震災7年9月30日
29日に掛川市にある一番高い山、八高山に登りました。二時間ぐらいかかったかなと思いますが、頂上は海抜832Mで、当日、富士山はみえませんでしたが、南アルプスの山々や太平洋、エコパスタジアム、川根温泉や大井川が間近に見えました。頂上の気温も17℃で平地に比べれば、別天地でした。
頂上にはその他にも珍しいエンシュウハグマ(遠州白熊)という遠州地方を中心とする近県に分布する貴重な山野草もあり、その花も見ることができました。
登りと下りはコースを変えて登山しましたが、勾配が結構あり、気をつけないとつまずいてしまい大怪我になります。たいしたことはなかったのですが、2,3人がつまづいたようでした。
冬には、たぶん、雪を被った南アルプスや富士山が見ることができます。まさに、絶景ですね。
※下の写真をクリックでスライドショウに
頂上で昼食です。
エンシュウバグマという珍しい花の開花にも出会いました。やはり、山野草は素朴でいいですね。
![]() |
国華園 青森産 お買得 サンふじ 【ご家庭用】 10kg 1箱 リンゴ |
クリエーター情報なし | |
国華園 |