遅まきながらも新年のご挨拶をせねばと思っていましたが、元旦早々の「能登半島地震」と
「羽田の航空機衝突事故」の悲惨さに心痛めてすっかり遅れてしまいました。
「本年もどうぞ宜しくお願いいたします」
(1月4日・我が住宅地の富士山ビューポイントにて正午過ぎ頃の撮影)
元旦は快晴に恵まれましたが、お墓参りと息子宅での新年会でバタバタし富士山撮影はお墓でのみ
2日&3日は関東南部も少し雨が降ったりで、4日に漸く晴れて雪の積もった富士山が姿を現しました。
暮れに見えたのは雪の少ない富士山でしたが
この日は5合目から歩いて20~30分の樹林帯の先のガレバの中にある「小富士」が見えて・・・
これぞこの時期に見える富士山の雪です
元旦恒例のお墓参り(2024年1月1日)
元旦は午前11時半に我が家を出発し、息子の車で家族5人そろって夫の眠るお寺に行きました。
全員でのお墓参りは昨年の旧盆の夫の祥月命日以来です。
私はその後「お彼岸」に来ていますが。。。
我家の庭の千両も加えて、仏花はお嫁ちゃんに生けてもらいました。
「あれれ~、じいじの大好きなビールを忘れた、私最近忘れっぽくなったわ」
「新年早々飲めないのかと、おやじ怒っているぞ」と、墓石を磨きながら息子が言います。
「ジッとして居られないお父さんは千の風になって大空を舞っているから、家の遺影前に置けば良いね」
今年も全員元気に元旦のお墓参りが出来ました | お兄ちゃん孫が大晦日から徹夜と聞きましたが・・・ |
快晴に恵まれた2024年の元旦、今年もお墓から「富士山」が綺麗に見えました。
我家よりも南にある鎌倉のお寺から望む富士山はちょっと姿が違います。
小富士は見えませんが、宝永火口が見えますね。
「冷える」という予報が出ていてモコモコのダウンを着てきましたが、南風の強い暖かい元旦でした。
お墓参りが済むと息子夫婦と私の3人ですぐ隣にある「熊野神社」にお参りです。
息子夫婦も神妙に拝んでいます。
孫たちは夜中に家の近くの「春日神社」に友人たちと初詣は済ませていたので
神社前の公園で、連れてきた小太郎を散歩させていました。
息子宅での「新年会」
帰路に予約していたお寿司をお店で受け取って、息子宅でカニがメインの新年会です。
私が準備した「カニ」「お節料理」「お寿司」「お屠蘇」を並べました。
カニはタラバ・ズワイ・毛ガニの三種セットを予約 | お節料理も一緒に大晦日に届けてくれたので楽でした |
「毛ガニ」は後で鍋料理に入れて食べてと息子宅に置いてきました。
お嫁ちゃんが購入したお節料理はナント6段、私の購入したお節は「冷蔵庫」行き・・・
手作りの煮物と揚げ物を入れたお節だけを並べました。
我家恒例のお屠蘇を飲んで新年会は始まりました。
「大きなタラバは食べ甲斐あるね」と孫娘 | 「でもズワイの方が甘いかも」とお兄ちゃん |
孫たちが喜んでくれれば私も嬉しいです。
夫が大好きだった「カニ」が、我が家のお正月料理に登場してもう数十年となりましたね。
生協宅配で頼んだ今年の食べ比べ「三種セット」は当たりでした。
早朝の5時に冷蔵庫のチルドに入れていたカニを上の段に移したりで、解凍には苦労しましたが
残った「お節」を抱えて4時過ぎに歩いて帰宅しテレビを点けたら、女子アナの「高い所に逃げて」
と言う絶叫に近い声に驚き酔いはすっかり冷めました
夜には「大津波警報」も出て、新潟市に住む友人が心配になりました。
(港近くに住む2人は一時的に避難所に行ったと翌日LINEが入りました)
この余ったお節料理を食べながら、2日3日はテレビの箱根駅伝を応援です。
しょっちゅう入る「余震情報」に心配は尽きませんでした。
地震国日本に住んでいる身には「明日は我が身」と、他人事では済まされません
2日の夕方は「羽田の航空機衝突事故」のニュースに唖然としました
何という新年の始まりなのでしょう
被害にあわれた方々には心からお見舞い申し上げます
羽田の事故や能登半島地震
激動の年なんでしょうか
心が痛みます。
にぎやかな新年を迎えられたようですね。
大量のカニおいしそうです。
暗いニュースでの年明けでしたが、naoさんにとっては幸せな年の始まりでしたね、我が家もです。
お孫さんも大ききなられて、お小さい頃からブログ上で時々拝見しておりますので、その成長に嬉しく思います。
いつも読み逃げばかりですが、本年もどうぞよろしくお付き合いください。
