goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

スターアニスで鶏手羽元の甘辛煮(*^^)v

2018年02月13日 | スパイス



今月のテーマは
スパイスでお料理上手
『アツアツがおいしい♪グリル&煮込み料理』です!

こちらのスパイスを頂きました。
*GABANスターアニス(八角茴香)<ホール>
*GABANローズマリー<フリーズドライ>
*GABANピンクペパー<ホール>



今回はこの中からスターアニスを使った中華風の一品を作りました。

スターアニスは和名が「ハッカク(八角)」、
3cmぐらいの果実に8個の袋果が放射線状に並んでいます。
こちら↓


独特の甘い香りが強いので、少量使うのが良いそうです。
今回は8個のうち2かけだけ使ってみました。

これは中華料理屋さんの豚の角煮のあの独特な香りです。
豚肉や牛肉などの煮込み料理、
または焼き菓子やリキュールなどにも使われるそうですよ。

これを入れるだけでグッと中華風になるのが不思議ですね。
スパイスを上手に使うとお店の味に近づけたような気がして嬉しくなります。
さあ、作り方は…

<材料>
・鶏手羽元・・・・・10本
・醤油・・・・・50cc
・酒・・・・・50cc
・酢・・・・・50cc
・砂糖・・・・・30g
・みりん・・・・・50cc
・GABANスターアニス(ホール)・・・・・2かけ

<作り方>
1.フライパンに油を少し敷いて、鶏手羽元を軽く焼きます。(焼きすぎると固くなります)
2.1に醤油、酒、酢、砂糖、スターアニスを入れて、弱火で20分ぐらい煮る。(アルミホイルで落し蓋をしその上から蓋をする)
3.途中、様子をみて中の鶏を裏返す。(水分が少ないと感じたら水を少々足す)
4.最後の5分でみりんを加え、強火で煮からめる。
5.ごまを振りかけて出来上がり!

【レシピブログの「アツアツがおいしい♪冬を楽しむグリル&煮込み料理」レシピモニター参加中】

スパイスでお料理上手 アツアツがおいしい♪グリル&煮込み料理

スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする