「いいお天気~」コートもいならいほどの温かい京都。ミモロは、「京都御苑」にお散歩に出かけました。

「京都御苑」の西側には、梅苑と桃苑があります。
「わ~満開~」


「わ~キレイだね~。いい香りもしてる~」

「ホントに気持ちいい日だね~」と、厚いセーターやマフラなしでお出かけできる身軽さからか、枝に飛び乗るミモロです。

京都御苑の梅の木は、それほど大きな木ではありませんが、まるで野原の中にあるようで、とても開放的な雰囲気の中で楽しめます。

「これ、桃のお花だよね~」濃い目のピンク色の花は、桃。

「京都御苑」は、環境省の管轄。そして「京都御所」は宮内庁の管轄です。
[いつもゴミ一つ落ちてない・・・こんなに広いのに~」といつもその管理のすばらしさを思うミモロです。
*「京都御苑」では、今年、「明治維新」150年を記念して、京都御苑やその周辺が舞台となった明治維新の歴史に関する連続講座が行われます。第1回は、4月25日に「大政奉還と王政復古」をテーマに、NOP法人 京都観光文化を考える会 都草のメンバーが講師を務める講座です。詳しい内容や申し込みは「京都御苑」のホームページをご覧ください。
「ねぇ~あれ見て~」とミモロが指さす先には・・・

枝全体に赤みを感じさせる枝垂桜です。

近づいてみると…
「もうすぐ咲きそうだよ~」

「もうすぐ咲くね~」

ほかの枝垂桜も同じような状態。

「きゃ~ここのは、咲いてる~」

ホント・・・すでに花が開いています。

「今年は、春分の日には、咲いちゃうかもね~」昨年は、4月に入ってから開花を始めた桜。でも今年は、かなり早目です。

「お花見、4月にする予定だけど…もう終わってるかも…」とミモロ。
きっと観光関係者は、大慌て・・・。「なんか急に春になっちゃったから…気ぜわしいね~」
日中は汗ばむほどの気温・・・「今年の夏、暑そうだね~」と、毛皮のミモロは、どちらかというと冬の方が得意なのでした。春を感じる京都…お散歩には、ぴったりの季節です。
「京都御苑」では、今なら、梅と桃、そして桜もちらほら楽しめます。


ブログを見たら、金魚をクリックしてね よろしく~ミモロより
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら