときは、ぜひお掃除がおすすめ。
穢れを取り去ることで、気の流れもスムーズになり、
気分も晴れやかになります。
いろいろ心配事が多い今、何もせず、テレビを見ていては、
いっそう気分も沈みがちに。
掃除で体を動かすと、気分も爽快に。
自分ひとりで不安になっても、現状は変わりません。
今を受け入れて、そこから何ができるか、小さなことでも
はじめ、動くことが大切ですね。
午後、楽しみにしていたお友達がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/b4d60034a0f8c4b75b5336480af824bf.jpg)
「ミモロ、久し振り!お家きれいになってるね」
「あのね、一生懸命、お掃除したの」
「エライ、エライ!」
お友達の言葉がうれしいミモロです。