M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

ビアクルージング

2016年06月19日 | グルメ

神戸港から出発する観光クルージング船『コンチェルト』

6月から「船上ビアホール」プランが始まりました。

神戸港を出航して明石海峡大橋の手前で折り返してくる約2時間の船旅。
ビールを片手に、ゆったりと流れる景色を眺めながら、のんびりのんびり。

テラスに出ると、瀬戸内海の風を感じることができます。

ピアノの生演奏もあり、贅沢気分。

ランチクルーズだと料理込みで7,000円くらいしてしまうのですが、「船上ビアホール」プランは・・・

ナント! 3,500円!!(税別)

飲み放題におつまみ(フライドチキンとポテト)付きです。

通常なら、乗船料が2,900円、生ビールが1杯720円。
もうこれで3,500円オーバー。

超お得です。

あまり知られていないのか、結構空いてました。
絶対オススメです。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクチー

2016年06月17日 | グルメ

パクチー(香菜)は、めっちゃ好きという訳ではないですが、苦手ではないです。
独特の爽やかな風味があります。
パクチーには女性ホルモンのバランスを整える成分があって、美容にも良いとか。

なぜかパクチーのメニューが多い『肉焼食堂もりしん』さん。
焼肉屋さんなのに一品料理しか頼みません(スイマセン、一人焼肉は寂しいんです)
昨日は「厚切りベーコンとアスパラのホイル焼」と「ホルモンパクチー」で、生ビールと白ワイン。

「ホルモンパクチー」!
オフホワイトとグリーンの組み合わせ
コッテリとサワヤカの組み合わせ
双方の個性が強すぎて(笑)

それでもバランスが取れてます
さすがパクチー
ホルモンのバランスを整えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレーフォーライフジャパン神戸

2016年06月12日 | グルメ

『リレーフォーライフジャパン神戸』のキャンドルランに参加しました。

『リレーフォーライフジャパン』は、がんの患者さんに勇気と希望を贈るチャリティイベントです。
24時間常にがんと向き合っている患者さん、ご家族、支援者の方が一同に会して、夜通し続くイベントです。

私たちは「キャンドルラン」という12時間をリレーで走るイベントにチームで参加しました。
土曜日の21時にスタートして翌朝の9時まで、キャンドルが燈されたコースをタスキをつないでリレーします。
チームのメンバーは、チームで走った距離×10円を、がん患者支援のために寄付します。

基本的に食事は各チームで準備をするのですが、エイドで手打ちの「讃岐うどん」が提供されています。
一晩中、走るのも大変ですが、 それよりも屋外で一晩中「うどん」を打つほうが大変でしょう。
御代は決まっていなくて、参加者がチャリティ募金します。(100円以上)

ランで疲れた身体に、エネルギー源となる炭水化物。
理にかなっていますね。

「温玉ぶっかけうどん」です。
麺にコシがあり、美味しいです。

 

病気と闘う方のお話が聴けたり、ライブ演奏も夜通し続いたり、昼間には子供も楽しめる遊具があったり、とても価値あるイベントだと思います。
ボランティアのみなさまも、お疲れ様でした。

 

(うどんネタが続きましたね。。。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TKU?

2016年06月07日 | グルメ

昨日の朝の情報番組で紹介していた「TKU」
なんだかわかりますか?

ヒントは「TKG」の親戚?

正解は「玉子かけうどん」

東京の人は可笑しな事を考えますねぇ。
「釜玉うどん」は「KTU」でしょ(笑)

今日のテレビで「関西のオカン徹底調査」をやってました。
そこでは、「玉子かけご飯」を「ランニング」と呼ぶオカンの話が紹介されていました。 

なぜなら、「かける」(駆ける)から。
関西の方がヒネリがありますね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉ホタル

2016年06月05日 | グルメ

ホタルを鑑賞しに、三木の伽耶院へ連れて行ってもらいました。

ホタルを見に行くのは数年ぶりかな。
前に行ったときは、残念ながら見えませんでした。
今回も心配です。 

雨がパラパラしはじめたので、心配しながらもホタルが舞う時間まで待ちます。
待っている間、三木の『肉匠まるい』さんで焼肉。(あくまでもホタルがメインです)

『まるい』さんは精肉屋直営なので、いい肉がリーズナブルなお値段でいただけます。

「ネギ塩タン」からスタートです。
塩ダレが美味しいです。

それから「イチボ」「ハラミ」「マルチョウ」「焼きシャブ(赤)」といき、

「ツラミ」「焼きシャブ(白)」「ミノ」

〆は「冷麺」
みんなで韓国風と和風をシェア。

満足、美味しかったです。

 

小雨の中、ホタルも見ることができました。
闇の中、ホワッホワッと光るやさしい青い光。
ほんとに幻想的でした。

大満足です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする