![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/b793ade4efbd48978faba131369982c0.jpg)
今月のスパイス投稿期限まであまり日にちがないので、
前回に引き続きスパイスを使った料理です。
今回はGABANオレガノを使いました。
オレガノといえば…
トマト料理に爽やかな香りとほろ苦さを。
ミートソース、ピザ、ラタトゥイユなどに最適ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
前回のスペアリブのトマト煮を作った際に残ったトマト缶1/2を使って。
オレガノで香り付けすることで本格的なリゾットに。
チーズとの相性もよく美味しいものが出来ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
冷ご飯がある時や、トマト缶が残っている時などおすすめでーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
<材料>(2人分)
・ご飯・・・・・お茶碗2杯分
・玉ねぎ・・・・・1/4個
・ウインナー・・・・・2本
・オリーブオイル・・・・・適量
・トマト缶・・・・・1/2缶
・顆粒コンソメ・・・・・小さじ1
・水・・・・・120cc
・塩コショウ・・・・・少々
・GABANオレガノ・・・・・5振りぐらい
・スライスチーズ(とろけるタイプ)・・・・・2枚
・パセリ・・・・・適量
<作り方>
1.玉ねぎはみじん切りに、ウインナーは薄切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎとウインナーを炒める。
3.玉ねぎがしんなりしたら、トマト缶、水、顆粒コンソメ、GABANオレガノを入れて少し煮詰め、その後ご飯を入れてかき混ぜる。
4.中火で少し煮詰まったら塩コショウで味を調え、火を止める。
5.その中にちぎったスライスチーズを入れて軽くかき混ぜる。
6.皿に盛ってパセリを散らして出来上がり!
【レシピブログの「アツアツがごちそう♪グリル&煮込み料理」モニター参加中】
![スパイスブログ認定スパイス大使2016](http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r160203a/taishi_minibanner.jpg)
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)