2月4日(火)から、札幌では、第75回さっぽろ雪まつりが開催されています。私も初日の日中に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
大通会場には、5基の大雪像の他、様々な中小の雪像も造られます。
市民雪像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/5610f0177aae9482bdfb1eddb65590d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/ef70ec09e7ee47fd59e7ef635f9019f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/602e8a55ac66366bbe22fe805c9cd41c.jpg)
こちらは、清水宏晃さんという芸術家の作品、「Industrial wind」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/9a993003eab9014db0688e2f6c4a815c.jpg)
宣伝も兼ねて設置される、企業系の雪像も多いです。トップと下の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/31da8008d623f292680313d7afb00011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/2bb0b4191e06209ef45a900798ac753b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/d0441fde7cdc9f55d6cc28544094246b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/aff472debeeb6204c707fda1debdf937.jpg)
キューピーさんの雪像は滑り台が設置され、子供が滑っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
雪像の多くがアニメやゲーム等のキャラクターが多く、それらを見ない、遊ばない私には、よく出来ているのかが分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
最後に「国際雪像コンクール」です。2月4日(火)はまだ製作中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/9ec01996672d66305bdf981e4dc75680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/0656dedfcc6168de92d0deed3de9d553.jpg)