東京を中心に「ゲリラ雷雨」襲来の騒ぎがありましたが
我が家周辺は北側の空が黒い雲に覆われ、横浜中心街方面に稲妻が走るのが見えて
雷鳴の音は賑やかでしたが、雨は田畑を潤すほどの量は降りませんでした。
でも気温は10度以上も下がって、その日の夜は久しぶりにエアコンなしで眠れましたね
涼しさは翌日の午前中までで、再び真夏の太陽が照りだしましたが・・・
8月3日の朝は富士山が綺麗に見えました。
こちらは一カ月前の7月2日の朝に撮影した富士山です。
前日は大雨でしたが、翌朝見事に晴れ上がり頂上に残る僅かな雪の筋が見えていました。
この日以来雨が少なくて、強烈な太陽が照り続き、富士山の雪もすっかり消えましたね。
我が家近くの温室で「ブドウ狩り」(7月30日)
趣味の教室は週に1度の「ストレッチ体操」と月に1度の「コーラス」に参加するのみ、、、
猛暑の日は外出を控え、毎朝のラジオ体操参加と30~40分の散歩で横浜の田舎の風景を楽しむ生活です。
先週の日曜日、ゴンタ君といつもの散歩コースを歩いているとこのような旗が見えて
巨峰のブドウ狩りの案内板も立っていました。
同行のゴンタ君フアンのお洒落なマダムは「私はブドウはピオーネ以外はパス」との事で
ゴンタ君のお父さんと2人で大きな温室に入りました。
中は40度の暑さです
「暑さで例年より半月も早く熟し、更に水不足も加わって3割しか実を着けなかった」とか・・・
「近くの田んぼも干上がっているし、我が家の庭も菜園も散々です」と、私も答えました
「冷凍にすると長持ちして美味しいよ」と言われても、我が家の冷凍庫は生協宅配でいつも満杯です。
会計は入り口で測りにかけられ請求されます。
ゴンタ君のお父さんはご近所中に配るとかで7000円分を購入
私は小さめを3房と控えめで1200円
5歳の柴犬ゴンタ君は暑い中、大人しくベンチで待っていました。
1歳で「マナー教室」で訓練を受けたゴンタ君、流石に紳士です
この日は日曜日、夕方息子と孫娘が犬の小太郎の散歩がてらやってきたので、3人で食べました。
巨峰にしては小粒だけど「甘~い」
皮に皴が入ってソロソロ終わりのブドウでした。
今月は夫の祥月命日です。亡くなった親友の御主人から毎年「ブドウ」が送られてくるけど
山形のブドウの出来も3割だったら、期待しては申し訳ないな~と思った次第です。
幼馴染の友人と渋谷でランチ&お喋り(6月20日)
前回のblogで紹介した明治神宮を一緒に歩いた幼馴染のtomoちゃんが、ご主人の実家のある島根から
一カ月ぶりに戻ってきました。
「家じまい、墓じまいの準備で疲れ果て又痩せた」と電話口で悲鳴を上げていました。
明治神宮を参拝し「原宿駅」から山手線で「渋谷」に出て、ハチ公前を目指します。
ハチ公の銅像と一緒に写真を撮りたい観光客の長い行列ができていました。
ハチ公のすぐ横にあるのが、tomoちゃんが見たいと言っていた「スクランブル交差点」
よくテレビに映っていますね。
左手に行くと「道玄坂よ」と説明しますが、駅の周りはすっかり変わっていて私もさっぱりわからない
若い頃よく行った「東急文化会館の場所が新しいヒカリエ」と聞いた覚えがあるので交番で聞きました。
「ショッピングモール」のヒカリエでランチの予定です | 駅の周りはすっかり変わって昔の面影は無し! |
2015年にワンゲルの街歩きで工事中の渋谷を歩いた覚えがあります。
前年に東横線の渋谷駅は地下5階に移り、副都心線とドッキング・・・
お馴染みの東急デパートや東横のれん街も無くなり、駅前はどこもかしこも工事中
道玄坂近辺はまだまだ懐かしい風景が残っていましたが、あれから8年今はどうなったかしら?
私にとっては思い出いっぱいの渋谷駅の工事の様子をこのブログに残しておいて良かったと思っています
こちらで紹介しています。
tomoちゃんはお肉が苦手、選んだお店は野菜中心のメニューのレストラン
席に案内されるとすぐに「90分でお願いします」と言われました。まだ1時前なのに???
ビッフェでなくてお豆腐のハンバーグと野菜の小鉢の定食なのに90分?
