goo blog サービス終了のお知らせ 

しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

NTTの社宅が取り壊され、開発行為で宅地になりました。同じ町内会となるのか 家の近所 その56

2015-11-27 20:07:57 | Weblog

 トップと下の写真は、開発行為で新たな宅地となった所です。11月27日の撮影です。

 

 奥の方(緑のネットから向こう)は、来年、工事を行うそうです。冬場の工事を避けるためです。今年と来年で、50世帯分の宅地が出来上がります。

 ここには、下の写真のようにNTTの社宅が建っていました。5年以上も空家状態でした。

 

 

 売却先が決まったからでしょう、それが取り壊されました。

 

 

 そして、開発行為が行われ、宅地としての工事が始まりました。

 

 

 ディベロッパーさんから、私が会長を務めている町内会に所属させてもらえないかとの打診が有りました。一度、役員・班長会で議題にしたところ、「メリット・デメリットをはっきりさせて、総会で決定すべし」との結論になりました。町内会の総会は、来年、3月末か4月初めです。どのように総会に諮るか、さらに役員・班長会で議論しなければなりません。
 現在、町内会は130世帯ほどです。かなり仲の良い町内会だと思います。なので、50世帯も増えることはかなり大きな問題です。ただ、この世帯を受け入れなければ、同じ人が同じように歳を取ってしまいます。私、個人としては、そのほうが問題なので、受け入れてもいいのではと考えます。しかし、町内の方々がどちらを選択するかです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌市内はガソリンスタンド... | トップ | 旅のお供 その115 鳩正... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事