M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

いい目をしているな

2017年08月31日 | グルメ

「いい目をしているな。 それにしてもいい度胸だ。ますます気にいった。」
(by ランバラル)

ランバラルは、アムロの目から何を感じとって、そう言ったのでしょう?
(すいません、またガンダムネタで…)

若さ炸裂アムロ世代でも、バリバリのシャア世代でもなく、円熟のランバラル世代。
ラルの言葉が身に染みます。
(ランバラルの年齢設定は35歳だったらしいですが)

だけども、私にはまだわかりません。
わかるのは「金目鯛」の目だけ。



「いい目をしているな。 それにしてもいい味だ。ますます気にいった。」

白い目玉、それを囲む澄んだ部分、金色から赤へのグラデーション。
その目(の周り)は、間違いなく最高に美味しいはず。
溢れだすコラーゲン。
トュルトュルです。

やっぱり美味しい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

饗宴のとき

2017年08月28日 | グルメ

10の酒蔵、明石の11の飲食店が、魚の棚『青空楽市』に集いました。
日本酒イベント『饗宴のとき』。

数か月前から『ひらじぃ』の大将が中心に、着々と準備を進めてきました。
本当に晴れて良かったです。

チケットは前売りのみ。
200人くらいの限定イベントです。

渾身の日本酒を持って現れた蔵元さんは、
「一代弥山(広島)」
「伊予賀儀屋(愛媛)」
「奥播磨(兵庫)」
「鶴齢(新潟)」
「神鷹(明石)」
「久礼(高知)」
「黒牛(和歌山)」
「大信州(長野)」
「八海山(山形)」
「来楽(明石)」
の10蔵です。

それぞれ数種類のお酒を準備してくださいました。
違う蔵の酒を飲み比べ、同じ蔵の酒を飲み比べ、いろいろな楽しみ方ができます。

日本酒に合う料理を作ってくださる飲食店さんは、
『一福』さん
『ゑびす井』さん
『かがし』さん
『きよし』さん
『五半』さん
『真』さん
『青磁』さん
『たにやん』さん
『一(はじめ)』さん
『BlueCat』さん、
そして発起人でもある『ひらじぃ』さん。

普段、お店では食べられない特別メニューもありました。

イベントのスタッフさんは、飲食店さん、酒屋さんだけでなく、以前お店で働いていた人達も手伝いにきています。
こういうつながりはありがたいですね。
明石らしい(^^)

飲んで食べて、楽しい美味しい『饗宴のとき』は、20時まで続きました。

参加飲食店に入場券の半券を持っていくと、サービスがあるそうです。
こういうアイデアも地元活性化にいいですね。

『ひらじぃ』さん、酒蔵のみなさん、参加店舗のみなさん、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
またひとつ楽しい夏の想い出ができました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 立ち飲みの聖地

2017年08月26日 | グルメ

阪急中津駅から歩くこと1分、『大西酒店』さんに連れていってもらいました。

先輩いわく、「知らんの? 大阪の立ち飲みの聖地、甲子園やで。」
(まぁ、明石は軟式高校野球の甲子園ですけどね。)

17時オープンの2分前に入店。
まずは、クラシックラガーで乾杯。

『大西酒店』さん、日本酒の種類が豊富です。
日本名門酒会に加盟している蔵の日本酒はほとんど揃っているそうです。

先輩のおススメのアテは、「いぶりがっこ」と「コマネチ」

コマネチ?
白い妖精?

「コンビーフ」に「マヨネーズ」をかけて、たっぷりと「ネギ」をのせたら、レンジで「チン」
それで「コマネチ」
初めていただきましたが、これはイケますね。

もうひとつのおススメは「おでん」

出汁をたっぷり含んだ「厚揚げ」は絶品です。

日本酒に切り替え、「浦霞」からスタートして、「空」「飛良泉」「男山」「嘉美心」「真澄」「一ノ蔵」・・・

開店1時間ほどで、ほぼ満席状態。
さすが、立ち飲みの甲子園。
お店の方は、ジャイアンツファンだそうですが(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚の棚ビアガーデン

2017年08月24日 | グルメ

昨日は暑かったですねぇ。

魚の棚の青空楽市で開催されたビアガーデン「魚の棚×YEBISU」に行ってきました。

夏の気温湿度に、周りの熱気も加わって、冷たいビールが美味しいです。

ステージでは沖縄バンド「美ら美ら」が唄っています。

♪ YEBISUビールでアリ乾杯!

昨年は楽しすぎて、記憶をどこかに置いてきてしまいましたが、今年はほどほどに。
会社の先輩、いつもの仲間と楽しい夜を過ごしました。

今年最後の魚の棚ビアガーデンは、8月30日(水)です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『たにやん屋台店』オープン

2017年08月19日 | グルメ
ハーモニカ横丁に『たにやん 屋台店』がオープンしました!

道路を渡って一本北の通りにある『七輪バル たにやん』の2号店です。

お昼の営業は11時半から、売り切れまで。

メインは焼肉丼です。
A4A5の国産和牛と国産野菜を使った「たにやん丼」、「牛タン丼」に「すじコン丼」。

テイクアウトも可能(むしろテイクアウトが主流かな)
電話注文も可能です。

店前のカウンター(3席)で、さっそく「たにやん丼」をいただきました。

さすが『たにやん』、お肉が柔らかい!
野菜のシャキシャキ感もいいですね。


心配なのは、たにやんとスタッフの体力だけです。

開店おめでとうございます!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする