雪降る街 カムイラピットの楽園 こな雪 ぼた雪 あられ雪

けっぱれラピット、どろ亀さんに負けるな。ウサギとカメとの競走です。随想、旅行記、日記など、雪の降る街からのお便りです。

大相撲九州場所 照ノ富士が全勝で優勝

2021-11-30 18:37:12 | 大相撲

「15日間の大相撲11月28日で終わりましたが、 瞬く間に終わりました」

15日間は相撲取りに取って長い日なのかもしれませんが、瞬く間に終わってしまいました。

私はこの間大相撲の時間に合わせての生活です。毎日のリズムがそこに作られています。

今場所の優勝は 照ノ富士でした。全勝優勝です。 白鵬、鶴竜が引退したとは言え、強さは抜群 おごることなく淡々として横綱の風格抜群ですね。

「日一日を大切に取っている。」とは相撲取りの一言ですが、照ノ富士には似合っていました。

相撲を盛り上げたのは意外に「阿炎(あび)」と「宇良」関でした。

阿炎は前頭15枚目、大関貴景勝に勝つなど場所を沸かせたのです。

  三賞  殊勲賞   該当なし

      敢闘賞   陸の勝   ( 11勝4敗)

            阿 炎 (12勝3敗)

      技能勝   宇 良 (10勝5敗)

阿炎は照ノ富士との相撲も善戦しました。

いつも、勝ち越すことが大切と私は言っていますが、相撲取りに取っての8勝することは念願であり、なかなか難しいのです。


コロナ死者 世界で約920万人(2021.11.29日現在)

2021-11-29 21:52:28 | コロナ

「コロナ・コロナで今年も暮れる」

今年の1年の経つのが特に早く感じました。これもコロナのせいと思わずにはおられません。

コロナがおさまれば「旅行が出来る」「皆とも会食が出来る」と早く時が過ぎればよいと日々過ごしていたからなのでしょうか。

この間新年を迎えたばかりなのに、あと1日で12月なのです。

世の中がコロナで混乱してしまっています。

日本人の死者が1万8355人(2021.11.28現在)と世界の中では少ないのですが、少ない方だと安心している場合ではありません。

花粉症などの対策で「マスクをする習慣があったため」か、ヨーロッパから遠くの地にあり「島国であったため」か、世界各国から見ると死者は極端に少ないのです。

それにしても、日本中はコロナによって、経済的にも政治的にも混乱してしまっています。観光立国と言われる日本は外国から来る観光客が減り大変な目にあっているのです。

物資の流通にも影響しています。

 

▼ 世界の死者がいまや「約520万」人。大変な事です。札幌市の総人口176万人と較べるとコロナの恐ろしさがはっきりします。

10月中旬までは死者数が500万人であったのに1ケ月の間に、死者が20万人も増えてしまっています。

500万人の死者になってしまったら、ブログに載せようと思っていましたら、書かないでいる間に520万人の死者数になってしまいました。

死者数が10万人を超す国はアメリカ、インド、ブラジル、イギリス、ロシア、フランス、イラン、ドイツ、アルゼンチンですが、国内の混乱は計り知れないものがあることでしょう。

中でもアメリカは、死者77万6537人も出ているのにびくともせずに世界をリードしているのが不思議です。

ワクチンの普及でひとまず落ち着いているとは言え、第6派の山が来るのが心配です。

 

▼現在のコロナ感染者は2億6110万0449人、その中に死に向かっている人もおり、重症にあえいでいる人も多く、医療に従事している人も大変な目にあっています。

3回目のワクチン接種が必要と言われ、日本でも2月から始まるとか、世界各国の経験が日本の医療に役立たされているの幸いです。

 


雪道をひた走り 雪積もる定山渓温泉へ

2021-11-27 13:41:33 | 紹介

「快晴の空 それ行け新ベーカリーの店え」

札幌市はまだ雪のないアスファルトの路面です。

11月26日でも雪が一つもありません。

目が覚めると快晴の青空です。前からラビ妻にせがまれている札幌市の奥座敷の定山渓温泉に新しく造られたベーカリー店に行きたいとの希望・・・・。

この快晴は その希望をかなえてやっても良い天気と・・・。「行くかい?」と投げかけると すぐ話はまとまり 急ぎ身支度してそく出発です。

それでも9時・・・ 雪道なので定山渓温泉に着いたのは11時。

道は真駒内を過ぎると雪道となり 「2日前にスタットレスタイヤに履き替えておいたのが幸い」したのです。

新設の店は先日民間のテレビで紹介された「エックスクラゼーションベーカリー」というお店で ご婦人たちの注目の的になっています。景色の良さとパンの美味しさには満足しての店。

