私が松見に来た10年前、炊飯器の蓋に、7.5とマジックで書いていました。
一升の玄米を炊飯器で炊くとき、白米のメモリの7.5まで水を入れるという印でした。
まだ8歳の息子が、玄米ごはんを炊く係りだったのです。その息子のために主人がマジックで書いたものでした。
一升を7.5カップの水で炊くって感じです。
それは、それは、硬い!
おむすびにすると、ずぐ崩壊するくらい、硬い玄米ごはんでした。
でも、それが普通と思っていて、なんの違和感もなく玄米ごはんって美味しいと感じていた私も、相当変!だったのかもです。
その当時は、圧力鍋で柔らかく炊いた玄米ごはんは気持ち悪くて、食べることができませんでした。
圧力鍋で炊き出して、何年かになりますが、主人は相変わらず「炊飯器党」のようです。
そして、私は昨年来より、圧力鍋の玄米ごはんが食べづらくなってきました。
三年番茶をかけてお茶漬けにしたり、お粥にしたり、土鍋で炊いたりしてきましたが、圧力鍋でも陰性に炊けますので最近の主流は、圧力鍋の蓋をせずに強火にかけて、沸騰したら塩を入れて蓋をして圧をかける方法をやっています。
ちょっと食べやすくなりました。
今日は、赤米を一割入れてみました。
明日ももう一工夫。
あんな方法、こんな方法、試して見ようかな~。
一升の玄米を炊飯器で炊くとき、白米のメモリの7.5まで水を入れるという印でした。
まだ8歳の息子が、玄米ごはんを炊く係りだったのです。その息子のために主人がマジックで書いたものでした。
一升を7.5カップの水で炊くって感じです。
それは、それは、硬い!
おむすびにすると、ずぐ崩壊するくらい、硬い玄米ごはんでした。
でも、それが普通と思っていて、なんの違和感もなく玄米ごはんって美味しいと感じていた私も、相当変!だったのかもです。
その当時は、圧力鍋で柔らかく炊いた玄米ごはんは気持ち悪くて、食べることができませんでした。
圧力鍋で炊き出して、何年かになりますが、主人は相変わらず「炊飯器党」のようです。
そして、私は昨年来より、圧力鍋の玄米ごはんが食べづらくなってきました。
三年番茶をかけてお茶漬けにしたり、お粥にしたり、土鍋で炊いたりしてきましたが、圧力鍋でも陰性に炊けますので最近の主流は、圧力鍋の蓋をせずに強火にかけて、沸騰したら塩を入れて蓋をして圧をかける方法をやっています。
ちょっと食べやすくなりました。
今日は、赤米を一割入れてみました。
明日ももう一工夫。
あんな方法、こんな方法、試して見ようかな~。