「札幌のお土産に良い お菓子は!」
東京の義姉に贈り物として続けていた「ROYCEのお菓子」。てっきり喜んでもらっていると思い込み送っていました。
ある時、「外国のお菓子みたいなので、別なものにしてほしい」と言われました。
なるほど、ROYCEのお菓子は大半がスペルで書かれています。お土産も日本語で書かれているラベルの方が土産らしいと感じている人もいるのだと知りました。
石屋製菓の「白い恋人」、北見の「樹氷」など、北海道らしい名の土産品がふさわしいと見る人も居ると思うようになりました。
義姉にはそれから、札幌ラーメンを送り続けて喜ばれています。
しかし、札幌の東区東苗穂町には「ROYCEの本店」があり、贈り物として我が家では使っています。
この間、本店に行った折、可愛らしい商品があったので見てください。クリスマス向けの商品が12月に入ったので並んでいました。
ROYCEの工場は石狩管内当別町太美にあり、工場も拡張され大きくなりました。工場のある地名が「太美(ふとみ)」にあるところから、名前も良いとして「純米大吟醸 太美」(3、340円)というお酒も発売されています。
お会いした者です
いろんなお話が出来て
とても楽しい時間を ありがとうございました☺
blog拝見させていただきました(*^^*)♪
とても楽しく いろんなことを
感じさせていただけるblogですね
ジャンルも色々なのですね❗
これからも ゆっくり拝見させていただきたいと思います
寒さもこれからが本番!
風邪など くれぐれも お気をつけて…
ご自愛ください(〃^ー^〃)