京都の二条城の南側にある長~い商店街「三条会商店街」。なんでも西日本最大級の800メートルの長さを誇るアーケードの商店街だそう。ミモロは、ときどき出かけては、商店街の端から端まで歩きます。できたのは、大正3年という長さだけでなく、歴史も長い商店街なのです。
飲食店や自転車屋さん、ファッションショップなどがズラリと並ぶ商店街は、近くに住む人たちの大切な生活の場所になっています。
その中で、ミモロが訪れるといつも覗くのが、堀川通から進み、黒門通を過ぎて数軒目にある雑貨店の「ガンディ・マート」です。



「ここね、楽しい雑貨がいろいろあるんだよ~」


店先には、カラフルな大きな入物や箒などが並んでいます。
お店の中へ進むミモロ。「こんにちは~ちょっと見せてください~」


このお店ができたのは、18年前。雑貨を昔から扱っていたオーナーが始めたお店です。
「ここね、なんか素敵なものがあるんだ~」とミモロは、店の中をあちこち見てまわります。


「わ~こんなのいいなぁ~」食器やキッチン用具など、どこか洒落たものがいろいろ。


アジアやアフリカでできた品をはじめ、国内の職人さんが作ったものなど、いずれもデザイン性が高いものばかり。
「あの~こういう品、どうやって選んでるんですか?」とミモロはオーナーさんに尋ねます。

フライパンなどのキッチン用具から、アクセサリーまで


「ホントにいろいろあって、楽しいね~」と、ミモロは、宝さがしのように気に入ったものに出会うのが楽しくてしかたありません。


「救急箱だけど、ほかのもの入れてもいいよね~」「このバンダナもいいかも~」
このお店には、使いやすいトートバッグも豊富です。「バスケットは、キッチンでお野菜入れたりするのにいいね~」


お友達への贈り物などを見つけたこともあります。「なんか楽しんだここのものって…」と、三条会商店街に来ると、どうしても寄らずにいられないミモロなのでした。
*「ガンディ・マート」京都市中京区御供町 三条会商店街内 075-822-0286 営業時間12:00~20:00 水曜休み

ブログを見たら、金魚をクリックしてね よろしく~ミモロより
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら