3月21日(土)です。買い物に出かけた妻が、「トカッチクバスキューを売ってたから、買ってきた」と差し出しました。


柳月さんの「トカチックバスキュー」も「あんバタさん」と同じで、CMではよく流れているのですが、人気があるのか、なかなか売っていないです。

濃厚な味ですが、美味しいです。なので、1/4も食べれば、かなりお腹にきます。
スペインのバスク地王の古都セバスチャンで生まれたバスクチーズケーキを十勝産の材料で造ったものだそうです。

最近、北海道のお菓子は本当に美味しいと思います。材料が北海道産だからだけでは無いと思います。「各社がそれぞれ競い合って、開発しているからでは?」と私は思っています。
