花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

真夏の夜空を彩る「花火」と、電車が止まって大騒動

2015年08月05日 | 我が街・横浜
相変わらずの猛暑が続いています。
渓流の風景が涼しげな「相模川歩き」の後半をUPする予定でしたが・・・

急きょ4日(火)に行われたMM21での「花火大会」(神奈川新聞主催)の模様と
京浜東北線での架線切断による、帰路のバタバタ顛末を飛び入りとさせていただきます。


15000発の花火が打ち上げられ、20万人が集まるMM21での花火・・・
5年前には夫と桟敷席で見て、自己流で撮影しましたこちらです。


今年は写真仲間のSさんと、午前中に「花火の写し方」の講習会で勉強してから
参加者皆で、午後1時半には桜木町駅のすぐそばの日本丸が係留されている公園に三脚を設置しました。

「インターコンチネンタルホテル」と、コスモワールドの大観覧車の間から
花火が見えるようです。

花火が打ち上げられるのは午後7時から・・・
ここで5時間半も待機していたら、熱中症が怖い

Sさんとラウンドマークタワーのカフェで5時までお喋り・・・
冷房で身体か冷やされノドが痛くなり、咳が出だしました。

最近は急な温度変化に、身体が対応できなくなってきました

浴衣姿の若い女性が目立ちます。カメラを趣味とする私たちの三脚がズラリと並ぶ・・・


無料の広場には夏休みの学生や、子供たちを連れたファミリーが圧倒的に多かったですね。


午後5時には私とSさんもこの場所に戻り、バルブ撮影の設定をして
花火開始の時間を待ちました。


午後7時、まだ明るさを残したトワイライトの空に花火が打ち上がりました
レリーズ(リモコンシャッター)を押したり離したりのタイミングが難しい・・・


コスモワールドの大観覧車の灯りは消えています。


ようやく暮れた空に、鮮やかなスターマインが色を染めます。


ズドンと重なるように響き渡る花火の音も、真夏の風物詩ですね


運河も花火の赤い色に染まります。

レリーズ(リモコンシャッター)を使えば、ファインダーを覗かなくても済みますから
生の花火も十分に楽しめました。


午後7時半を過ぎて、花火はいよいよ佳境に入り
鮮やかに夜空に舞い上がります。

この頃、歩いて5分足らずの桜木町駅から・・・京浜東北線が止まっているという放送が聞こえていたが


早めに帰る人で「改札規制」が行われているのだろうと
私たちは受け止めていました。


終盤に向かっていよいよ色鮮やかに夜空を染めて
見物客の中から歓声がもれていました


帆掛け船の形をしたホテルも、今夜は反対側の花火が見えるお部屋は満室に違いない・・・


夫と来た時は、6000円の桟敷席で、椅子に座ってお弁当をつまみながらビールを飲み
目の前で打ちあがる花火を楽しんだ思い出が・・・


三脚をたてて5時間待った甲斐がありました。

待ち時間は苦手だけど、付き合ってくれた友がいたから
未熟ながらもなんとか写真も撮れました。


フィナーレは流石に見応えがありました。
思わず拍手です

現地解散で、桜木町駅に行くと、大勢の人々があふれていて・・・

制服姿の係員が「架線切断トラブルで京浜東北線は動いていません」
「お隣の横浜駅まで歩くか、みなとみらい線のご利用をお勧めします」と
マイクでひっきりなしに案内していました。

そこに我街行きのバスが来ましたが大混雑・・・
私たちは「その内電車も動き出すだろう」という期待も込めて
コレットマーレビルで食事をして行くことにしました

そう・・・
5月の結婚記念日にお一人様飲み会をした、駅横のビルです。


映画館とレストラン街のある6F・7Fはまだやっていて浴衣姿の人も大勢いました。
取りあえず、行列の少ないすぐに案内されそうな中華レストランに入りました。

暑さで食欲がなかったから、2人で大きなお好み焼きのような焼きそばと
点心をつまみに飲んだがとにかく美味しかったです。

夫が亡くなって以来、私が淋しい時にはいつも寄り沿ってくれている
Sさんには感謝ですね

9時半に駅に行きましたが、まだ電車は動いていなくて
我街行きのバスはとても一台では乗り切れない大行列が・・・
タクシーも2時間待ちとか

「戸塚行きのバスに乗り、地下鉄で上永谷に出てタクシーにしようか?」と迷いましたが
2台続けてやってきた「磯子駅行」のバスに飛び乗って、そこから先はタクシーねと・・・

延々40分バスに揺られ、磯子駅に着いたら磯子~大船間の電車は動いていました。
ラッキー

でも磯子駅で20分以上も待たされて、我が家にたどり着いたのは11時半
桜木町から、普段の3倍以上の2時間かかりました。

それでも今日のニュースを見ると、その日の内に家に帰れた私たちはまだ恵まれていて
日をまたいでの帰宅者が続出したらしい・・・

昨夜は疲れ果てて返って頭が冴えて眠れず、今日はグダグダしていますが・・・
家の工事の方は最終章で、責任者2人(息子の会社の系列会社とその請負業者)が審査に来ました。

明日ようやく足場が解体されます。ホッ





コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夫を偲んで」~、MM21でお一人様飲み会初体験・・・

2015年06月10日 | 我が街・横浜
こちら関東地方は6月8日に梅雨入りした模様です。

8日の夜から9日の朝まで雨がたっぷり降って
庭や畑の水やりに苦労していましたが、ようやく解放されました。

ただ、雨の日はユーウツになってしまう私
この鬱陶しい雨の期間をどう乗り越えるかが問題です。

取りあえず今週は孫の菜奈ちゃんの預かりと
趣味の会の集まりが3件入っていて、気が紛れていますが・・・

5月下旬、「みなとみらい(MM)21」へ
この日はOL時代の同窓会で、銀座「三笠会館」での食事会が入っていたのですが
実は夫が生きていたら45年周年「サファイヤ婚」の結婚記念日でした。