スマホから花水木
年明け早々の大地震で驚きと胸の痛むお正月になってしまいました。
途方に暮れている;被災者の方の顏が自分であってもおかしくない地震国・日本。
家族そろって平穏なお正月を迎えることができたことをありがたく思いますね
花水木さんもおっしゃっていますが成長されたお孫さんたち、
ブログを通して小さなころから知っているのでその年月を思います。
そちらからの富士山は雪がいっぱいあってきれいですね。
こちらはいつもの通り雪がなく山肌が見え
写真を撮りたいと思う富士ではありません(-_-;)
と災害で明けた2024年でした。
これ以上大きな災害が起きない年であるよう
願っています。
カニは毎年暮れに佐渡から送ってもらって
食べていました。
コロナが流行してから佐渡からも届いていません。
富士山が綺麗ですね。
おいしそうな豪華な汗治療り、美味し肩でしょうね。
私のところは娘家族が来てくれてたのすくお正月をむかえました。
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
富士山、とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ご馳走、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。
応援ポチ(全)。
穏やかな1年になる事を願っています。
今年の正月も息子さん家族と、ご主人のお墓参りから始まり、その後は全員で息子さん宅で豪華なカニにおせち料理を囲み
楽しい元旦を過ごされましたね。
今年1年、お互いに健康で楽しい毎日を過ごせるように頑張りましょう。
今年も宜しくお願いします。
これでお正月も一段落なのでしょうね。
寒さも襲来し、雪の能登半島の被害地を見るにつけ心が痛みます。
所で恵那さまのblogをお尋ねして笠森観音ウォーキングの記事を拝見し、コメントを入れようと画面を探っていたら
ブックマークの中に以前交流のあった写楽様のお名前を目にし懐かしくてクリックしたら、、、
丁度1年前のお賀状でストップしていて、お嬢様のコメントに愕然としました。
恵那さまとは学生時代からのお付き合いとの事、心からお悔やみ申し上げます。
人間、いつ何時何が起きるか分からないものですね。合掌
遅まきながら本年も宜しくお願いいたします。
例年通り息子一家とのお墓参りと神社での初詣では、お天気に恵まれ「今年一年の平穏」を願いましたのに、、、
新年早々能登半島地震と羽田航空機衝突事故があり愕然としておりました。
突然何が起きるか分からないのが人生ですが、とりあえず我が家族の健康を心から願います。
このブログを始めた年に生まれたのが初孫の「はー君」、そして4年後に誕生したのが奈菜ちゃんです。
私のblog生活18年はそのまま孫の成長とともにで、私も歳をとるはずと納得ですわ。
いつまで続けられるかは分かりませんが、今後とも宜しくお願いいたします。
その分、この時期見られる白い富士山とは違いましたが、やっと「小富士」にまで雪が積もったようです。
ビオラさんの住む静岡側はもっともっと富士山の雪が少ないのですね。
それにつけても、能登地方の雪景色は心が痛みます。
板張りの避難所での雑魚寝はさぞかし年寄りには辛い事と思います。
東日本大震災の頃までは私も「昔の山小屋経験があれば、雑魚寝の避難所生活は平気!」と思っていましたが
「首や肩、腰が痛む最近はとても無理!」と思っています。
孫たちも成長し、思春期ゆえブログに載せる事は控えていますが、年に一度は記録のためにも載せました。
夫が亡くなった時には小4と小1だった孫たちがこんなに大きくなった事に改めて月日の経った事を感じますね。
いつまで続けることができるか?分からないブログですがお付き合い宜しくお願いいたします。
暖かいお正月でしたが、元旦早々の能登半島地震は驚かされました。
新潟や佐渡は大丈夫でしたかしらと気になりました。
新潟の友人は「大津波警報が出た時は、東日本大震災の時の津波の被害の画像がフラッシュバックして、避難所に行った」
と聞きました。
あれから2週間、寒い中震災の二次被害で亡くなる方が出て心配です。
所で佐渡でも「カニ」が獲れるのですか?
糸魚川の「紅ズアイ」と同じなのでしょうか?
