雨の「昭和の日」、ステイホームの時間を使って、生まれて初めて「プリン」を作ってみました。
オッサン独りで自分の分だけ(笑)
なんで「プリン」???
以前、飲食店の人と雑談しているなかで、
「スイーツ系の方が安定しとんちゃうかな」
という話を思い出したからです。
(そして、卵の消費期限が近づいてきたからです)
一番簡単なレシピで。
初めての「プリン」チャレンジ!
無残にも失敗しました!
明らかに熱の入りすぎです。
パスパスで美味しくない。
でも、適切な温度コントロールができれば「プリン」形態にはできそうです。
おウチプリンなら素朴な味でも大丈夫。
スイーツ屋さんがどれだけ素材や製法にこだわりを持っておられるのかわかりました。
ちょっと糖分を摂り過ぎたので、再チャレンジはもうしばらくしてから。