普通の生活が戻ったと同時に、猛暑がぶり返しましたね
最初は旧盆中に首都圏直撃かと思われた台風も紀伊半島に上陸し
各地に水の被害を出しながら近畿地方を縦断し日本海に抜けて去っていきました。
関東も不安定なお天気が続き、ゲリラ豪雨などに見舞われましたが、
そんな中でも「タカサゴユリ」が倒れもせずにあちこちで頑張って咲いています。
我が庭にも植えた覚えのないタカサゴユリが・・・ | 雨にも負けずに3週間前からまだ咲いている |
一茎に14輪のカサブランカの花を咲かせたご近所の友人は「このユリは貧相ね」と言うが
私は「立派なド根性ユリだ!」と思っています。
この2週間の前半は台風対策で大忙し、庭の飛びそうな鉢類などを片付けて
周囲に飛び出している樹木の枝を切ったりの力仕事
後半は剪定に来てくれる事になった庭師さん達の脚立の邪魔にならないようにと
樹木の下木と下草を刈る日々・・・
もう私、暑さと日焼けと腰痛でダウン寸前です
家族そろってお墓参り(8月14日)
今年も9年前の8月18日に突然に亡くなった夫の祥月命日を迎えました。
毎年、元旦と旧盆の休みには息子一家とお墓参りに行くのが恒例となっています。
去年は受験生のお兄ちゃん孫が塾のテストで欠席でしたが、今年は全員揃いました。
台風がらみの不安定な空模様のこの日、傘をさしてのお墓参りを覚悟しましたが
朝9時半過ぎの大雨もすぐにやんで、12時前に行った墓地ではカンカン照り
30分以上かけて皆で墓石を磨き、順番に手を合わせます。
夫の仕事仲間の方々がすでにお参りに来て下さったようで、見慣れぬビールが並んでいました。
その後、例年と同じように近くのちょっと高級な焼肉屋さんでお食事です。
食べ盛りの孫たち用に「タン」を二皿追加しました。
お花も焼肉も昨年より随分高騰し、特に今年のお花はどの店もクタクタでがっかり
食後は皆で我が家に来てもらって、「NETFLIX」加入の手続きをお願いしました。
こういう事はお嫁ちゃんが一番頼りになりますね
「最近テレビの面白いドラマが少なくなった」とカメラ仲間で墓友のSさんに愚痴ったら
「NETFLIX」の登録を薦められた次第です。
今年も今は亡き短大時代の親友taeさんの御主人から「デラウエアー」が送られてきました。
タネが無く甘くて昔懐かしいブドウです。
ご主人様、初夏の「サクランボ」に続き毎年夫の祥月命日の「ぶどう」を有難うございます
故郷がない私にとっては山形に親戚ができたように思います。
4年ぶりに開催された「夏祭り」(8月20日)
コロナ禍で3年間中止となっていた「連合自治会の夏祭り」が8月19日(土)と20日(日)に
毎朝ラジオ体操参加の公園で開催れました。
前日は夫の後輩さん達2人による庭木の剪定時の接待に、流石に疲れて
この日はラジオ体操参加&散歩と、午前中の家事だけでヘロヘロ状態・・・
夕飯代わりのビールのおつまみなどを購入目的に、夕方5時過ぎに夏祭り会場に行きました。
高齢化が進む我が住宅地に、こんなに若い家族がいるとも思えない
この住宅地で育った子供世代が、孫たちを連れてお盆に戻っているようです。
少年野球チームの模擬店で焼き餃子をかいました | 街のコミニティーカフェの中華チマキも購入 |
特に少年野球チームの会長さんは私が自治会役員をしていた12年前当時の自治会長で
4年前の祭りまでは「お元気ですか?」と立ち話、でも今回は知った顔は誰も居ない
若いお父さんたちが頑張っていました。
ここで懐かしい人に声をかけられた。私が文化部の役員をしていた時の総務部長のMさんです。
女の部長同士4人が親しくなって、任期を終えても食事会をしたりしたものです。
模擬店の数もずいぶん増えました | 孫が属していたサッカーチームの店でタコ焼きを購入 |
中でもMさんは息子同士がサウスポーで名前も同じ、テニスでダブルス組んで区の大会で優勝
お互い息子宅も近所に住んでいて、我が家のお嫁ちゃんとも顔なじみ
