M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

将来

2019年06月29日 | グルメ

とあるBarのカウンターの隅っこで、ARDBEGのソーダ割りを飲むオッサン独り。

カウンターの奥の席では、グラスを傾けながら若い男女が話をしています。

漏れ聞こえてくる声の中、ある言葉が耳にとまりました。

「将来」

将来って言葉、最近使ってないなぁ。

いつの頃から使わなくなったのでしょう?

子供の頃は「将来の夢」とか「将来なりたい職業」とか、明るいポジティブな言葉でした。

ちょっとポジティブに将来のことを考えよっと。

Barはいつも心地よい刺激を与えてくれます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の実

2019年06月28日 | グルメ

「山椒は小粒でも ぴりりと辛い」

身体は小さいけれども、意志が強く、鋭い気性や優れた才能があり、非常に優秀で侮ることができない人のたとえです。
ただ、これまでこの諺(ことわざ)を使った記憶がありません。


カウンターでゆっくりと酒を楽しむ『酒好屋ひらじぃ』さんの付きだしです。

お酒とちょっとしたアテだけ。
こういう雰囲気がいいですね。

お酒は播州一献のおりがらみを抜栓していただきました。
開けたてのガス感がフレッシュです。
そこに追いかけてくる「おりがらみ」の甘味とコク。

このお酒にピッタリと合ったのが、付きだしの甘露煮の「山椒の実」です。

ぴりりと辛く口の中が爽やかになります。
以前、別のお客さんが「山椒の実」だけを追加注文されたこともあったそうです(笑)

これは発見でした。
数粒で一杯飲めます。
酒飲みには堪らないアテです。

「山椒は小粒でも ぴりりと辛い」

諺(ことわざ)ではなく、そのままですけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう!そう!

2019年06月25日 | グルメ

最近読んだ本の話です。

小倉朋子さんの『私が最近弱っているのは 毎日「なんとなく」食べているからかもしれない
2015年の出版なので、ちょっと前の著作です。
Amazon Primeの読み放題の本を眺めている時に見つけました。

そう、そう、そうなんです!
すごく納得することが多かったです。
私は、小倉さんのように「食」に対して深く考えていませんし、実験(?)もしていません。
でも、日頃気になっていたことがクリアになりました。

興味を持った方は、ぜひ読んでみてください。

 

私が最近弱っているのは 毎日「なんとなく」食べているからかもしれない

小倉朋子著
256ページ
2015年11月13日発売
文響社

 

調べていてわかったのですが、文響社はあの人気シリーズの出版社なんですね。
食事から最後まで(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚悟の戦い

2019年06月22日 | グルメ

上沢にあるもつ鍋『やま本』さんに連れて行ってもらいました。
美味しいと評判で予約のとりにくいお店です。

コースでいただきました。
最初に付きだしの「山芋たんざく」です。

大皿に4人前まとめてド~ン!
醤油をかけて、まぜまぜまぜまぜ。
「山芋たんざく」好きの私にとって、これだけガッツリ食べられるのは幸せです。

「酢モツ」もたっぷりと。

さらに「牛たたき風」です。

この「牛たたき風」はニンニクが効いてます。
美しい、柔らかい、美味しい。
誰もが認める絶品です。

そして「もつ鍋」
みそ風味をいただきました。

プリっプリのモツ、キャベツにニラ。
うまい、ホントにうまいです。
〆はチャンポン麺で大満足です。

 

さて、絶品もつ鍋の『やま本』さん、どの情報をみても「翌日のニンニク臭を覚悟」と載っています。
確かにお店に入る前から、ニンニクの香りが漂っていました。
もちろん承知の上、万全の備えでいきました。

① 食事前(入店前)に牛乳を
② 食事中の荷物はビニール袋に
③ お店から出たら全身ファブリーズ
④ リンゴジュースで口の中をさっぱりと
⑤ さらに、お腹から効くブレスケア

完敗しました(笑)
今朝、ニンニク臭に包まれて目覚めました。
でも、美味しかったから、大満足です。、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストロベリームーン

2019年06月20日 | グルメ

夏至に一番近い満月を「ストロベリームーン」というそうです。
実は初めて聞きました。
今月17日が「ストロベリームーン」でした。

「ストロベリームーン」はアメリカ先住民の風習が由来みたいですが、日本にもいろいろな月の呼び方があります。
満月、三日月(みかづき)はお馴染みです。
三日月は初月(ういづき)とも呼ばれます。
満月の次に美しいとされる十三夜月(じゅうさんやづき)もあります。

お月見をする中秋の名月は十五夜月、その約一月後の十三夜月にもお月見をする風習もあります。
これは「十五夜と十三夜のどちらか一方の月だけを見る“片見月(片月見)”は縁起が悪い」ということで、昔の遊郭から広まった説があります。
なんか粋ですよね。

蕎麦屋の『月』さんで、梅干し入りの温かいお蕎麦をいただきました。

「ストロベリームーン」にみたてているのかな。
カツオの出汁に、さっぱりとした梅干しがよくあいます。
美味しいです。

帰り際、

「満月、見ました?」

と聞かれて、つい普通に、

「いや、見てないわ」

って、答えてしまいました。
もっと粋な返事をしたらよかった。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする