話は先月にさかのぼりますが、仕事仲間だったMお姉さんの「友禅・染付け展」に、同じ仲間のKちゃんと行ってきました。
古い着物を染め直して、新しい感覚の訪問着に作り変えたり、新しく図柄を描いてタペストリーや暖簾を作ったりと、たん笥に眠っている着物をアイデアとセンスで甦させた作品が並んでしました。
このマイブログの6月13日にもUPしていますが、前回は真紅のバラで染めたシフォンのストールとか、バラの図柄のTシャツなどを購入しましたが、今回は即売会はなく、和物中心の作品展でした。
会場ではお琴の演奏も行われていて、優雅な雰囲気に溢れていました。
私もこのような作品が
作れるようになりたい
な~
パースに行った時の
交流の場が増えそう---
「型を使うから簡単よ」
とMお姉さんは言うけど
吉祥寺のお教室では、遠
くて通いきれない
どなたか横浜方面にある
このようなお教室、ご存
知ないでしょうか?
私は今、毎週金曜日にアクアエクササイズに通っています。
山登りで痛めた膝を治すのが目的でした。
幸い痛みは治まりましたが、プール通いは今でも続けていて、始めてもう5年になります。
やった後の気持ちよさ、心身ともに満足感が得られてやめられなくなりました。
土曜日は「英会話教室」です。
ボブ先生のアメリカ文化と日本文化の違いなどを聞き、結構楽しい1時間です。
お教室に通ったら、英語がペラペラになるなんて思ってもいませんが、せめて相手が何の話をしているかが分からないと,電子辞書があっても答えられませんものね~「英語に慣れる事」が目的です。
体と頭を使うことはやっていますので、これで手を使って創作するクリエーティブなお稽古事をやれば、私の老後も充実できそうです
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
昨日の日曜日、私の勤め先で「○○地区センターまつり」がありました。
ここを利用してお稽古事をやっている方々の発表会です。
油絵、水彩画、俳画、木彫り、篆刻、戸塚刺繍、パッチワークなどなどが展示され、舞台ではフラダンス、日本舞踊、マジック、ハープ演奏などが催されました。
地元に住んでいる真打の落語家さんをお呼びしての「桂歌助師匠の落語寄席」は大盛況でした。
私の仕事の担当は舞台の照明、音響、幕引きなど---ぶっつけ本番で、8時間バタバタと走り回っていました。(疲れた~)
ずっと舞台の袖から見ていたのですが、フラダンスの華やかさに目を奪われてしまいました。
曲ごとに着替える色鮮やかなムームー、お花の髪飾りに大ぶりの首飾り、手足の爪には真っ赤なマニキュアにペディキュア女心を大いに満足させてくれる衣装です。体の線も隠せるしね
5~60代以上のおば様達が生き生きと踊っていました。
ロングドレスに身を包んだハープの演奏者の方々も女性らしくてステキだったけど、こちらは3~40代の若い人が多くて、私がこれからやるには無理があります。
60歳過ぎたら「ハワイアンダンス」やってみようかな~~~
(手先が不器用な私が考えることは、やはり体を動かすことなんですわ)
ご近所のK子さんもやりたいと言っていたし---
ぷりんさんにのんのんちゃん、いずれ考えてみませんか~
古い着物を染め直して、新しい感覚の訪問着に作り変えたり、新しく図柄を描いてタペストリーや暖簾を作ったりと、たん笥に眠っている着物をアイデアとセンスで甦させた作品が並んでしました。
このマイブログの6月13日にもUPしていますが、前回は真紅のバラで染めたシフォンのストールとか、バラの図柄のTシャツなどを購入しましたが、今回は即売会はなく、和物中心の作品展でした。
会場ではお琴の演奏も行われていて、優雅な雰囲気に溢れていました。
私もこのような作品が
作れるようになりたい
な~
パースに行った時の
交流の場が増えそう---
「型を使うから簡単よ」
とMお姉さんは言うけど
吉祥寺のお教室では、遠
くて通いきれない
どなたか横浜方面にある
このようなお教室、ご存
知ないでしょうか?
私は今、毎週金曜日にアクアエクササイズに通っています。
山登りで痛めた膝を治すのが目的でした。
幸い痛みは治まりましたが、プール通いは今でも続けていて、始めてもう5年になります。
やった後の気持ちよさ、心身ともに満足感が得られてやめられなくなりました。
土曜日は「英会話教室」です。
ボブ先生のアメリカ文化と日本文化の違いなどを聞き、結構楽しい1時間です。
お教室に通ったら、英語がペラペラになるなんて思ってもいませんが、せめて相手が何の話をしているかが分からないと,電子辞書があっても答えられませんものね~「英語に慣れる事」が目的です。
体と頭を使うことはやっていますので、これで手を使って創作するクリエーティブなお稽古事をやれば、私の老後も充実できそうです
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
昨日の日曜日、私の勤め先で「○○地区センターまつり」がありました。
ここを利用してお稽古事をやっている方々の発表会です。
油絵、水彩画、俳画、木彫り、篆刻、戸塚刺繍、パッチワークなどなどが展示され、舞台ではフラダンス、日本舞踊、マジック、ハープ演奏などが催されました。
地元に住んでいる真打の落語家さんをお呼びしての「桂歌助師匠の落語寄席」は大盛況でした。
私の仕事の担当は舞台の照明、音響、幕引きなど---ぶっつけ本番で、8時間バタバタと走り回っていました。(疲れた~)
ずっと舞台の袖から見ていたのですが、フラダンスの華やかさに目を奪われてしまいました。
曲ごとに着替える色鮮やかなムームー、お花の髪飾りに大ぶりの首飾り、手足の爪には真っ赤なマニキュアにペディキュア女心を大いに満足させてくれる衣装です。体の線も隠せるしね
5~60代以上のおば様達が生き生きと踊っていました。
ロングドレスに身を包んだハープの演奏者の方々も女性らしくてステキだったけど、こちらは3~40代の若い人が多くて、私がこれからやるには無理があります。
60歳過ぎたら「ハワイアンダンス」やってみようかな~~~
(手先が不器用な私が考えることは、やはり体を動かすことなんですわ)
ご近所のK子さんもやりたいと言っていたし---
ぷりんさんにのんのんちゃん、いずれ考えてみませんか~
今、私がやっているのは卓球サークルに週一回・・・汗を流すのは気持のいいものですね。でもハワイアンの方がもっと楽しそうですね。
ところで、東欧旅行から帰ってから英会話の必要性を感じ一週間前より、英会話教室に入門、まだ一度しか行ってないのですが、前回はなかなか面白かった・・・。naoママさんに刺激され、私も挑戦です
naoママさんのブログを拝見すると、とても刺激を受けます。色々なものに挑戦するお気持ちが強いのですね。毎日を唯ぼーと過ごしている私には反省することが多いいです。
未だ初歩的なことしか出来ないのですが
HPを作ってみましたのでお暇な時に
ご覧になってください。
アドバイスなども頂けたら凄くうれしいのですが。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~miyayosi/
洋服などは私にはできませんので、私の範疇で今は博多帯を裁断したものに染めを加えてランチョンマットを製作中。
また具体的になり、期日が決まりましたらご案内いたします。ご遠方から恐縮ですがお出かけいただければ嬉しいな~
資源は大切にしなければと思ってます。
先週は山梨で「裂き織」をしてる友人の個展を甲府までみにゆきましたが、それはすてきな作品ばかりでした。私が見つけた古着の大島を送りましたらそれでハーフのマントを作っていました。若かったら身に付けたいと本気でおもいました。
私の染めなんてまだまだと意欲をもやせますかしら???です。
フラダンスは今随分流行ってますね~近所で潰れたラーメン屋の後にキッズ・フラ教室ができてましたよ~からだを動かすのに楽しさも加わって最適なのでしょう。華やかな衣装も気持ちを若返らせて相乗効果がありそうですね。
そうそう、あなたも還暦をお迎えなのね。信じられない程の年月が経っているんですね~
還暦とともに気持ちとは裏腹に身体の方はあちらこちらと錆び付いていることに気ずきます。メンテをしながら楽しく過ごせるように努力しましょう!!