賑やかな席に出る気になれず「食事会」は断って
去年夫と映画を観て食事をしたMM21に、所用もあったので一人で出かけてきました。


山仲間やワンゲルの会の方々と、山や自然の中を歩いたり
友人たちとの「女子会」を楽しんだりと・・・

ブログ上では元気な私を見てもらい、湿っぽい話はできるだけ避けるようにと思っています。

でも時々は泣きごとも記して、気持ちの上でのガス抜きをしたくなりますので
「そんなお話はご免だわ」と言う方はスルーして下さいね。

春が来て以前の明るい私に戻れたか?と言えば、決しそうではありません。
まだまだ感情面ではとても不安定・・・

最近は又夫の仕事の依頼が入りだし、顧客様に一から説明するとビックリされて
私も一緒に涙声になり、ますます感情が揺れ動いています。



雨の日には心配して、時々電話をくれる友人のマルさんから
「3年前に未亡人になった友人にnaoのことを話したら、今が淋しさの底のはず」
「三回忌までは鬱っぽくなり、納骨しない限り気持ちは吹っ切れないと言っていたわよ」と・・・

そのマルさんの友人はご主人が亡くなってからの2年間、人と会うのが苦痛で
もっぱら一人で趣味の乗馬で気分転換をしていたそうです。

「その点naoはお友達としょっちゅう会って、せっせと歩いているからウツは大丈夫よ」と
慰められました。


私は息子のお尻をたたいて「お墓探し」を始めました。

この日は一人で、5年前に友人が購入したというカード式のお墓のマンション「関内陵苑」の見学へ
狭い日本「墓は不要!」と言っていた夫が、TVのCMを見て「これなら良いね」と頷いていたのを思い出したのです。

関内駅から歩いて5分で便利な所ですが、すべて売り切れて140人待ちとのこと


その後歩いてMM21に向かい、汽車道を通って書類提出のために「県民共済」へ・・・

”去年の今日は主人も元気で、一緒にMM21に来たんだわ”と思うと
涙がポロポロとあふれ出ました


県民共済のビルはこの日本丸が係留されているすぐ前でした。

そしてそのお隣が昨年の結婚記念日に、夫と映画を観て食事をした
コレットマーレビルでしたこちらの後半で紹介しています。

この時のブログのコメントに”6年後の金婚式まで夫婦共々元気でいたいですね”
私は何度も記しているのですよ


午後5時半、1年前に夫と二人で食事をしたお店に一人で入りました。
7Fのお店の窓から、歩いてきた「汽車道」が目の前に見えています。


右手にはコスモワールドの観覧車と、帆かけ船の形の「インターコンチネンタルホテル」
そして眼下には「日本丸」

一番端の窓側の二人席に案内されました。

まずは生ビールで一人乾杯です喉が渇いていたので次はレモンサワー


一人でランチの外食は経験ありますが、夜に一人で外でアルコールを飲んだのは初めてです

去年は二人で冷酒も頼み、海鮮サラダやお刺身、そしてお寿司と食べましたが・・・
2時に昼食を済ませ出てきたこの日は胸もいっぱいで、食欲はありませんでした。


7時を過ぎて、MM21はトワイライトの中に灯りの美しさが浮かび上がります

私はお通しと海鮮サラダをつまみに飲み、もっぱらカメラをお供に
窓の外を撮影しておりました。


「父を見送ったので、来年の45周年にはニュージーランドトレッキングに行きたいわ」と
去年ここで夫に話した覚えがあります。
それも叶わぬ夢となりましたね・・・

お店はサラリーマンやOLで賑やかになりました。
私は7時10分に席を立ち、主人との思い出のお店を後にしました。

※気が付いたらこのブログの閲覧数が200万回を越えていました。
グーグル検索経由で訪ねる方が一番多いようです。
これからもアウトドァーなどの情報が提供できるように、元気で活動できればと思っております。



コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達に慰められ、周囲の方々に支えられ・・・

2015年04月17日 | 我が街・横浜
菜種梅雨がようやく明けたのでしょうか・・・?

所によってはお天気が急変し荒れたようですが
こちら横浜は暖かいというよりは暑い日和となりました。

横浜公園から大桟橋へ(4月11日)
私の風邪もどうにか良くなり、短大時代の友人に誘われて
先週の土曜日に、大桟橋に停泊している世界一周の客船の船内見学に行ってきました。


