あけましておめでとうございます。素敵な1年になりますように。
今回の年末年始は帰省もせずに時間があったので、スイーツおせちを作ってみました。
いちごショート、モンブラン、チョコムース、レアチーズ。大きいいちごしか見つからず、こんな感じに。
ウィークエンド、レモンマカロン、キャラメルケーキ、紅白スノーボール
バニラバターケーキ、メープルクリームのブッセ、カヌレ。あと、梅のアイシングクッキーを入れて全部で12種類になりました。
最初はケーキの段と焼き菓子の段との二段にしようと思っていたのですが、うちにある材料を見つつ思いつくままに作っていったらどうも二段では収まら切らず三段に。だったらもう一種類位何か作ればよかったです。抹茶のお菓子も入れたいところなのですが、うちでは私以外だれも食べないんですよね~。
色々作って詰めるの楽しかったので、また機会があったら作ってみたいです♪
このおせちは、まさに、もはや芸術の域ですね。
私のシュトーレンは、発酵がすぎて瓦のようにダダひろくなりました。
ペックのビスコッティが売り切れだったので、頑張って昨夜作りましたが、あの味は無理でした。(数秒経って、口の中で溶けるあの食感が再現できません)
スイーツおせちなんかデパ地下の話だと思ってたのに
手作りでなんて素晴らしすぎる!!
こんなにたくさんの種類を作れるなんて手際がいいんだろうなー
私だったら一週間ぐらいかかりそうよw
ところでメアドってodnので合ってる?
メール送ったんだけど届いてないかな?
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします♪
ペックのビスコッティ、美味しいのですね!名古屋駅まで行けばペックがあるようなので、今度行ったらぜひ買ってみたいです。楽しみです~
あけましておめでとう~!
これ、焼き菓子系は2、3日前からちょこちょこ焼いていたからそんなに大変じゃなかったよ。本当のお節料理には時間をかけず、こっちばっかりしてたし…。
メアドの件ごめんね。別途連絡します~。