そうちゃんの入学式には、蝶ネクタイ付けさせたい!
という勝手な私の夢を実現すべく、あちこち探しましたが、今、蝶ネクタイってほとんど売ってないんですね;
私の小学校の時は、入学式で蝶ネクタイの子、いたんだけど…。
しかもその子は、上下真っ白のスーツだった。。
もしかしてあれが特別だったのか??今思えば。
でもでも、そうちゃんって、丸顔だし、パッチリお目目だし、ハンチング帽似合うから、
きっと、蝶ネクタイ似合うと思うんだぁ。
というわけで、例によって手作り。
みゆちちの使ってないネクタイをリメイクしました。
胸ポケットにも、同じ生地で、見せチーフを。
楽しい。
手縫い万歳。
材料費ゼロ、万歳。
横で見ていたみゆみゆが、
「そうちゃんばっかりずるーい!」と言うので、
同じものをたくさん作って髪飾りやブローチにしました。
ネクタイは生地がしっかりしているので、しわにならず、縫いやすく、扱いやすいです。
一本のネクタイから、いろんな大きさのリボンが作れます。
残りはシュシュにもしてみようかな。
シュシュなら、柄によっては私も使えそう。
古ネクタイと少しの空き時間がある方に、オススメです。
という勝手な私の夢を実現すべく、あちこち探しましたが、今、蝶ネクタイってほとんど売ってないんですね;
私の小学校の時は、入学式で蝶ネクタイの子、いたんだけど…。
しかもその子は、上下真っ白のスーツだった。。
もしかしてあれが特別だったのか??今思えば。
でもでも、そうちゃんって、丸顔だし、パッチリお目目だし、ハンチング帽似合うから、
きっと、蝶ネクタイ似合うと思うんだぁ。
というわけで、例によって手作り。
みゆちちの使ってないネクタイをリメイクしました。
胸ポケットにも、同じ生地で、見せチーフを。
楽しい。
手縫い万歳。
材料費ゼロ、万歳。
横で見ていたみゆみゆが、
「そうちゃんばっかりずるーい!」と言うので、
同じものをたくさん作って髪飾りやブローチにしました。
ネクタイは生地がしっかりしているので、しわにならず、縫いやすく、扱いやすいです。
一本のネクタイから、いろんな大きさのリボンが作れます。
残りはシュシュにもしてみようかな。
シュシュなら、柄によっては私も使えそう。
古ネクタイと少しの空き時間がある方に、オススメです。