店内は空いていたのに、2時15分過ぎ「時間ですよ」と言われて驚いた
話し足りなくて甘味処のお店に入りました。
こちらでも「あと15分でラストオーダー、3時半で昼の部終了」との事
ナントもせわしない
窓からの眺めはまだまだ工事中が多くて、渋谷駅周辺は発展途上という感じです。
「都心のお店はお客様ファーストが感じられないわ。八王子はもっとのんびりしているもの」
と、tomoちゃんは釈然としない模様・・・
新しいビルはテナント料も高くて回転良くしないとペイしないのよ。「新丸ビル」もそうだったわ。
早く値段の高い「ディーナー」時間に切り替えないと店側もやっていくのは大変なのよ。
お喋りで長居する中高年は、若い人が多い街では嫌がられるのかも知れないね。
tomoちゃんに会う前日に、新潟の中学時代の同じお仲間のS子さんから「茶豆」が送られてきました。
私が読みたくて買った雑誌に、S子さんが好きな大泉洋の特集があって・・・
「読んだら捨ててね」と彼女に送り付けたら、気を遣って娘婿さんが関わっている「茶豆」を送ってくれた。
我家と息子宅とtomoちゃん宅用にと三つに分けてお土産にしました。
新潟の「茶豆」は甘くて香ばしくて本当に美味しいです
摩訶不思議なコースを行く台風6号の影響で、遠い関東も影響を受けて不安定なお天気が続いています。
この日曜日は晴れているのに突然雨が降ったりの変なお天気でした
更に台風7号も発生しそうで、今週は傘マークの天気予報が並びます。
極端すぎる昨今の気候に不安が募りますね
大きな被害が出ないことを祈りたいと思います。
渋谷は最近特に変わったようで私なんかじゃ全く道が分からなそうです。
ジグザグ台風困ったもんです。
まして渋谷 都内はどこでもお分かりの様子 羨ましいですよ・渋谷に行ったのは娘が大学の時30年前になります。
テレビで観る限りまるで変わりましたね。
ブドウ狩りと言えば私の住んでる伊達市も桃やブドウの産地 車で10分走れば段々畑に巨峰がたわわになっています。
新潟からのえだまめ新鮮で美味しそう!
私ならずんだ餅? ちょっと得意かも・
こちらが雨の気配なし もう水をまいても土の下までカラカラ 畑の野菜はもう萎れてしまいました。
間もなくお盆が来ます。孫が3人社会人 みんな揃って来れるかな?
先日伊達市は40度 もうびっくり!
水を飲んで栄養付けて頑張りましょう。
結婚後10年は井の頭線沿線の「三鷹台」住まいで、実家は横浜でしたから渋谷で東横線乗り換えはお馴染みのコース
それがあまりの様変わりで驚くばかり!渋谷は全く違う街に変貌しました。
素敵な「あじろかご」が出来ましたね。
房総半島のハイキングは「養老峡谷」位しか知りませんので、奥様と歩かれた「面白峡谷」の画像も
楽しませていただきました。
青空が一転暗くなり突然の雨の急変の連続で、外に出る気になれません。
昨日はカンカン照りの中、往復30分かけてのストレッチ体操の参加で、汗びっしょり!
一日に2度は着替えてシャワーを浴びる日々です。
今の心配は台風7号の進路です。
何やら関東地方を襲いそうで不気味ですね。
今週末から始まる「お盆休暇」頃には多大な影響を与える恐れがあり心配です。
寒暖差が大きな盆地だからこそ美味しい果物ができるのでしょうが、40度近い暑さは大変かと思います。
くれぐれも外仕事は無理せず、熱中症に気を付けて下さいね。
こちらは不安定なお天気が続いています。
小学校の6年生から付き合いがある幼馴染と明治神宮の睡蓮や花ショウブを楽しんだ後、渋谷でランチしたのは6月20日(火)の事で、、、
この日は蒸し暑さはあったもののカンカン照りではない薄曇りで助かりました。
私は父の勤務先の北海道で生まれましたが、、、
S27年に父の実家のある東京に戻り、5年間中目黒と代官山の間位の所で暮らし、渋谷は地元という感覚でした。
結婚後は井の頭沿線の三鷹台に10年住んだので、横浜の実家に行くのも渋谷経由の東横線乗り換えで、、、
母と落ち合っての買い物も渋谷の「東急デパート」が殆どで、私にとってはお馴染みの渋谷駅でした。
それがすべてなくなり、若者の街としてすっかり変わった渋谷にはとにかくビックリでした。
もう年寄りが行く街ではなくなっていて淋しい思いもありますね。
雨不足が解消されてよかったですね。
ブドウ狩りが近くでできるのですね。いいですね。
52歳になる娘が先日富士山頂へ登ってきました。
私は20歳の時に登っています。
通り過ぎるにも沖縄・九州方面は被害が出ない事を望んでますが、被害が出そうで怖い。
nao♪さん宅の近くでピオーネのブドウ狩りが出来るのですね、今年は暑さや水不足から例年の3割位しか採れないのですか
それはブドウ園では痛手ですね。
わが家の2種類のブドウ、去年の失敗が効いて、今年は少しは食べれそうです。
八王子の友達と渋谷でランチですか、確かに渋谷は行く毎に様子が違ってしまいキョロキョロしてしまいます。
私は渋谷は全く分からずで、待ち合わせなら「ハチ公」前です。
美味しかったでしょう。
渋谷はすっかり変わったそうで、まだ行ってないのですが、最終的にはまだ終わってないのですか?
茶豆が美味しそうです。
最近とても余裕が出て元気に暮らしていらっしゃるようにお見受けしますがどうでしょうか。ご自愛ください。
朝夕の水やりから解放されただけでも助かりますが、旧盆の時期に日本列島に直撃しそうな台風7号のコースが何とも不気味で心配です。
被害が出ないことを祈るのみですね。