-
冬が近づいて来た 雪虫二匹舞う
(2021-10-15 10:39:08 | 気候)
「庭に雪虫 秋深まる」 札幌国際スキー場のゴンドラが動いている。紅葉の季節に営... -
秋深くなってきました。さて秋の七草は 虫の音もか弱くなり
(2021-09-30 09:59:50 | 草花)
「秋の七草 忘れがち」 秋の七草は何でしたか? と聞かれすべて答える人はなかな... -
2021年大相撲 秋場所 照ノ富士 新横綱V
(2021-09-27 18:35:50 | 大相撲)
「秋場所 照ノ富士優勝」 9月26日・両国国技館 千秋楽 新横綱・照ノ富士が... -
イヌサフランの咲く秋
(2021-09-22 14:22:22 | 山野草)
カムイラビットの 「北海道の山草木散策 (6)」 「イヌサフラン 葉は花見ず ... -
エゾウワミズザクラ 北海道特有の桜
(2021-09-20 16:10:17 | 山野草)
カムイラビット 北海道の山野草(5) 「エゾノウワミズザクラ」 「エゾウワミズ... -
コロナ世界での死者 468万0201人(2021.9.18現在)
(2021-09-19 09:28:06 | コロナ)
「コロナにうんざり」 コロナ感染が収まらない・・・ そうした中で 世の中がコロ... -
廣島経明の教室写真展 「アルフォトクラブ作品展」
(2021-09-15 16:08:47 | 写真)
「アルフォトクラブ作品展」 このごろのクラブの名前があか抜けていて、よくわから... -
湿原の王子様 「バイケイソウ」
(2021-09-11 15:46:10 | 山野草)
カムイラビットの 北海道の山草木散策(4) 「魅力のバイケイソウの花」 湿原... -
コロナ・コロナで何故か今年は足早に過ぎ
(2021-09-11 14:59:50 | 日記)
「最早9月中旬 今年は足早に過ぎ!」 夕方、コロ・コロ・コロと鈴虫の鳴く声が聞... -
秋の知らせか 「エゾミソハギ」の花
(2021-09-07 19:06:49 | 山野草)
カムイラビットの 北海道の山草木散策(3) 『秋の序章 紫の花「エゾミソハギ」... -
新型コロナウイルス感染死者 455万4166人に(2021.9.3現在)
(2021-09-05 15:29:35 | コロナ)
「コロナ・コロナとあまり騒がれなくなった」かな! 世の中がコロナに慢性になっ... -
雑草と言われて「スベリヒユ」食べてみますか
(2021-09-03 16:35:41 | 山野草)
カムイラビットの「北海道の山草木散策(2)」 「スベリヒユ」 食べてみますか?... -
「スベリヒユ」「ハコベ」 食べてみたいが まだ食べていない植物
(2021-09-01 17:00:54 | 草花)
カムイラビッの 「北海道の山草木散策 (1)」 北海道に自生する「植物の随想... -
8月8日は何の日 2020オリンピックの閉会の日
(2021-08-27 14:33:26 | 日記)
「2020東京オリンピック閉会」 知人に私の誕生日を教えていました。8月8日で... -
コロナ感染で家庭待機? コロナはただの風邪ではない
(2021-08-19 12:22:03 | コロナ)
「新型インフルエンザのコロナでの死者 世界で 438万2528人 (2021.8... -
読み違えた オリンピックマラソン 2020
(2021-08-10 19:23:01 | 歴史)
「酷暑の中でのオリンピックマラソン 主催者の完全な読み違い」 カムイラビットは... -
コロナ感染 道内308人 国内1万4472人(2021.8.8)
(2021-08-09 19:49:06 | コロナ)
「シャブを打ったかい シャブを!」 朝... -
2020東京オリンピックが閉幕 コロナ死者世界で428万人強
(2021-08-09 14:42:26 | コロナ)
「新型コロナウイルス感染による死者数 428万7172人に!(2021.8.8現... -
モエレ山が病んでいる 道内14日連続猛暑日
(2021-08-07 05:44:33 | 気候)
「モエレ山が病んでいる」 札幌は、もう何日も何日も雨の無い日が続いています。水... -
我が庭は 建設ラッシュ
(2021-07-31 16:38:40 | 昆虫)
「蜂が巣つくり 建築競争」 私の家の...