違うのは私より三歳年上のMさんは男性軍に負けない才女でした。
その彼女が杖を突いていたのでビックリ、
3カ月前に股関節の手術をして漸く歩けるようになったそうな
1年半前にはご主人もガンで亡くされていて「今はあなたと同じ一人暮らしよ」
「11年前の女性部長は皆未亡人になったわね」と二人で苦笑い・・・
コロナ禍の中の3年半は、高齢者にとっては人生が様変わりする3年半でもありました
6時を過ぎて、祭り会場はいっそう賑やかになってきました。
本部席には受付係の我が家のお嫁ちゃんが居て、そこに息子が小太郎を連れてやって来た
私は夫と親しかったお祭り実行委員の方と、買ったビールとタコ焼きをつまみに
椅子に座って乾杯しました。
傍にいたカメラ担当の役員も見覚えがあり挨拶すると、「女房も居るよ」と
お揃いの浴衣を着た踊り手の席に案内されました。
夫と親しかった庭仕事のお客様で、わざわざお線香をあげに来てくれたご夫妻です。
「あれからもう9年が過ぎました」というと「良い方だったのに早過ぎたわね」と
9年前と同じように奥様に泣かれて、私もポロポロと
そのまま家に戻りました。
庭の剪定をしてくれた夫の後輩さんはじめ、この時期に懐かしい夫の知り合いに会うと
未だに心が疼きます
昨夜はお祭りで買ってきた中華チマキとビールで孤独を感じながら過ごした夜でした
夏の甲子園、神奈川代表の慶応義塾高校が103年ぶりに決勝戦進出とか
さぁ~、8月23日はテレビにかじりついて精いっぱい応援するぞ~~~
我が家も植えた覚えが無いタカサゴユリが、今年も3メートル位の高さで5本咲いてくれ
他にも背丈が1メートル位のタカサゴユリ3本が咲いてくれました。
今は両方共咲き終わり、茎から切り離しました。
ご主人が亡くなられて今年で9年ですか、私にとっては年月とは早いものだと思っても
nao♪さんにとったら、この9年間は本当に大変だったと思いますが、今年は息子さん家族全員と一緒にご主人の墓参りで出来
ご主人も元気な様子をみて喜んでる事と思います。
その後は高級な焼肉屋さんでお食事で、nao♪さんも沢山食べて元気を取り戻して下さい。
我が町内でも4年振りの「夏祭り」をやり、一寸覗いたのですが若い子が沢山いて驚きました。
子供世代が家族を連れて実家に帰って来たのでしょうね、祭りって幸せの象徴みたいでいいですね。
実行されたのですか?
私の自治会は祭りに使っていた広場が
道路用地だったので、その道路が完成し
祭りを行う場所がなくなりました。
子供神輿などもあり子供たちも喜んでいたのですが
場所が確保できなければ仕方ないですね。
昨日、高校野球の決勝戦がありました。
慶応が107年ぶりに優勝しました。
笑顔に元気を貰いました。
近所のバイパスの土手には群生するほどです。
今年はあちこちでコロナで中止していた夏祭りが開催されましたね
我が市でも今年は花火大会と市政100周年の夏祭りが盛大に行われ
習っている太極拳のグループで行事に参加してきました
街には久しぶりで人が溢れ若者もいっぱいで活気があふれていて
普段からこんなに人がいたらいいのにね、でした。
旦那様がなくなられてもう9年も経つのですね。
いろいろとあった9年間だったでしょうがnaoさんが今
元気に頑張っていらっしゃる姿に旦那様も安心されている事でしょう
群生しているタカサゴ百合も朝の散歩時見られますが、圧巻です。
今回お墓参りに行った時に、このユリだけ活けられていたお墓があったのにはビックリでした。
私にとってもあっと言う間の9年間でした。
息子一家と元旦と祥月命日のお墓参りは欠かさずやってきましたが・・・
ご近所仲間はじめ、ラッシーママさんにも色々誘って頂き、何とか淋しさをしのぐ事はできましたが
ソーシャルディスタンスと自粛のコロナ禍の3年は正直辛かったですね。
庭と畑があって助かりましたが、、、
最近は気力体力が減退した感じがして、今ではいつまで一人で一軒家の維持ができるか?頑張れるか?