店前には温泉地らしく「足湯」も造られていて女心をくすぐっています。大阪から来た若い娘(こ)が3人足湯に入っています。

話では安い料金で、4泊するそうで、よくこの店を知っているのだと感心。

 

パン好きな人には満足するこのお店、けっこうな美味しさです。

店造りもパンを並べ立てるでもなく、店中もシンプルで風変りです。客席は風景を目玉としていて、今回は2階の席から樹々を眺めながらのお食事です。

買い物で3000円以上のご購入者にはガラポンが引けるようになっていて 大人の女性たちの心を掴んでいます。

樹々の枝に積もる雪は30㌢もあり、一足先に冬景色を堪能したのでした。

新しい物好き、好奇心旺盛な人にはおすすめのパン屋です。


11月24日霜柱、25日は初雪目視(札幌市東区)

2021-11-25 20:14:01 | 気候

「冬がひたひたと近づいてきています」

24日は幌加内町朱鞠内で降雪77㌢ 観測史上最大となりました。

何度も訪れた土地でもあり、大変なことと想像しています。

灯油高騰のおり、大雪は有難迷惑な話です。寒い冬は生活は大変です。

名寄市では全11小学校を臨時休校としました。小樽でも膝の高さまで雪が降ったとか・・・。

11月なのでまだ冬の準備を十分していない中での大雪に戸惑う地域が多くありました。

その点、札幌は山は白く模様を付けだしていますが、平地は雪が無く安泰です。

私の街では、25日朝ちらほら小雪が落ちてきましたが、積もる様子もなくホオッとしています。

車も数日前にスタットレスタイヤに履き替え、雪に備えています。

 


千歳鶴酒ミュージアム 移転

2021-11-23 18:24:52 | 紹介

「酒ミュージアム 移転」

新型コロナウイルスの為にか・・・ 千歳鶴の「酒ミュージアム」が移転しました。

ミュージアムというからには音楽会などが以前の施設で開かれていたのですが・・・・ 人が集う事が主の施設としての役目が必要でなくなっせいでしょうか酒ミュージアムがその施設を閉じたのでしょう。

どうしても買い求めたいものがあり寄ったので、移転が分かりました。

店舗面積が以前より少し小さくなり、明るい店になったのですが、以前の店舗の方が古めかしくて好きでした。

品物の展示数も少なくなったように見えましたが、なんとか我慢できる買い物が出来ました。

酒やワイン、酒かすなどの一通りの買い物を済ませ、今日は少し財布のひもを緩めて、アイスクリームを食べました。

酒かすを使用している為か、今までにない味が口中に広がり最高なアイスクリームでした。これならばみなさんに紹介したいと思ったのでした。

 


札幌市の人口は? 現在は 25年後の人口は?

2021-11-17 21:39:03 | 地理

「札幌市の人口は 現在197万人」

北海道内の各市町村や各集落は過疎化が進み 中には限界集落さえ出てきています。

その中にあって 札幌市は年々人口が増え続け 今のところは安泰です。

札幌市の人口は今約何人でしょうか? と質問されて すぐ答えられる人はそう多くないと思います。答えは 2020年で「人口は197万人」です。

北海道の中で札幌市は一極集中の感があります。他の市町村では人口が少なくならないように四苦八苦しているのが現状です。

北海道の総人口が現在「522万人」。その「38%」の人口が札幌に集中していることになるです。

 ※ 札幌市は全道に占める面積の1% その中に全道の人口の38%が集まっています。

 

札幌市は死亡数が出生率を上回っている自然減の状況ですが、他町村からの流入する社会増が上回っているので、札幌もなんとか面子を保っていると言えます。

 

さて札幌の未来の人口は25年後には さぞや人口も膨れ上がると思われがちですが、残念ながら頭打ちとなり 今の人口より17万人少ない180万人になると推計されています。

原因は合計特殊出生率が1.12と全国の政令市の中で最低なのです。

現在の人口を維持するためには2.07の出生率が必要とされています。

 

※ 合計特殊出生率とは、一人の女性が一生の中で産む子供の数を指します。

 

 


なごり 紅葉 百合が原公園(札幌市)

2021-11-15 19:42:11 | 草花

「今年最後の「なごり紅葉」を満喫」

札幌市北区の百合が原公園に14日(11月)に出向いてみました。

知人から聞いた「秋のリース展」が百合が原の温室内や施設内で開かれているとの事で出向いたのですが、私の他にリース展の催しがあると聞いた人たちが多く来ておりました。

いろいろな見事につくられたリースが販売されていて、買い求める人も多く 人気な催しでした。12月中旬まで開かれているのでご婦人たちの喜ぶ催しの様です。

帰りがけに、公園の駐車場近くのモミジの木が見事に赤く色づいて、今年のなごりの紅葉を見ることが出来たのでした。

 