我が家から横浜港の大桟橋に行くには、京浜東北根岸線「関内」駅から
横浜スタジアムのある横浜公園を通り抜け、歩いて行くのが一番早いです。

今の季節の横浜公園はチューリップが見頃・・・


午前中は小雨が降っていましたが、11日・12日の週末は
チューリップ祭りが開催され賑わっていました。


横浜公園がもっとも色づく4月、16万本のチューリップが花を咲かせます。

客船・オーシャンドリーム号見学

2ヶ月前に申し込み、チケットが送られてきた「船内見学会」
受付で500円を支払い、本人確認のチェックを受けて船内に入ります

7年前に結婚し、私と同じ横浜市民になったチーちゃんはすでにご主人と船内で
「ベリーダンス」のショーを見学中とメールが入りました。


風邪から復帰し、前日に都心まで出かけた私、
連日のお出かけは自信がなかったのですが・・・

小雨降る土曜日に、一人で家にいるのも淋しくて「行くわ」と返事をしました。


3年前にカメラ仲間と大桟橋に係留されている「飛鳥Ⅱ」と「プリンセス号」の撮影に行きましたこちらです。
あの豪華さには及びませんが・・・

チーちゃん夫妻と一緒に記念撮影バーカウンターもありました。



世界一周220万円のツインルーム二段ベッド形式の4人部屋・・・


「親しい友人同士4人で、香港まで5~6日間ならこの部屋でも良いわね」と
チーちゃんと夢を語りましたが・・・

こちらは一番安い窓のないツイン部屋やはり窓がある方が良いわね。


豪華というよりはカジュアルな客船ですが、のんびりまったりと過ごす船旅に
まだ全然参加する気にはなれない私です。

スポンサーが現れれば話は別ですが・・・


隣に見えている船はロイヤルウィング号

数年前の結婚記念日に主人と乗ってディナーを楽しみながら
横浜港クルーズを楽しみましたこちらです。

常にそんなこんなを思い出しては涙が出ます


1時間半ほど船内を見学してから下船し
大桟橋のレストランで港を眺めながら、チーちゃん夫妻とランチ


その後、レンガ倉庫まで散策し、色とりどりの花のジュータンを観賞。


土日はファミリーや若い二人連れが多くて賑やかです。


右手のカフェでアイスクリームを食べしばしお喋り・・・

80歳近いチーちゃんのご主人は難病の「突発性間質肺炎」を疑われ
もっか経過観察中なのだそうです。

それにしてはお元気でビックリ

「早く帰ってお風呂に入りたい」というご主人の言葉で、
午後2時半にチーちゃん夫妻とサヨナラしました。


恵比寿のレストランで「励ます会」に参加(4月10日)
OL時代の同期の仲間が、私を励ますために食事会を催してくれました。

皆様の好意に報いるために、何が何でも風邪を治さねばと
1週間無理せずに我慢をしていた私・・・
何とか元気に参加できました。


お庭の枝垂れ桜が辛うじて残っていました


去年は父が亡くなった後に「慰めの会」に招待され、今回は主人を亡くした私の「励ます会」

この数年間の不幸続きに流石に落ち込んでいる私ですが
風邪も吹き飛び良い気分転換ができました。


元ハンガリー公使の館だったそうな・・・豪華なお料理が運ばれます。



桜色のスープです。メインディッシュはとろけそうな柔らい牛のほほ肉・・・



もう一つのメインディッシュのスィーツ好きなだけいただきました。


古い友人たちの好意が身に沁みた2日間でした。

          

そしてご近所の方々からも差し入れがあります。


お料理は食べてくれる人がいるからこそ作る気になるものです。
自分ひとり分など、凝ったものを作る気にもなれません

昨日は印刷機の調子が悪くて購入した店に持って行ったりでバタバタし、
疲れ果てて簡単にカレーチャーハンを作っただけ

畑のレタスと冷凍のブロッコリーを添えましたが、何だか物足りない・・・

主人がお庭の手入れをやらせていただいた斜め向かいのお宅のお婆さまから竹の子の煮物を頂き
防犯パトロールで親しくなったお仲間からマカロニサラダが届けられ
美味しい夕食となりました。

皆様に支えられ何とか日々を過ごしている私です。有難いですね。



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜港を望みながらランチ

2015年01月26日 | 我が街・横浜
今日は暖房が要らない暖かさ
駅前のデパートに用事があったので、往復40分歩いたら汗が出ました。

我が家は丘の上にありますからね。
帰路は着ていたダウンを脱ぎたくなりました。

山下公園前のホテルのレストランでワイン&ランチ(1月16日)
短大時代の友人のTちゃん夫妻に招待されて、豪華なランチを楽しんできました。


13階のレストランからの眺めが素晴らしい・・・

ここは15年前に息子が結婚式を挙げ披露宴を催した
思い出深いレストランです。


前日は大雨の中、日比谷公園の松本楼でブログ仲間たちとの新年会でしたが
この日は穏やかに晴れ上がり、目の前に広がる横浜港の風景が楽しめました。


「ゆうちょ・ときめき倶楽部」のランチ&ソムリエによるワイン講座に
私ともう一人の友人が招待されました。

夫婦揃っての帽子姿がカッコイイTちゃん夫妻と友人のMちゃんです。
山形に住むtaeさんを入れて、短大時代の4人はいつも行動を共にしていました。

結婚してからはMちゃんが家業の仕事で忙しく、中々会えなくなりましたが
主人が亡くなって、2人は我が家にお線香をあげに来てくれたし

去年の5月はtaeさんに会うという名目で「裏磐梯の星野リゾート」に行きましたねこちらで紹介しています。

サーモンとホタテの前菜から始まってスープとパンが運ばれます。


ワインのうんちくが語られる中、コース料理を楽しみました。

スペインワインとオーストラリアワインがほぼ飲み放題状態
女三人共昔からいける口だから、飲んで食べてお喋りして
良い気持ちになりました。

前日は子羊でこの日はビーフ2日続けて豪華なランチを頂きました


5~6年前、taeさん夫妻が横浜にお墓参りに来た時に、結婚して間もないTちゃん夫妻と
我夫婦、そしてMちゃんとこの近くのスペイン料理のお店でお食事しました。

そして一昨年Tちゃんが雪道で転んで足を骨折した時には、私も主人の運転で
二回病院までお見舞いに行きました。

夫同士も何回か会っているのです。
主人を亡くして落ち込んでいる私を気遣ってくれて、こういう機会を作ってくれたのでしょう・・・

Tちゃん、人生の後半に良い人見つけて結婚して良かったね。
足立区から横浜にお嫁に来てくれて私も嬉しいわ。


私は石川町で電車を降りて、中華街を通り抜けて山下公園まで来ましたが
食事の後は中華街を横目に見て、元町のルノアールでお茶することにしました。


70歳近くなって前の奥様を亡くされたTちゃんのご主人は、淋しさに耐えられず
紹介する人があって彼女と再婚したようで・・・
趣味の多いTちゃんにはもっと自分のそばにいて欲しいのだそうです。

