花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

入梅と、「金の道ウオーク」のイベントに参加

2018年06月10日 | 街道歩き
関東地方は6月6日に梅雨入りしましたね、例年より2日早かったそうです。
我が家の庭のアジサイがいっそう濃く色付いてきました。



6日に一日だけ雨が降り、その後三日間日中は青空が続いて
今年の梅雨は「陽性型」のような気がします。



鬱陶しい季節には「ビタミンカラー」が恋しくなるので、明るいお花を買ってきて玄関前に植えました

梅雨入り前に、茂りに茂った庭や畑の整備と寝具や衣類など冬物の整理と夏物の準備など
やらなくてはならない事が多々あって・・・

趣味の会のない月末から今月初めの一週間は、連日家と畑の周りでバタバタしていました。
その間お天気に恵まれて仕事もはかどりましたわ

庭木の伐採と小太郎君(6月3日)
6月初めの日曜日「今千葉から帰ってきた所。これから電気ノコギリ持ってそっちに行くから」と
朝息子から電話があり、9時前に我が家にやって来た。

ハクモクレンの木が西側の隣家の屋根近くまで伸びて、風の強い日は
「枝が揺れて隣家の屋根やトイを傷つけるのでは」と、血圧が上昇する思いだった私。

この日息子はお昼過ぎまで脚立に乗って、フェンスから飛び出しそうな木々の枝を電ノコで伐採し
私は夫の剪定ばさみで枝を細かく切り、2人で90Lの大型ゴミ袋7個分をまとめました。

11時過ぎに孫の奈菜ちゃんが、愛犬小太郎を連れてやってきた。

2週間前に来た時は小太郎の足の爪が怖くて抱っこできなかったけど
今ではちゃんと抱けるようになった、両方とも成長したね



一般ごみの日、普通のゴミ袋の倍の大きさの重い袋の4個分をノンちゃんのご主人が集積場に運んでくれた。
有難いです

梅雨前にトマト・ナス・キューリ・ピーマンの苗を、何とか畑に植え付けたらドッと腰に来た~

毎晩入浴の後にシップ貼り、7日のストレッチ体操に参加したら腰の痛みは消えたので
9日土曜日の板橋宿から日本橋までの中山道12キロを歩く「金の道ウォーク・最終区」の参加を決心しました。
(山小屋さん、申し込みが遅くなりスミマセンでした)

昨日歩いた最終区の詳しい行程は主催者側の方のブログで紹介されていますのでご覧下さい。

真夏の暑さと車の多い幹線道路のコンクリート歩きと、参加者80有余人の大行列の信号待ちの調整で
歩数は24000歩でしたが、街中の歩きに慣れない私は山歩きの1.5倍の疲れを感じました

無事フィニッシュを終えた満足感はありますが、下半身が重くて・・・
台風がらみの雨降る今日の日曜日は何処にも出かけず、PC開いて音楽聴いて家でノンビリしていますわ

中山道「蕨宿から板橋宿」まで歩く(5月12日)
ブログ仲間でワンゲルの会でもお世話になっている佐渡出身の山小屋さんの呼びかけで
先月は「佐渡の金山銀山を世界遺産に」というイベント行事の「金の道ウォーク・その②」に参加しました。

中山道「蕨宿」


埼玉県蕨市の名前は知っていましたが、初めて訪ねた街ですね。
私が住む横浜からは東京を横断して行く埼玉の遠い所と思っていましたが、同じ京浜東北線の沿線でした。

東京上野湘南ラインの「高崎行」を使って赤羽で乗り換えて、荒川を渡ればすぐの街でしたね。



蕨市は江戸時代、中山道沿いの宿場町でした。



蕨市立歴史民俗資料館に午前10時50分に集合し出発式です。

「佐渡を世界遺産にする首都圏の会」の役員さんたちが江戸時代の頃の衣装をまとい
佐渡市の副市長さんや、新潟県の県会議員さんや蕨市の市議会議員さんたちの挨拶もありました。



