M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

紅白

2020年01月07日 | グルメ

昨年大晦日の「第70回紅白歌合戦」 
視聴率がよくなかったみたいですね。
テレビだけでなくいろいろなメディアや楽しみ方があるので、これも時代の変化のあらわれのひとつなのでしょう。

紅白歌合戦、私は観ていましたよ。
なかでも竹内まりあさんの「いのちの歌」に感動しました。
初出場なんですってね。ビックリしました。
さらに彼女の容姿、歌声と年齢のギャップにもう一度ビックリ!

竹内まりあさんの楽曲は、80年代の「不思議なピーチパイ」「元気をだして」、90年代の「純愛ラプソディ」などなど、自分の若かりし時代を思い出させてくれます。
「毎日がスペシャル」は私の応援ソングです。

こちらは「ホルモン紅白肉合戦」
「アカセン」と「ミノ」です。

♪ 毎日がスペシャル 毎日がスペシャル
Everyday is a special day !

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数の子 | トップ | 福をわける »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事