私も同じ淋しさを味わっていますが、今さら再婚など考えられない
男と女の違いでしょうか

お茶代も全部、Tちゃんのご主人が知らない間に支払ってくれました。太っ腹

「男はやっぱりお金よね。若かった私はそれが分からなかったわ」と
Mちゃんがお茶目に呟きました。

4時過ぎまでお喋りを楽しんで、
「同じ横浜に住むもの同士、もっと頻繁に会いましょう」と
Tちゃんと約束して別れました。

学生時代の友人って、お互い環境は変わっても気持ちは昔に戻りますね。
2日続きのお食事会も疲れることなく楽しめました

          


こうして優しい友人たちに気遣いいただいて、それなりに気分転換をしていますが・・・

雨の日や土日連休にスケジュールが入らないと、私も無性に淋しくなることがあります。
(趣味の会も全部平日ですしね)

家で一人で食事をする気にならずに、外で飲みたいなぁ~と
突発的に思うことがあります。

1月の三連休最後の日は懸念していた案件に判を押して、心がどっと疲れました。


まだ一人で居酒屋さんに入れない私・・・

突然の呼び出しにもかかわらず写真仲間のSさんが付き合ってくれて、
地元のショッピングモールの中華レストランでビールを飲みました

女二人でも居酒屋さんに入る勇気はありませんでしたね。

この話をお嫁ちゃんにすると笑われました。
「最近の居酒屋さんは女同士が多いですよ。カウンターで女一人もたくさんいます」と・・・



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋のMM21周辺

2014年09月25日 | 我が街・横浜
孫娘と同じ歳の、神戸の小学校1年生の行方不明事件が気になっていましたが、
残忍な結果でショックです。

昨日の水曜日、私は小学校の校門まで出かけ、しっかりと孫娘の手をひいて帰ってきました。
こちら方面に住む仲間がいない菜奈ちゃんの友人のお爺様は
毎日学校まで迎えに行っているようです。

日本もいよいよ子供は地域と親が守らねばならない時代になりましたね


いまだに主人のためにお線香をあげに来てくれ方々がいて、接待に追われています。

日中訪ねてくれる方々とお話したりすれば、(特に私の友人などの場合は)気分転換もはかれて、
夜の精神安定剤は無しでも眠れるようになりましたが・・・

その代り
煩雑な諸々の手続きに追われたり、主人の仕事関係の税金の申告もせねばと考えると
胸がドキドキして息苦しくなり、慌てて日中に安定剤を飲むことが多くなりました


四十九日も近づいて、香典返しや「法要」も考えねばと
決めなければならないことが山積みです。

主人の兄弟は今年2月の長兄の死から、4月の義兄、8月の夫と
僅か半年で3度の葬儀が続きましたので(3月には私の父も亡くなり)

みな疲れとショック、そして香典貧乏&法事貧乏に陥っているはずと
正直ためらっていましたが・・・

いくら無宗教とはいえ、やはり主人のことは忘れて欲しくないです。
今年は晩秋に亡くなった主人の両親の法事はないということで
「偲ぶ会」をとり行うこととしました。


そんな中、お嫁ちゃんがネットで調べてくれたみなとみらい周辺の「法要コース」のある会場を
何ヵ所か気分転換にカメラを抱えて見て廻りました。

前回、7月21日の「海の日」に山仲間とここにやってきましたがこちらです。

あの時は夏の休日の賑わいで、大勢の人々の姿であふれ・・・
私たちも「夏山行」の楽しい計画をたてるために3人で集まったものでした。

あれからまさか!まさか!の展開で、気が付けばもうショーウィンドーは秋の装いなのですね。


秋は日も短くなり、もの悲しさも漂い、淋しさが募る今の私にはちょっと辛い季節です。

「何故主人を守れなかったのだろう」と、そのことで自分を責めてしまいます


レンガ館方面に向かうグリーン地帯も初秋の植物が目立ちました。
大きなススキは「パンパスグラス」でしょうか?


この地区はもっぱらカメラ仲間や友人たちと歩くことが多く
主人とは殆ど来ていないので、特に涙は出ませんでしたが・・・

一人ぼっちを感じて淋しかったです

レンガ館から像の鼻地区まで進み、日本大通りを歩いて横浜球場のある
「横浜公園」に寄りました。


春のチューリップが有名ですが、この様な日本庭園があるのも始めて知りました。

都会の中の公園で咲く彼岸花こちらは玉すだれでしょうか・・・




周囲は多くの車が走り回る官庁街ですが・・・
ここだけは静かな静かな空間でした。


公園を出ると、お洒落なレストランが並びます。
横浜中華街もすぐそこですね。

候補の一つのホテルのレストランを下見横浜球場の脇の銀杏の木も色付いてきたかしら?


桜木町からMM21経由で関内まで、一時間半歩いただけで結構疲れました。
お腹に力が入らない感じ

忙しさの中、食欲不振と心労で車で動き回っていたツケがきましたね。
まずは歩いて筋力をつけねばと思いました。


「お墓参り」


来客が続いたので、両親のお墓参りは24日の朝一番に行ってきました。
前日、弟夫婦が参ったと聞きましたので、
私は母が好きなバラを持って行っただけ・・・


お隣のお墓には真っ赤な「彼岸花」が地植えされていました。

お墓に彼岸花は昔から見られますが
流石に絵になり、思わずバッグに入っていたコンデジで撮りました



コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山仲間と「海の日」に、MM21でランチ

2014年07月24日 | 我が街・横浜
7月21日・海の日
関東地方は三連休が終わった翌日に「梅雨明け宣言」が出され
蒸し暑い毎日が続いています。

21日の「海の日」には山仲間と「大菩薩嶺」ハイキングを楽しむ予定でしたが
前夜の天気予報は「不安定なお天気は回復しますが、まだ山沿いの雷には要注意」というものでした。

3人で電話し合って「どうする」とカンカンガクガク
そうしている時にも、横浜地区は雷鳴がとどろき
TVでは「雷洪水警報」が出された速報が流れます。

「一週間延ばそう」となりました。


そして当日は「3人でランチしながら夏山の件で話し合おう」と、代わりに行ったのがMM21

海の日ですから、「日本丸」の帆が張られていましたよ~

待ち合わせの桜木町の駅は綺麗になりました休日は若い子たちが目立ちます。


ずっと工事中だった桜木町駅がすっかり変わって驚きました
店舗も並び東口ができて便利になりましたね。


その東口の目の前のTOCみなとみらいのコレットマーレ6階でランチです

梅雨明け前日の蒸し暑い日で、私以外はそんなにアルコールは強くない二人ですが
ビールが飲みたいと

3人で山から下りてきて温泉に入って
「頼むからビール付き合って」と、長年特訓した効果が出ましたわ

トマトとチーズのピザ新鮮野菜のパスタに海鮮パエリア


三品を一皿ずつ頼んで分け合いました。
別途頼んだピクルスもさっぱりしていて美味しかったです。

丁度二ヶ月前の結婚記念日にここで映画を見て食事をしましたが
今回は女性好みのスペイン料理です。

2時間かけて飲んで食べて、3人のスケジュールが合う
8月10日に一泊で夏山に行こうと決まりましたが・・・

お盆でどこも混んでいて、どの山に行くかで頭を抱えていますわ。
行ける山は殆ど行き尽くし、行っていない山はもうきつくて登れない山ばかり


休日のMM21はこの様な姿の二人連れが目立ちます。

そしてラウンドマークではピカチューのイベントで賑わっていました。

流石にファミリーの姿が目立ちます。浴衣姿の若い子の姿もあちこちに・・・


私たちはラウンドマークから横浜美術館方面に進み
アウトドァーショップ「モンベル」のリーフ横浜みなとみらい店に向かいました。


休日にはクイーンモール入り口横の広場で「大道芸人」さんの芸も楽しめます。


横浜駅方面に向かうと、オープンカフェがたくさん見られます。


木々の緑とお花も綺麗・・・


振り返って見た「ラウンドマークタワー」です。

大塚家具の看板のかかったリーフみなとみらいの1F2Fに「モンベル」のお店が入っています。

アラ、保険も扱っているのね。少年がロッククライミングを体験していました。


山を趣味とする3人がそれぞれにお買い物です。


去年買ったポロに合わせる、紅色の一重のジャケットを買いました。
今年の山は派手派手バージョンで歩きますわ。

そしてチャックが付いていて短パンにもなるネービーのパンツもお買い上げ(今裾上げに出しています)

それを見ていたKさんが、私と同じポロシャツを買いました。
お揃いの衣装で歩きましょうね。


1時間半ほど楽しんで外に出てみると通り雨

雨がやむまでお茶していくことにします。
ここでも山での昔話が弾み、気が付いたら5時過ぎになっていました

山は延期にしたけど、それなりに3人で楽しんだ一日でした。


7月23日・再びMM21へ
毎年4月に切り替えていた「ハイキング保険」
今年は親族の葬儀続きですっかり忘れていました

今までは日本山岳会の保険に入っていましたが、
申し込んでから保障可能になるまでに2~3週間以上かかります。

それでは夏山には間に合わないので、今度はみなとみらい駅に近いマーキィーズのモンベルを訪ねて
「野外活動保険」を申し込んできました。

遭難時のヘリ要請や、落石などでよそ様に被害を及ぼした時の保証がないと
安心できません。

こちらの保険は申込日の翌日正午から保障可能だそうです。
1年で6430円、これからはこれで良いかなぁ~


帰路に歩いたクィーンモールで、神奈川県警の催し物をしていました。
警察犬も舞台でご挨拶・・・


子供たちが大勢集まって、白バイやパトカー体験ができるようでした。

梅雨が明けて夏休みに入り、平日でもMM21は賑わっていましたね。




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの香りに酔いしれて・「港の見える丘公園」

2014年05月27日 | 我が街・横浜
中学時代の友人のtomoちゃんが、父を亡くしてガックリきている私を慰めたいと
5月19日に八王子から横浜まで出向いてくれました。


横浜線で乗り換えなしで1本で来れる「桜木町」で待ち合わせ、
観光地を巡る赤い靴号のバスで、丁度バラが見頃の「港の見える丘公園へ行きました。


私は2年前の同じ5月19日に、一人で撮影に来て以来の2年ぶりこちらです。
ベイブリッジがバックに望めるこのショットがお気に入りです

2年前は利き手を骨折しギブス姿
古いカメラで片手で写しましたが、2年前の方が上手く撮れているわ


バラが横浜市の花として制定され
その制定記念として1991年(平成3年)5月にバラ園がオープンしたそうです。

可愛い感じの「ピエール・ドゥ・ロンサール」今年は2年前よりもお花は早く咲いた感じ?




