コロナのワクチン接種

2021年10月08日 | 日々のこと

高校1年のCちゃんも2度目のワクチン接種が済み、我が家もようやく安心。

息子ファミリーも5年生の子以外は済みました。

そんなこんなで3回目接種の話もチラホラと出てきましたね。

3回目もいいだろうけど、後進国どんどん後回しになるのではと心配。

自国だけ安全優先の傾向が先進国で多そう。

でもねー、今、自分の国だけ良くても回っていかないのね。

建築の現場だって、材料が間に合わないのは、ロックダウンしている国で工場がとまっているから。

車だってそうだよね。

こういう事態が起きて、初めて見えることがあるのね。

 

政治の世界は犬猿の中でも、経済は別だものね。

だから何かあったとき、やっぱり困るわね。

食糧自給できていないし。

物の生産も安さを求めて、遠くへ遠くへだもの。

世界中と仲良くしなくちゃあ困るでしょう。

それが強い日本をめざしているのだあれだ。

軍事強くすればお互いにエスカレートの世界。

たしかにお隣の大国は世界一番を目指しているようだけど。

事が起きたら、仕返し?

その時はお終いでしょう。

お互いの国民がそれで幸せかしら。

AIの出現で戦争も様変わりでしょう。

高い高い兵器をアメリカから買わされているけれど、これからの戦争のやり方も大きくかわるでしょう。

もう力でお互いをコントロールしようとするの止めないかしら。

お互いが仲良くできる方向にもっていけないのかしら。

小学生が言っているレベルの話だけど、案外これが真理だと思うのだけど。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

中島木材のホームページは こちら

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする