祇園の路地にあるモダンな空間ーそれが「ZEN CAFE + Kagizen Gift Shop」です。
ミモロは、お友達とカフェで、ゆったりとした贅沢な時間を過ごしました。



そこには、四条通にある老舗の和菓子店「鍵善良房」の品々が並んでいます。



「これ大好き~」上品な甘さが口に広がる銘菓「菊寿糖」など、干菓子や生菓子が、そこに…


京都のお土産に、人気の品。「これお抹茶とすごく合うの」と、ミモロお気に入りのお菓子のひとつです。
さて、このショップの奥には、和菓子の職人さんたちが作業する工房があります。



ミモロは興味津々。ガラスに張り付いて、見つめています。
季節を映す和菓子。日本の文化のひとつです。「ほんとたくさんの種類の和菓子があるよね~」とミモロ。
これほど季節の景色に敏感なお菓子は、ほかの国にはない、まさに日本の美意識の現れ。
最近、女性の職人さんも増えています。「ミモロもやってみたいなぁ~」と、いつも食べる専門のミモロも、憧れる仕事です。
そして、このショップには、ガラスショップもあるのです。



このガラスショップは、ガラス作家の佐藤聡さんの「PONTE」というお店。
店内には、佐藤さんの個性的な作品が美しく並びます。


ヨーロッパで作品づくりを経験した佐藤さん。そこにはさまざまな技巧が凝らされています。


ミモロは、次々に作品を見学。


「うん、まぁね~。こういうアートな雰囲気いいよね~」と、この雰囲気にも憧れています。
京都には、ミモロが憧れるものがいっぱい。
町を歩くだけで、本当にいろいろな美しいものに出会います。
*「ZEN CAFE + Kagizen Gift Shop]の詳しい情報はホームページでどうぞ

人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら 2017ミモロカレンダー発売中