横浜のバラ「はまみらい」


約70種、1500株ものバラが咲き誇って公園を彩っています。



イギリス館前のローズガーデンは甘いバラの香りが漂っていて
今回は撮影というよりは、友とお喋りしながらの散策を楽しみました。


本物の花嫁花婿さん?
それとも撮影用のモデルさん?

来る途中、レンガ倉庫前にもウェディングドレス姿の花嫁さんをバスの中から見ましたが・・・


イギリス館の反対側は芝生のお庭になっています。
tomoちゃんとイギリス館の中に入って見ました。

西洋館には必ずサンルームがありますね題して「春の窓辺」、今月の私の1枚です




こちらは港の見える丘公園の一番南にある「山手111番館」
ワシン坂側に玄関がありますが、裏手に回るとテラスが設けられています。

山手本通り沿いに店舗を構える「えの木てい」が喫茶室を設けていて
ここでのんびりとお茶を楽しみながら「ローズガーデン」を眺めて過ごすのもいいですね。

ただ私たちは4月4日に主人と来た「ポートヒル・ヨコハマ」のレストランに予約を入れていたので
そちらに向かいました。


前回来た時は4Fの会場での特別ビュッフェでしたが、この日は1Fの窓辺に並ぶ席で
ランチ料理をいただきました

プレート料理を頼み、ワインで乾杯です

他にトマト味のスープとデザート&コーヒーが付きました


tomoちゃんとは小学校は違いましたが、6年生の時に参加した新潟大学教育学部のサマースクールで知り合い
中学生での3年間、同じクラスで学びました。

時々我が家にも遊びに来たので、母とは顔見知りでしたが、父とは会っていないのですから
「お香典などは無しにしてね」と言ったのに、気を遣ってくれちゃって・・・
ランチまでご馳走になりましたよ。


食後外人墓地を見て、元町公園前の洋館「山手234番館」を見学
横浜らしい電話ボックスが絵になりますね。
(平成生まれは、このカード式の公衆電話は使い方が分からないそうですが)

左手に見える建物が外人専用のアパートだった「山手234番館」です。

見終わってから、赤い靴号のバスに乗り再び桜木町に戻りました。

ラウンドマークタワー展望台
3時のお茶は私におごらせて!と、tomoちゃんを連れて行ったのはラウンドマークタワー


本当はここの「ロイヤルパークホテル」の70階のラウンジでお茶する予定でしたが
今は土日しかティータイムはやっていないそうで

急きょ代わりに登った69階の展望台からは360度の眺望が楽しめます。


私が4月6日に桜の中を歩いた汽車道からレンガ倉庫までが見えています。

その先が大桟橋、氷川丸が係留されているところが「山下公園」
右手奥の緑の森が元町のフランス山で、その上がバラと食事を楽しんだ「港の見える丘公園」です。


西側は霞んでいて、丹沢や富士山は見えませんでしたが、ソファーに座って
ソーダフロートを飲みながら、2時間以上もお喋りを楽しみました。

tomoちゃんは母の時も今回も「お線香を上げたい」と言ってくれましたが
ご両親の仏壇を守っている一人っ子の彼女と違い、我が家には仏壇がありません。

実家に住む弟が守っていますが、平日は皆留守でお連れできないのが残念です
お気持ちだけで嬉しいわ、ありがとうございます。

綺麗なバラを見て、幼馴染とたくさんお喋りも楽しんで、私の心も晴れました






コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春風に誘われて桜とランチを楽しむ

2014年04月12日 | 我が街・横浜
春爛漫の季節が到来しました。
ソメイヨシノが終わり、八重桜があちこちで咲きだしています。

日中はもう上着がいらない暖かさですが、朝夕はまだまだ暖房のスイッチを入れる日もあり
寒暖の差が激しくて、体調を崩しがちですね。


根岸森林公園・4月4日(金)

何かと雑用が多くて「お花見」も遠出はできず、我が家近辺で楽しんだだけですが・・・
近場となると「大岡川」と「根岸森林公園」、そして「三渓園」が浮かびます。

この日は地域のカメラサークルの仲間との初めての撮影会が
「山手の西洋館」で催される日で・・・

父の入院で2月3月はサークルを欠席しましたので、私は久しぶりに時間を空けて、
楽しみにスタンバイをしていましたが、天気予報はで、翌週に延期

でもこの日のお天気は崩れるどころかどんどん良くなり、翌週は時間が取れないので
主人を誘って、近場の根岸森林公園から港の見える丘公園までドライブすることにしました。


この根岸森林公園は慶応3年に外国人クラブの主催で日本初の洋式競馬が行われた場所で
明治13年に運営が日本競馬クラブに引継がれ、東洋一の規模を誇っていた競馬場。

昭和18年に戦争のため閉鎖されるまで多くの人々で賑わったそうです。


戦後米軍に接収され住宅地やゴルフ場などに使用されていましたが、
昭和44年に一部解除された国有地を無償で借り受けて整備を開始、

なだらかな地形を生かし、大きな芝生広場を中心にした森林公園として昭和52年に開園しました。
同時に残りの部分は中央競馬会によって競馬記念公苑が建設されました。(公式ホームページより)



