コロナ元年5月10日
5月7日に1回目のさくらんぼ狩りをやりました。今日は、2回目になります。前回の取り残しの分が、結構赤く熟し始めていました。とてもおいしそうでしたので、今日も収穫です。今回でほとんどを取り尽くしましたので、今年の収穫はこれで終わりです。この種類は品種的にはあまり、大きな実では無いのですが、甘みがあり、ジューシーでとてもおいしいさくらんぼでした。
今日は雨上がりで、水滴に輝くさくらんぼはよりおいしさが溢れていました。数年前から取れ始め、この時期のさくらんぼ狩りは、毎年我が家の風物詩になりつつあります。はち切れそうなルビー色の玉は雨露に輝き、見ているだけでも鑑賞価値があります。その上、おいしいので、毎年この時期が楽しみです。まだまだ若く成長途中の木なので、来年も楽しみです。



この赤い色がたまらない。食欲をさそいます。新鮮ではち切れそうです。ちょっとでさわると、甘い液体が飛び出して来そうです。まさに赤い宝石、ルビーですね。