卓球も今、ひそかなブームですよね。
私の勤める公共施設では、体育館に10台の卓球台が常置してあり、私たちスタッフの仕事の一つに、交代の呼び出し放送があります。30分待ちも珍しくありません。
手軽に楽しめるスポーツとして人気がありますが、結構試合などもあり、皆真剣そのものです。
英会話も始められたのですね
私の行っている所は、学生時代のように試験があるわけでもなく---和気あいあいとした楽しい一時間です。週に一度でも英語に触れていれば、度胸がつきますよね
沙羅さん
フラダンス、まだ具体的に決めたわけではありませんが、昨日見て「歳をとってからでも楽しめそう」と思ったしだいです。肉がつくべき所にしっかりと付いていて、女っぽい人が似合う踊りです。
私も肉だけは付いていますが、歳とともに地球の引力の影響が出て、哀しい限りですわ(涙)
年上のストカーが心配フフフ---勤め先では囲碁のおじ様方から、飴やチョコレートの差し入れがきますが、皆様ストーカーをするほどの体力も持ち合わせていないようで---
おみやさん
早速ホームパージを拝見させていただきました。
毎年、アルプスの山々に登っているのですね。
ブログは「野の花&山の花」の紹介、ホームページは「山の記録」---ポリシーがハッキリしていて、素晴らしいですね写真がこれまたステキで、言う事無しですよ
私など「日記」と称して、何の脈絡もない記事をUPする日々でハズカシイ限りです。
色々な事に興味を示すのも「歳とった証拠」どこかにアセリがあるのだと思います
ma-saお姉さん
趣味に熱中しているma-saお姉さんの姿、良い刺激になります。染色は真剣にやりたいな~と思っているんですよ。
草木染めとかは探すとありますが、友禅染となると中々ありませんね。博多帯のランチョンマット、外人さんも喜び動ですね~
私が仕事を辞めて、ma-saさんがお教室を開いたら、少々遠かろうが、通ってもいいかな~~と思っています。
裂き織りは確か上記のshoukoさんもやっているはずです。
フラダンスは手話を踊りにしたものらしいですね
、腰を振るのが女性の体には良いらしくて、健康的にもグ~だそうです。
70過ぎてもムームー着て、お花の髪飾りをつけて、老人ホームなどでボランティアで踊る---想像するとちょっとコワイ物がありますが、それはそれで楽しいかも知れませんね
昨日、山寺まで行ってきましたが、すっかり枯葉・・・寂しい景色でした。
ma-saお姉さまの作品、素敵ですね
着物を着る機会が無くって、お嫁ちゃんやら、姪の娘さんに譲ったりしています。
タペストリー、良いですね~母の形見の帯が眠っています。なにかの形に変えたいと思ってるんですが、良い案は無いかしらね~。
お琴の写真を見て、これまた懐かしい・・・
初めてみようかな!嗚呼でも、足がしびれそう・・・
何か全て、思いだけで終わってしまいそう!
これから、しおりちゃんと、お出かけでーす。
maruさんは英語が話せて、羨ましい
この辺で、英会話をチョット!というわけにはいきません。山形市か米沢市に通わないと・・・
ブログを開設してから、色んな方との出会いがあり、
本当にいい刺激を頂いています。冬が近くなりますと、真剣に何か習い事を始めたい!何か身につけたいって思いますね。とりあえず、この冬は陶芸にトライです。
英会話、高校の姪が「教えてあげるぅ!」っていってました。12月、オーストラリアで、ホームスティしてくるそうです。期待できるかも
帯でベストやジャケットができますよ~(私は仕立ては出来ませんが)
お知り合いで洋裁の出来る方にご相談なさってみてはいかがでしょう。
東京のお近くでしたら仕立てのかたご紹介できますけれど・・・
リホームはセンスが肝心。ヤボッタクならないようにこころがけると素敵になりますよ~
ちょっとおせっかいでした・・・お許し下さい。
私の知らない間にずい分と賑わっていますね~
taeさん
山形はもう冬---雪を見る日もあるのですね。
こちらは毎日ピカピカですが、すっかり寒くなりました。
陶芸を始めるとか
私も以前やっていましたが、土をこねるのって、けっこう力が要って、パンつくりに似ているかもです。
私は自分の作った器に、自分が育てた野菜を使ったお料理を盛り付けるのが自慢でしたが、残念ながらお教室が閉鎖になってやめました。
英語は姪御さんから
それは駄目駄目本当にやる気なら、英語圏の人の本場の言葉を聞く事から始めるのが大事だと思いますよ。