この日は春風が舞い上がり、サクラ吹雪の中でファミリーやグループが
静かにお花見を楽しんでいました


ここのサクラの魅力は、広い緑の中に霞のようにたなびく薄いピンクの色彩でしょうか・・・

天気予報に反して、青空はますます広がってきました。
森林公園のある高台の路から西洋館が点在する外人墓地方面は車ですぐです

「港の見える丘公園」横のホテルでランチ

港の見える丘公園の入り口左手に、古いこじんまりとしたホテル(KKR・ポートヒルヨコハマ)があります。

共済組合で運営されているようですが、眺望がすばらしくて穴場
ロビーからは港の見える丘公園の展望台越にベイブリッチが望めます。


駐車場も殆ど空いているので、一階のレストランで食事をしたりお茶したりして付近を散策するのが
我々夫婦の行動パターンですが・・・

この日は何やら勝手が違い、「ランチは4階のビュフェでどうぞ」と案内されました。


レストランの窓辺には満開の桜・・・


更に窓からは教会の塔も見渡せて、
まるでヨーロッパの街のホテルにいるような雰囲気です。


題して「天空ビュッフェ」
毎月1~2回催される特別日のランチのようです。

私にとっては久しぶりの西洋料理ですデザートまでお腹いっぱい堪能しました


このところ葬儀や法事続きで、もっぱら「精進料理」が多かったですものね。
でも・・・
私の弱った胃に、食べ過ぎがちなビュッフェスタイルは合わなかったようで
この後、夜まで胃もたれで苦しみました


こちらは大きく広がった海側の眺めです。
流石に丘の上の4階から眺める「ベイブリッジ」は存在感がありますね。


スタッフさんが「今日は東京スカイツリーが良く見えます」と教えてくれました。


目を右手に移すと、東京湾に浮かぶ「海ほたる」も見えていました。

食事後車を置いて腹ごなしに「港の見える丘公園」と「イギリス館」などを散策しましたが
ソメイヨシノや大島サクラもこの日の風で終わりのようでした。


父の葬儀から3週間、主人の兄の四十九日の法要後一週間もたたないうちに
今度は「義兄(主人の姉の夫)が亡くなった」との知らせが・・・

私何だかクラクラして目が回っています


コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜木町の桜物語と「横浜緋桜」

2014年04月06日 | 我が街・横浜
こちら横浜は桜(ソメイヨシノ)ウィークが終わりましした。
前半は好天気に恵まれましたが、後半は不安定なお天気にたたられましたね


先日、たまたま見ていたTBS系列の夕方のニュース番組「森田さんの天気予報」のコーナーで
ほんの2~3分、桜木町の桜と題して「みなとみらい21」の汽車道のサクラが紹介されていました。


その中に出てきた「ヨコハマヒザクラ」を私はまだ見たことがなかったので、翌日早速行ってきました。

横浜みなとみらい21のサクラ・4月2日(水)
MM21に行くには東横線直通の「みなとみらい駅」が便利ですが、京浜東北・根岸線沿線の我が家からは
昔ながらの「桜木町駅」で降りて行くことになります。
その桜木町駅前から運河沿いに赤レンガ倉庫方面に続くのが、レールの敷かれた「汽車道」です。

気象予報士の森田さんの話では、「桜木町」という駅名からして、当然昔はサクラの名所だったのに
両岸に桜が並ぶ川を道路として埋立てたので、桜も見られなくなったとのこと・・・


そのため、地元の人々は新しく開発された「みなとみらい地区」にせっせとサクラを植えているそうです。
その見どころの一つの「汽車道」のサクラがTVで紹介されていました。


昨年も夏の撮影会やクリスマスの夜景写真で、このブログでも何度か紹介しているMM21の「汽車道」に
このように多くのサクラが植えられているとは知りませんでした


白い「オオシマザクラ」はそろそろ終わりのようでした。


こちらは何という種類のサクラでしょう・・・


サクラはやはり青空の下で見たいものですが、この翌日(4月3日)は雨の予報で
花曇りのこの日に「ソメイヨシノ」の最後の色香を満喫してきました。


「オオシマザクラ」とMM21のシンボル「ラウンドマークタワー」です。


この日はウィークデーでしたが、春休みの子供たちで賑わっていました。


お馴染みのホテルの通路から振り返って眺めた景色・・・
やはり「青空」でなければ絵になりませんね


「夜景」のベストポジション、万国橋から見た風景です


万国橋からきた道を戻りますが、赤い「ヨコハマヒザクラ」が中々見つかりません。


ソメイヨシノとラウンドマークタワーのツーショットも、この時期ならでの景色です


「横浜緋桜」
「日本丸・メモリアルパーク」に行ってみると、真っ赤な「ヨコハマヒザクラ」が見えてきました。


係留されている「日本丸」から、ララウンドマークタワーに通じる歩道に上る階段の脇に
2本の「緋桜」が植えてありました。


昭和47年ごろ、横浜在住の白井勲氏が早咲き種の鮮やかな紅色の寒緋桜と
病気に強い山桜を交配させ、それぞれの系統の利点を備えた
丈夫で美しい桜を誕生させたそうです。
 