今年もお天気に恵まれて富士山が見えました。
去年はその後我が家で新年会でしたが、犬の小太郎が我が家のカーペットをなめ続けて落ち着かなかったので今年は息子宅で催しました。
おみやさん宅は娘さんご一家とご一緒に賑やかに過ごされたようで何よりでしたね。
夫を亡くす以前の10年前まではsiawasekunさんとも交流があったと覚えています。
このブログのブックマークにそのまま残っていますよ。
横浜南部の高台に位置する我が家から、特に11月~2月には「富士山」が良く見えます。
丁度真西に富士山ですから東面が見えていて、晴れた日の早朝には「赤富士」となりますね。
早く起きた日は撮影に行きたいと常々思いますが、寒さで断念することが多い軟弱な私ですわ。
更新が遅いブログですが、これからも宜しくお願いいたします。
これでお正月も終わりのようで一段落ですね。
これから大寒にむけて「寒さ」が厳しくなる時期で、、、
能登の被災地の大変さを大いに感じ、雪と寒さの中の避難所生活の大変さを思います。
新潟&札幌生活を経験し、特に冬の日本海の気候の厳しさを知っているだけに心痛む思いです。
その点、晴天続きの関東は恵まれていますね。新年会も楽しみにしております。
遅まきながら本年も宜しくお願いいたします。
今年は元旦からいろんな災害 事故などがありどんな年になるのかなーと思っています。
お孫さんとのお正月 沢山のお料理 お幸せそのものですね。大きくなられたお孫さん 将来が楽しみですね。
我が家も大みそかは息子家族4人お泊りでした。
孫二人も息子の家に来たのに私のところに泊まってくれる心嬉しいですね。銀行員になった孫たち
仕事は大変なようですが何とか頑張っているようで安心しています。
今日は午後からにこにこ会の新年会があり、21名参加です。
1月になって病院通いも多いですが。何とか今年も無理せず生活していけたらと思ってます・
いい年でありますよう・・・今年もよろしくお願いいたします。
もうすぐお会いできると思いますと嬉しくなります。
ご家族揃って素敵な元旦を過ごされたのですね。
カニの美味しそうなこと。もうずっとカニに縁がありません。
可愛いお孫さんお二人、随分大きくなって驚きましたが、あれからもう十数年経つから当たり前ですね。
本年も宜しくお願いいたします。
kikiさん宅ではお孫さんも交えての息子さんご一家と賑やかな新年を迎えたようで何よりです。
我が家は息子一家が歩いて10分足らずの所に住んでいるので、最近は泊まることも無くなりました。
お正月行事も一段落して「新年会」と「冬物バーゲン」と「病院通い」で忙しい1月ですが。。。
いよいよ「大寒」で一番寒い季節が到来です。
元旦早々の能登半島地震のニュースには寒さの中、心が痛みますね。
東日本大震災の時はまだ夫が健在で、私も60代の若さがありました。
一人暮らしで体力減退の今では大地震発生したら、私生き抜く自信がありません。
平穏な一年を願うのみです。
お互い元気で楽しい日々が過ごせるように祈りましょうね。
まずは風邪などひかぬようにと心していますが、テレビなどで見る能登半島地震の被災地の様子を見るたびに心が痛み
明日は我が身かと恐ろしくなり落ち込んだりしています。
寒さの中の早朝のラジオ体操参加は医者の助言もあり控えていて、運動不足を感じていますので、、、
「狭山丘陵ハイキング」をお元気に歩かれていらっしゃるtonaさんの記事に触発されています。
「大いに歩かねば!」
冬の日本海側は雪で大変ですが、晴天率の高い地方に住んでいる地の利を生かして大いに歩きたいと思います。
夫が亡くなって今年の夏で10年になります。
当時小4と小1だった孫たちも本当に大きくなりました。
1日の地震の前に、偶然ですが、家族で「私達大きな災害に出会ったことが無い」という話をしておりました。
息子が九州出張の折り、その日宿泊予定のホテルの前の道路が陥没、ホテルと連絡取れず、困ったという話など、ある意味平和な話ばかり。
そこへ地震のニュース、安穏としていた自分達にも急に天災が降りかかる恐ろしさに実もすくむ思いがしました。
穏やかなお墓参りと豪華なお料理。
今年も元気に楽しい事を見つけて過ごしていきましょう。
お陰で皆さまと楽しい一日を過ごすことができました。
あれから一週間、昨日のこちら横浜も一瞬グラっと揺れました。震度4でしたね。
今一番怖いのは「首都圏直下地震」です。
この寒い時期に避難生活などとても生き抜く自信などありません。
とりあえず今年一年の平穏な日々を祈るのみです。