いよいよ5日から始まった、京都岡崎公園での「京都マムフェス」。育児にがんばるママたちを応援するイベントです。ママたちが手づくりした品々がいろいろを並び、さらにママたちを応援する人たちの品も・・・


「いいお天気~たくさん人が来るといいね~」
スタートは10時。その1時間前にミモロは、現場に到着し、ミモロのテントの準備を始めました。


お友達に助けてもらいながら、テーブルの上に、出品する品々を並べて、開店準備は完了。

そして、お隣りのテントの方や事務局のかたにも、ご挨拶。「初めてなのでよろしくお願い致します」


「楽しんでくださいね~」と言われ、「はい、手づくり市参加したかったんで~す」と張り切るミモロです。
さて、お客様が来る前や人が少ないときに、ミモロは、ほかのお店の見学に…。




「いろいろかわいいものがあるね~」


「あ、お洋服がある~」とさっそく体に当ててみます。でもちょっとミモロには小さいよう…


平安神宮の前に設置されたステージでは、空気をいれた馬を使った子供もできるヨガのお教室や歌のステージなども次々に開催されます。


「あ、あ~」とマイクの前で、ミモロもなんかやりたいよう…

そのステージのそばでは、シルクスクリーンの体験ができるテントもあります。


「いろいろ楽しいね~」とミモロ。あの~自分のテントにもいなくちゃダメでしょ。
「あ、そうだった~」と慌てて戻るミモロです。
「いらっしゃいませ~」とミモロに会いに来てくれたお友達に挨拶します。



「ミモロちゃんお久しぶり~」昨年の写真展以来ご無沙汰した方々に会えて、うれしいミモロです。
初めてミモロに会う方や外国人観光客など、いろんな人がミモロのテントに。
テントのそばでは、美しく紅葉している木が…


本日16時までで~す。
ぜひ、遊びに来てくださいね~

人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね~ミモロより
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
2017年のミモロオリジナルカレンダー数量限定発売中