この日の参加者は45人だったとか(内、ワンゲルの会からは7名)・・・
出発時は曇り空でしたが、蒸し暑い日でした。

1時間ほど歩くと東京との県境の「荒川」が望めて、北陸新幹線が通り過ぎて行きました



初めて徒歩で渡った戸田橋です。

渡り切った荒川の東京側の河原で30分の昼食タイムでした



隅田川を渡る金荷を背負う人夫姿は道行く人々の注目を浴びますね。
「佐渡から歩いてきたのですか?」と、後ろを歩いていると問いかけられました。

山小屋さんに「私の母方のルーツは佐渡、真野町にお墓もあるので佐渡まで歩きたい」と言ったら
「二週間かかるよ。群馬県に入ってからが単調で長い」と言われましたわ。

中山道「板橋宿」
国道17号線(中山道)をひたすら歩き、途中薬師の泉が残る総泉寺跡の緑豊かな公園で一休み
更に日本橋方面に50分程歩き、新道脇の旧道に入りました。



いたばし観光ボランティア“もてなしたい”の方6名の出向えを受け、3班に分かれて
「板橋宿」の史跡の説明を受けました。



「縁切り榎」とは
男女の悪縁を切りたい時や断酒をしたい時は、この木の樹皮を削って飲めば悪縁は切れるとの事でした。



鎌倉には縁切り寺(東慶寺)もあるくらいですから・・・
昔から「縁結び」も大事だけど、「縁切り」も大変だったのですね。



石神井川を渡ります。春は桜が綺麗な所だそうです。



この橋が「板橋」、日本橋から10キロちょっとの距離になるようです。

私はこの近所に古い友人のマルさんが住んでいるので、板橋区の雰囲気は知っていましたが
彼女の家のすぐそばが旧宿場町だったとは知りませんでした。



日本橋を出発して、中山道の最初の宿場町だったのですね。



ボランティアさんたちの案内は4時までなので、最後の出発の私たち3班は時間がなくて
サササ~と、はしょっての案内でした。



旧道を通り抜けて、再び国道17号線出でた所で丁度午後4時、解散でした。

この横のファミレスで懇親会があり、28名が参加しました
この日の歩きは23000歩弱・・・

私の座ったテーブルの向かい席にいたのが佐渡市役所から派遣された爽やかな若い男性でした。
この日はこれから新潟市まで帰るとの事、「土曜日なのにお役目ご苦労様」

オバ様達は「ピザもポテトフライも新幹線の中で食べてね」と包んで渡し、すぐに応援団となりました。

我が家近くの鎌倉市で世界遺産の登録認定に向けての話が進んだ時、市役所や観光業界は熱心だったようですが
市民は「これ以上観光客で混雑すると生活が脅かされる」と、反対する人が多かったと聞いています。

東京に近い鎌倉は世界遺産に関係なく、以前から観光客があふれていましたものね。
結局日本初の「武士による幕府政治」を司った場所の遺跡が残っておらず、ユネスコには認められませんでしたが・・・

離島の佐渡は地域活性化のために、佐渡市も島民も首都圏移住組も燃えているのですね。
「佐渡の金山&銀山の世界遺産登録認定実現に向かって、是非とも頑張って~

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入梅近し・友人たちと一緒に... | トップ | 「金の道ウォーク・最終区」... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2018-06-11 07:01:17
金の道ウォーク・・・
2回とも参加していただき、ありがとうございました。
どちらもよい天気でよかったです。
9日の板橋から日本橋までは参加者も多くて自由歩きに
しました。
そのほうが知らない人との会話が楽しめてよかったのではないかと思っています。
打ち上げにあんなに女性が参加されるとは思いませんでした。
本当にありがとうございました。
そしてご苦労様でした。
返信する
蕨宿から板橋宿 (写楽爺)
2018-06-11 08:35:54
おはようございます。
こちらの今朝は本降りの雨になっています、暫く本降りの雨降りが無かったので草花には良いのですが、
今日は降圧剤をもらいにクリニックに行く日なのでこれ以上大雨にならなければと願ってるところです。

