雪降る街 カムイラピットの楽園 こな雪 ぼた雪 あられ雪

けっぱれラピット、どろ亀さんに負けるな。ウサギとカメとの競走です。随想、旅行記、日記など、雪の降る街からのお便りです。

画廊喫茶「法邑」(札幌市東区)さん 29日で閉店

2019-12-30 18:31:16 | 草花

「閉店を惜しみ 60人余りが集う」

多くの芸術家を育てた札幌市東区にある「画廊喫茶法邑」さんが、昨日12月29日(日)をもって閉店しました。残念なことです。

画廊では有名な芸術家が作品を展示、何人もの芸術家が大きく育っていきました。

画廊の造り見事で、芸術家たちの多くが知る建物で、展示会を開くことが憧れでした。贅沢な造りの建物です。

札幌市の建物景観賞の一つでもあります。

営業年月は15年と3ケ月。カムイラビットは店を開いた当時から何度も通いました。

閉店の会では60人余りの人が集い、思い思いに法邑さんをたたえていました。料理もお酒もふんだんにふるまわれていました。

店を閉めると聞いて、我が家ではラビ妻と二人で出向き、閉店することを惜しみます。

存在していただけで心が温まる建物(喫茶)だったのです。とうとう最後まで店で話し込みました。

 

 


ヒグマ捕獲 最多918頭 昨年度の話、  雪上ペンギン歩き、可愛げです

2019-12-28 18:35:38 | 自然

「ヒグマの捕獲頭数 最多918頭 農業被害 初の2億円超」

2018年度の道内で捕獲されたヒグマの頭数は、前年度を67頭上回る918頭と確定された。

捕獲数から道内には数知れないヒグマが住んでいることが推定されます。

また農業被害は 初の2億円超になるとか、困ったことです。

ヒグマとの共存が云々される中で、悩み多い北海道の今なのです。

 

「雪を待っていました 旭山動物園でペンギン雪上歩き」

雪が少なくよい12月と思っていますが、雪が少なく困っている施設があります。スキー場は勿論ですが、動物園もです。

ペンギンの園内散歩で人気のある旭山動物園(旭川市)では雪が無いと、ペンギンの足に怪我する者が出ると心配していました。

やれやれ、27日に沢山の雪が降り、園内を歩くペンギンが見られる様になりました。

雪もようやく降ったという感じです。


熊肉は 手ごわい 熊肉の旋毛虫にやられた人6人出ました これも「食中毒」とか 

2019-12-25 11:33:21 | 

「40年ぶり 熊肉食べ 旋毛虫に侵される」

私は病院に昨年2ケ月ほど入りました。その時隣の病室に熊撃ち(またぎ)で生活してられた方がおられました。

親しくなり、熊撃ちの話を興味を持って聞きに通いました。

47年で46頭の熊を倒したとの事。何頭もとれるわけではないのですね。斜里町の方に住んでいたとか。

クマの中で食べておいしい所はと聞くと、私の身体の背の部分にさわり「ここが一番美味しい」のだと言います。

「熊肉には特種な虫がいて、大変と聞きますが」というと、「撃ち殺した時の肉にはその心配はない」のだそうで、現地で生肉を食べたものだそうです。

もう40年前の話ですが、札幌で「熊肉のルイベ」を出す飲食店があり、熊の旋毛虫に侵されたとのことでした。熊肉は凍らしてもこの虫は死なないというのですから用心がかんようです。

家内に言われました。「あなたは珍しいものにはすぐ手を出すから、この被害に真っ先にあうでしょうよ」とのこと。この時は地方にいましたのでやられることはありませんでした。

あれから40年、クマ肉ルイベの話は無くなりましが、今年12月21の道新にクマ肉のローストを食べた6人が、旋毛虫による食中毒を発症したと発表されました(20日 札幌市保健所発表)。

札幌市南区のイタリア料理店「純や(じゅんや)」(澄川3の2)でのことです。旋毛虫にやられても「食中毒」というのかとびっくりしました。

熊肉と言えば、「珍しいし 俺、熊肉食べたよ」とも言って見たいし、興味津々な話なのですが、生肉は絶対駄目なのです。虫に侵されると強烈な状態となるそうです。重症の時は死亡することがあるという虫です。

市保健所によると、11月10日に同店「純や」が調理したクマ肉のローストなどを食べた1団体8人のうち、30から70代の男女6人が11月以降、発熱などを訴え、一人が入院(すでに退院)し、5人が通院治療を受けたといいます。いずれも現在治療中たが回復傾向にあると言います。

※ 野生の鳥獣肉を調理する場合は、十分に加熱することが必要です。イカの刺身の虫にやられた人の話を聞いたことがありますが、ひれは大変だったと言いますので、クマの旋毛虫にやられたらとんでも無い事になってしまいます。


カボチャは 前立腺疾患 インポテンス予防 視力維持に役立つ

2019-12-23 21:10:00 | 

「冬至は12月22日でした これから日一日と日が長くなります」

今は午後4時ともなれば急に暗くなってきます。それでも今日からは日一日と日が長くなりますので希望が湧きます。

それでも、12月・1月・2月は北海道では寒さ厳しい日が続きますが、我慢の月なのです。

冬至の日には多くの家庭でカボチャを食べて冬に備えます。どうでした 食べましたか?