これが私にとって 今年の紅葉の見納めとなると思われます。

 

 

冬を迎えて外気は寒く、公園内を散歩している人はあまり見られませんでした。公園は広く木々は葉をほぼ落としていました。

 


ナキウサギ黒ちゃん撮影成功

2021-11-14 22:51:50 | 草花

「「黒ちゃん」 狙う「白ちゃん」の写真撮影に成功」

これは友人のプロカメラマンの話です。

十勝岳で黒ちゃん(ナキウサギ)と 黒ちゃんを狙うオコジョの「白ちゃん」の写真撮影に成功した話です。

カメラ仲間でもなかなか撮影できない「黒ちゃん」、「白ちゃん」なのですが、友人は札幌と十勝岳を何回も行き来して、とうとう撮影できたそうです。

まだ写真はいただいていませんが、その内送られてくるものと楽しみにしています。

ナキウサギの色は茶色ですが、突然変異で生まれたのでしょう「黒色のナキウサギ」が出ていると言うので、何度もかょったのだそうです。

10日以上も現地で寝泊まりしての撮影なのです。

今年生まれた まだ子供なのですが、黒色と言うのでカメラマンの集まることになったそうです。

それも黒ちゃんをねらって、肉食の小型のオコジョがしつこく巣穴に入り込んで・・・、黒ちゃんが狙われているというのです。

黒ちゃん無事であればよいと願いながらの撮影というのです。多くのカメラマンは日帰りで、長い時間現地に居ないのですが、友人は10日以上も寝泊まりして黒ちゃんを撮影するのですから幾枚もの写真撮影が出来ているのです。

撮影には付録があってオコジョの白ちゃんも撮影できたそうなのです。オコジョはナキウサギが好物のようで日に何度もナキウサギの巣に入り込むそうです。黒ちゃんが無事でいてくれと願いながら撮影していたというのです。

オコジョはすばやくてなかなか写真に撮れないのですが、黒ちゃんの写真を撮っている内狙ううちに黒ちゃんを狙う白ちゃんの撮影にも成功カメラ仲間たちからまだ白ちゃんを撮っていないのにとうらやましがられているそうなのです。

 

 


石狩浜に 風力発電機20基ほどに

2021-11-11 20:06:08 | 紹介

「石狩浜に20基ほどの風力発電機」

藻岩山の頂上から札幌市の風景を眺めていました。

何度も何度も登っていて、望遠カメラで下界(札幌)の風景を撮影している内に、石狩浜の方向に風力発電の風車があるのに気づきました。

数は20基以上はあるでしょうか、いつの間にか風車の数が増えています。

この時は、風車が増えてきていると思っただけでしたのに、今日「銭函」に向けてドライブをし、帰り道に浜沿いの道を見つけて車を進めてみると、なんと身近に風車を見つけて、これが藻岩山から見ていた風車なのだと納得したのでした。

車の速度をさげて進みます。「意外に心のなごむ風景だ」と感心しながら浜沿いの道を通ったのです。

遠くに風車を見ているより、身近に見るのもまんざらでないと満足のドライブでした。

道は必ず出口があるものと信じて車を走らせたのでしたが、手稲山口で国道に無事出ることが出来たのでした。

冒険好きなラビ妻の御蔭で今日は素敵なドライブとなったのです。


11月中旬 木の葉舞い散るこの季節

2021-11-08 21:35:25 | 樹木

「一気に木の葉舞い散る」

イチョウ並木道を車で通ると

空っ風が吹いてイチョウの黄色くなった葉がパラパラと落ち、風によって地面に舞い散りました。

秋も終わりなんだと感傷的になります。

11月7日 札幌の北にある当別の道の駅に出向いたのですが、先週には木の葉が色づいて綺麗だったものが、一気に葉は落ちて冬めいて来ていました。

秋の終わりは一気に来るものなのですね。道の駅の野菜売り場も次の日には閉店するするそうです。

いつも車で通り過ぎる所に、大規模な菜園農場があるのですが、地主との契約なのでしょう10月一杯で使用の期限と見えて 今ではすべて収穫が終わっています。

その点我が家の菜園は制約が無く、秋の野菜はあと20日は持ちそうです。

寒さに強い キャベツに水菜、チンゲンサイにタイナ、春菊、大根にカブがまだまだ健在で 無農薬の野菜が我が家の健康を守ってくれています。

いつ、冬タイヤにするか、12月に入らぬ内にと考えている今日この頃です。