かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

ボールの使い方

2018年04月15日 20時18分38秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんがとても落ち着いているので、
昨日、デイのお迎えまでの待ち時間に、ボール遊びをしてみようと思いつきました。

ソフトバレー用の、大きめやわらかボール。
ポーンと投げて、そうちゃんが受け取る・・・
なかなかできない。
まず、手のひらを目の前に出して受け止めるポーズをするところが難しい。
手が下に向いたり、構える位置が高すぎてはたき落してしまったり。

それでも、1メートルくらいの距離なら、なんとかボールを取ることができるようになりました。
すばらしい。
褒めると嬉しそうにしてくれるそうちゃん。

小さなころはよく家でボールキャッチの練習をしたものだけど、
やっぱり相手を意識してやり取りするというのは、難易度が高い。
「好きな方向に投げる」のは、昔から得意だけど。お互い(笑)
ま、会話もそんな感じだしね。。。

そのうちに飽きて、
そうちゃんはボールを椅子代わりにして座り、くつろいでいました。

ほら、こんな笑顔で。


バランスボールのような使い方が、一番しっくりくるらしい。
何事も経験だね。

かーちゃんはあきらめない質なので。
また来週、お休みの日にやってみたいと思う。
そうちゃんとボール投げ合いっこして遊べたら楽しいだろうな、と。