「冬至にカボチャを食べると 風邪を引かない」というのは、カボチャに含まれるビタミンCやビタミンB群のせいと考えられます。

戦時中は食糧難でしたが、多くの家庭がカボチャに助けられました。

また、カボチャの種子には特に栄養価が高く、なかなか美味しいのですが、皮を剥くのが面倒なのです。

カボチャには亜鉛が多く含まれており、前立腺疾患、インポテンスの予防、視力維持にも役立つとされています。

ガン予防、老化予防にもなるとされており、カボチャを食べて、長生きしようではありませんか。

我が国へは1541年 大分県(当時の豊後)にポルトガル船が流れ着いて、その時に持ち込まれ、各地に広がりました。

ポルトガル語のカンボジアの言葉がカボチャの語源になっています。

※ 近年のカボチャはどれもホコホコして美味しいですね。名前はいろいろついていますが、日本で栽培されているのは4種類だそうです。

  戦時中は輪切りにし乾燥して、それを蒸したものを慰問袋にも入れ送りました。

 


向こう三軒両隣 

2019-12-22 17:10:18 | 昔語り

「向こう三軒両隣 時代は変わっても大事なのはご近所」

私の家から道を挟んで向う側に家が建ちました。新築した家に家族が入りました。

その家から見て、我が家は向こう三軒に当たります。

もう一か月も経ちますが、その家に住む人の名前も知りません。

むかし(戦時中、戦後)は、向こう三軒両隣で助け合って生活するようにと言われ、お互いが助け合って生活していたものでした。

戦時下にあって助け合うことが大事だったのです。

私は8度も転勤したのですが、転勤先の職員の家まで回って、今後ともよろしくと挨拶したものでした。

勿論、家の周りの家にも挨拶して回りました。

ところが近年は世の中が変わっています。向こう三軒両隣にも挨拶に来ないのです。

したがって、新しく来た家の人の名も覚えようとしないということななってしまっているのです。

むかしの風習は今にも残しておきたいものと思います。


エゾシカと交通事故 今日死亡事故が起きました

2019-12-20 21:28:27 | 記録

「鹿にぶつかり 対向車線に 死亡事故おこる」

車を運転しながらニュースを聞いていました。

女性の運転している車が鹿とぶつかったと見えて、対向車線に!

ぶつけられた車の助手席にいた70代の女性が死亡。

車を運転していた男性(ご主人と思われます)と鹿とぶつかった女性とも病院に運ばれたとのこと。

鹿とぶつかった車 気の毒な話ですが、死んでしまった方本当に気の毒な(無念な)話です。

運転にはくれぐれも注意し、鹿の出そうな道では速度も落として走らなくてはね。


三大ガッカリの一つとか? 札幌時計台

2019-12-19 18:25:02 | 紹介

「札幌時計台 昨日も横を通りました」

時計台で徳した気持ちになるのは、時計台の鐘の音を聞いた時です。12時ともなれば12回鳴りますので得した心地の12倍になります。

時計台は日本三大ガッカリの一つだとか、ビルの合間にちょこんと建っているのがガッカリなのでしょう。

期待が大きいからガッカリなのでしょう。

この季節の時計台は寒々しています。

 


今年の報道写真展 一年を振り返りました

2019-12-18 22:15:30 | 写真

「今年の新聞報道写真展 富士フォトギアラリーにて」

 撮影が許可されていました。お見せします。

自分で説明してみてください。

札幌の街中にヒグマ バトカーなんて怖くないとヒグマ

陸地の蜃気楼 珍しい

オオムラサキの幼虫 いやー恐ろしい姿にびっくり

D51が保存されている

 

 

 「令和」の時代に入る 0.00分

鵡川竜発掘

寒い寒いラーメンが凍っている

 

ワインの町 池田町 寒ワインづくりの原料

5月にあつい日がありました。帯広市で38.8度。

知床にコタンクルカムイが。

なつぞら 十勝で撮影

 

雪虫で驚く風景に


あと15日で正月 師走で忙しい

2019-12-17 20:03:02 | 日記

「師走は忙しい」

12月は気候が雪模様で、どんよりしていて晴れ晴れしません。

10月・11月の秋の夕方は雲の姿も魅力がありますが、12月は4時過ぎると太陽は山陰に入ろうとし、一日中どんよりとした空模様となっていますので、写真を撮る気になりません。

今日は12月17日、気温は高かったのですが、それでもどんよりしていました。

私の今週の日程は混んでいて、せわしい週となっています。師走の気持ちが私を覆い出しています。

18日は富士フォトで、今年の報道写真展を見ることにしていますので、一日の息抜きとしようとしています。(報道写真は水曜日までです。)

 

 


NHK朝ドラ「スカーレット」 良く出来ているドラマです

2019-12-16 21:11:17 | 紹介

「NHK朝ドラ スカーレット 人気です」

我が家のテレビが壊れ、NHK総合しか見れまわせん。

したがって、朝ドラ放送に合わせて 朝は起きています。

朝ドラ スカーレットは良く出来ていますね 戸田恵梨香の演技はなかなか上手です。

自然体の中でドラマが進んでいます。毎朝が楽しみです。

エンデイングの土人形の動きが健康的で、元気がもらえます。誰の動きがモデルなのでしょう。

世の中の人の多くは朝は忙しく朝ドラを見ていない人が多い様ですね。