
今日は節分

私が子供の頃は「恵方巻」なんてなかったのに
最近ではすっかり全国区になってますね。
朝、ラジオを聴いていたら
豆まきのの豆って「炒った大豆」ではなく「落花生」の地域もあるそうです。
東北より北ではその習慣があるらしい。
ふ~ん、地域によって色々違いがあるのね。
夜になったら、
「鬼は~外、福は~内」と豆をまいて
福を呼び込みましょう

子供の頃は年の数を数えて豆を食べたものでした。
最近は数えるのもどうかとわしづかみ


今日はお仕事がお休みだったので
お昼に「恵方巻」を食べましたよ。
もちろん、今年の恵方の西南西を向いてね。
写真の手前は「海鮮巻き」
左奥は「サラダ巻き」です。
どちらも美味しくてペロッと食べちゃった

これで今年も良いことが沢山ありますように

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