自信がなくなりつつありますね。
やはり人とのコミニケーションは大事!と思います。
そんな中でも知った顔に会って色々考えさせられました。
山小屋さんの自治会は「祭りをする土地が無くなった」とか、由々しき問題ですね。
当地は結構広い公園で5つの自治会共催の規模なので、賑わっていましたね。
お神輿が無いのが淋しいですが・・・
模擬店はずいぶん増えました。
神奈川代表の「慶応義塾高校」の優勝にはビックリで、応援にも力が入りましたが・・・
応援の規模が凄いので圧倒されました。
60年以上前の私がまだ中学生の頃の春の選抜に「慶応高校」が出たことがあります。
その頃も頭は坊主ではなくて話題になっていましたが、今でも同じ話題が出て驚きました。
3っ日間続けて畑の草むしり無中でやりました。今朝はそのゴミ出し大変でした。
タカサゴユリ きれいに咲いてますね。
ご主人さんがなくなって9年目 あっという間なのかな?
いろんな事もあってお互い大変でしたね。
自分ながらよく頑張ったと思っています。今年は息子さん一家とお墓参り きっと喜んでいることでしょう! お孫さんが希望の大学に入れたんですもの。楽しみがありますね。
お墓まいりの後は高級な焼肉屋さんで、みんなおそろいで語り合い 食べて良かったですね。
夏祭りはあちこちでしてますが。わが地域ではしてませんの。
慶応高校 優勝おめでとうございます。
わがふるさと 育英は負けてしまいましたが去年優勝校でしたので仕方ないかも。
まだまだ暑さが厳しいようですので、もう少し頑張りましょう。
全くいつまでこの暑さが続くのでしょうか。
naoさんはお庭や畑の手入れに精を出され、お元気ですね。
私など余程の重要な用事でもなければ一歩も家を出る気がせず、
カーテンを閉め、陽を遮り、クーラーをガンガン回し、穴蔵生活をしています。
全く不健康!
ご主人様がお亡くなりになってからもう9年が経ってしまったなんて。
あの時の驚きとショックは未だに脳裏に焼き付いています。
それでもnaoさんの人脈で皆さんに励まされながら逞しく生きてこられたことに拍手です。
真夏のお墓参りは一苦労ですよね。
私も横浜の実家のお墓と我が家のお墓詣りは炎天下ふらふらになりながら汗だくです。
今年はご家族お揃いでご主人様もさぞご安心なさったことでしょう。
一昨日の慶応の優勝、おめでとうですね。
神奈川県代表ですものね。喜びもひとしおでしょう。
我が家も東京都ですが、河を挟んで数百メートルで神奈川県。校舎のある日吉は特に近くて。
この暑さも後数日でしょうか。必ず秋はやってくることを信じて、もうしばらくの辛抱ですね。
よくぞ実に様々な苦難を耐えて頑張られたと思います。
頑張り過ぎてはあの世のご主人様が心配されますから体調に合わせてゆっくりと進んで行ってください。
可愛いお孫さんや息子さんご夫婦がいらっしゃるのでいざという時に安心ですね。
確かにこのコロナ禍の3年間に随分変わってしまって、家から出られなくなった友人もいていつも旅行していたのに、1度も会っていません。もう一人の友人とも会っていません。秋にクラス会があるのでそれが楽しみです。
秋が恋しいです。
ご主人が無くなられてもう9年経つのですね。
その間に、はたからは想像できない、いろいろな事を乗り越えてらっしゃったと思います。
お墓参りをされ、ご主人の知り合いに会い、ひとしお生前を思い出される時期ですね。
息子さんご家族が近くに住んでらっしゃるのは心強い限りです。
コロナ禍で親しい友人を一人無くしました。
いろいろありますが、元気で暮していきましょう。