そちらからだと東京を跨いでとなる場所ですね。
24000歩の街中歩きでは疲れますよね、佐渡を世界遺産登録を応援するイベントと思えば歩いた意味もありますね。
返信する
Unknown (tona)
2018-06-12 09:36:47
さすが板橋宿、貫禄です。
いろいろな説明を受けながらならよくわかっていいですね。
生きていられたらいつか通る予感ありです。
佐渡の世界遺産入り、実現するといいですね。
佐渡の人の篤い思いを初めて知りました。
一度しか行かなかったけれども、花の宝庫、すっかり魅せられました。金山などの方は私の旅ではちょっと抜けていて見ていませんが。
返信する
☆山小屋さんへ (nao♪)
2018-06-12 22:28:44
9日の「金の道ウォーク」最終区の参加者は90人近くだったらしいですね。
本当に盛り上がりました。
歩きながら、人夫姿のおじさま方と佐渡の話をたくさんしました。
6月30日の相川~真野~小木歩きに是非参加してくださいと言われましたわ。
世界遺産登録の決定は7月末ですか?、決まると良いですね。

暑かった9日の疲れがまだ残っていて、今日は途中で失礼して申し訳ございません。
でも、緑豊かな中の歩きは空気も美味しくて気持ちが良かったです。
梅雨時なのに、9日も今日もお天気に恵まれて・・・
ワンゲルの企画を考えるリーダーさんたちは皆さん「晴れ人間」なのですね。

返信する
☆写楽爺さんへ (nao♪)
2018-06-12 22:43:17
山道ばかり歩いていた私にとって、街歩きは心臓には負担がかかりませんが、膝や腰へのダメージが大きい感じがします。
でも暑い中衣装を着て歩く佐渡の方々の熱意には打たれました。
離島の活性化のためにも願いが叶えばよいと思います。

今日は箱根の麓をハイキングでした。
横浜住まいだと箱根は同じ神奈川県なので近いけど、埼玉県は東京を横断しなければならず、本当に遠い感じです。
蕨が浦和よりも東京寄りだったと、今回初めて知りました。


返信する
☆tonaさんへ (nao♪)
2018-06-12 22:57:55
今せっせと「東海道」を歩かれているtonaさん、次は「中山道」歩きですね。
板橋宿は見所満載です。
ただ日本橋を出発してそこまでは都会の真ん中を歩きますから信号も多く車も多く空気も悪くて疲れます。

佐渡は母方のルーツでお墓もあり親戚も居ますから、子供のころから何度も行っています。
ドンテン山の豊富な高山植物、外海府の飛島カンゾウの大群落などは山をやるようになって憧れでもあります。
観光は相川の金山と日本海の海・・・
そして天皇や政治犯が流された歴史がありますから、古い都の文化が見所ですね。

返信する
健脚ですね (夢子)
2018-06-15 00:34:24
 nao♪さん、こんばんは(*^^*)

23,000歩
nao♪さん、健脚ですね
板橋の仲宿、伯母さんが住んでいたので、よく行きました。
佐渡は、行ったことがありません。
行ってみたいです。
明日は寒くなるみたいです。
nao♪さん、お元気でね
返信する
Unknown (あざみ)
2018-06-15 10:08:36
雨が降ってその後晴れが続き畑の苗植えには
良い天候でした。
せっせとお家での仕事もされ「金の道ウオーク」に参加されて23000歩には驚かされました。
今の私にはとても歩けませんが何時かきっと歩こうと
ただいま筋肉を付ける運動に専念して居ます。
何時までも歩けますように。
返信する
金の道 (だんだん)
2018-06-16 11:53:45
丁寧な説明で、日々の多忙さが伝わってきました。
家族が近いのは、頼みごとなどnaoさんには心強いと思います~
舗装道路歩きは、疲れましたね。
出来れば避けたいです、湿布貼ってお風呂で血流促すけど。
全部やってるけどまた痛くなる、お婆です(-_-;)
佐渡の遺産登録は、ほぼ大丈夫じゃないでしょうか。
要は地元が観光客への、毅然とした姿勢を持つことですよね。
金の道ウォークほ、山小屋さんのFBで拝見しました。
返信する
☆夢子さんへ (nao♪)
2018-06-16 21:39:54
佐渡は母方のルーツで、江戸時代に建てた先祖代々のお墓があり、母の姉の代で後継ぎが途絶えて墓守はおりません。
血のつながった肉親は私と弟のみで、お墓の工事のお知らせはこちらにきます。
弟は墓じまいを考えているようですが、とにかく一度行かねばならないと思っています。

日本海に浮かぶ島は、金と都の文化と・・・
そして青い海とたくさんの高山植物が咲く山が魅力的な島です。
返信する

コメントを投稿

街道歩き」カテゴリの最新記事