かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

ゴールデンウィークという場所

2019年04月28日 19時37分05秒 | みゆみゆとの生活
庭の誰の目にも止まらない位置にひっそりと咲いていた花を摘んで。
玄関先のじょうろに生けた。

クリスマスローズとコデマリ。
きれいだな。
いい日になりそう、と思う。

さてさて、問題のゴールデンウィークでございます。
2週間ほど前からこの単語が鬼門でした。
ちまたにあふれる「ゴールデンウィーク楽しみだね。どこ行く?」の実態が理解できないそうちゃん。
それはお休みの期間のことだよ、と教えても全くわからず。
昨日も「あしたは ゴールデンウィークいきたい!」の一点張り。

わかった。
こうなったら、「ゴールデンウィーク」という場所を勝手に認定してしまおう。
というわけで、我が家では今年からここをゴールデンウィークと呼ぶことにする。

下水道科学館。

 ゴールデンウィーク着いたね。
 ゴールデンウィークでビデオ見ようね。
 ゴールデンウィークは楽しいな~。

付いてきたみゆみゆも一緒に家族ぐるみでコント状態。
最初は「?」なポカン顔をしたそうちゃん。
でもそこは素直な彼のいいところ。
「ぼく だまされてるんちゃうかなー」という表情は一瞬しただけで、ニコニコとこの場所を楽しんでくれました。

ビデオ見たり、


広い芝生でボール遊びしたり。


満喫した後は、スシローでお寿司を食べて。
午後はヘルパーさんと「電気の科学館」へお出かけ。
充実しとりますなぁ。

明日はデイ。
そしてあさってから3日間は久々のショートステイです。
さっきそうちゃんが「がっこう いくよ?」とつぶやいてたけど、それはまだ1週間以上先なのだ。
長いな~。ほんとに。