昭和60年1月、その桜は「横浜緋桜」と名付けられ、横浜の公園などに植えられました。
詳しいことはこちらをご覧ください。


まるでツツジのような鮮やかな紅色にビックリです
これからは横浜のあちこちの公園でも見られるようになるのでしょうね


この週は空模様を見計らって近場のサクラを見に行き、暇を見ては新しいPCと格闘し・・・
今回の更新はウインドウズ8.1からの初UPです。

慣れぬ画面で肩に力が入り、疲れ果てました

そして昨日の5日の土曜日は孫の奈菜ちゃんの、小学校の入学式に参加するはずが
主人の兄の四十九日の法要とぶつかり諦めました

月末には父の四十九日も予定され、喪服がまだまだ片づけられない状態の我が家です。


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MM21のクリスマス風景

2013年12月26日 | 我が街・横浜

クリスマスも終わり、ケーキやローストチキンなどが並んでいた
スーパーなどの店頭はあっという間にお正月用品に変わりました

父の入院でバタバタしていたので、我が家のクリスマス飾りは
真っ赤なポインセチアを買っただけ・・・
葉の傷みも目立ちはじめました。


多くのご家庭はご家族揃ってにぎやかなクリスマスを過ごされたことでしょう。

我が家は主人の仕事が大忙しで、三連休も休み無し・・・
メーカーに勤める息子も新製品の発表展示会とかで、土日は出勤

唯一の休みの23日は、家族で所属している地域のテニスクラブの
クリスマス会だそうで、時間がとれず
午前中に皆でトイザラスに行き、孫達にクリスマスプレゼントを買いました

はー君は「ラジコンへり」(もう仮面ライダーやウルトラマンを卒業したようです)
そして奈菜ちゃんは「キックボード」、くれぐれも怪我しないでね。

家族での食事会は改めてということで・・・
孫達の好きなマックで軽い昼食を済ませました。


MM21のクリスマス風景(12月25日)
先週冷たい雨の中の撮影会となり、出直しを決めましたが
カメラ仲間のSさんはあの日の寒さで
痛めていた膝が腫れてしまったらしい・・・

私も父が高熱を出し、ドタキャンの可能性もあったので
他のカメラ仲間達には声をかけず、一人でMM21の撮影に行ってきました。

MM21「万国橋」からの眺め

レンガ倉庫方面に行く途中にある「万国橋」から見た
みなとみらいの代表的な眺めです。

前日の24日には全館のビルの部屋が点灯され、撮影チャンスでしたが・・・
イブの夜は夫婦揃ってワインで乾杯し
ささやかにローストチキンで食事

キリスト教徒ではありませんが、主婦としては外出できませんでした。


水面にさざ波が立っているので
観覧車の映り込みが丸くならずに歪みます

でも・・・
七色に変化する色彩が綺麗でした


汽車道の一番奥にあるナビオスホテルの通路から望んだ
ラウンドマークタワーです。

「ワールドポーターズ」周辺

「ワールドポーターズ」2Fの、渡り廊下に向かうエスカレター入り口も
イルミネーションで飾られていました。


先週の講習会で、写真を撮るとき大事なのは
1きちんと撮る(記録性)、2美しく撮る(表現性)
3個性的な描写(芸術性)
、と習いました。

どれも自信がありませんが・・・

特に私に欠けているのは3の個性のような気がします


この日は風もなく
手袋の必要も感じないほどの穏やかなクリスマスの夜でしたが
満員の観光船が行きかうせいか?さざ波が立っていました。


お馴染みのMM21の風景の中に、見慣れない建物が・・・
新しくできた豪華結婚式場の「アニバーサリー」です


オープンはこれからですが、入り口に向かうアプローチは
木々に取り付けられた灯りに輝いていました


ワールドポーターズからクィーンズスクェアーに向かう道路は
若い二人連れであふれていました。

何となく孤独を感じましたが
カメラを取り付けた三脚を抱えて歩くと、不思議と違和感も消えて
街に馴染んでいる自分がいました。

「クィーンズスクェアー」周辺

パンパシフィッフィックホテル横のイルミネーションを見ながら
クィーンモールの中に入りました。

クイーンモールのシンギング・ツリーラウンドマークプラザの巨大ツリー


ラウンドマークプラザでは今年はディズニーコラボということで、
横浜と丸の内で、ディズニーをイメージしたツリーが展示されたようです。

今年はドッグヤードガーデンのプロジェクションマッピングが
大人気だったそうですね。

イルミネーションの撮影では、ホワイトバランスをマークに合わせるよう
講師に指示されましたが
そのままで室内のツリーを撮ったら赤っぽく写ってしまいました


今回はマニアル撮影は自信がないので、絞り優先で撮りましたが
シャッタースピードは8秒くらいになったでしょうか?

コスモワールドの回る乗り物がこのように写ります


反対側から撮ってみました。


新しい結婚式場の裏側の風景です。
MM21の景色がいっそう華やかになりましたね。

日本丸

ラウンドマークタワー横に係留されている「日本丸」
7月の撮影会に参加したときもここで写しましたこちらです。

講師から「マストはちゃんと上まで入れること」と
教わった事を思い出しました。


夜景の撮り方として習った中に
「三脚は必需品、その場合カメラの手振れ防止装置をオフにする」
というものがありますが、今回私はそれが抜けました

10月に参加した「奥蓼科の滝の撮影」の時にも同じ事を言われ
反対に私はその後ずっと「手振れ防止装置」をオフにしたままだった事を
先週の雨の撮影会で気付きました

道理で、その後撮った鎌倉の紅葉がイマイチピントが甘かったはずです



撮影は場面が変わるごとに設定を見直すことが大事と痛感しました。

一人での撮影は気楽ですが、進歩がありません
やはり諸先輩達とワイワイ言いながら撮りたいと思いました。

山もそうですが、終了後「反省会」と称して皆で飲む時間も楽しいものです
でも、今の私にはその余裕がないのが残念です。

父は先週から食事の訓練が始まりましたが
今週になってまたまた高熱が出て、ストップです。


父の一進一退の状況に一喜一憂していて・・・
お正月を迎える心境には、なかなかなれずにいます。




コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする