花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

今年の目標!

2008年01月06日 | 日常の日記

1月6日の今日は「小寒」だそうですが、南関東は3月下旬の暖かさだったようですね。
私的には、今日でお正月も終りのような気がします。

こちら横浜の今年のお正月は好天に恵まれ、連日綺麗な富士山が見られました
上の写真は3日に、我が家近くの道路から午前10時頃に写したものです。
気温も上がってきて、少し雲が湧いてきていますが、裾野まではっきりと見えていました。


こちらは2日の夕方、我が家のベランダから見た富士山・・・
この日が一番スッキリと晴れ渡っていたような気がします。
富士山を眺めながら、私の今年の抱負を考えてみました。


去年はこのブログで「身辺整理」を宣言しました
今年もまだ思い出の品々などが捨てられずに溢れていますので、引き続き「身辺整理」が一番の目標です。

それに加えて・・・
☆最低月に一度の山登り!

☆あと2kgのダイエット!
 (最近体の重さが気になります。上着は9号で充分ですがスカートやパンツが11号に、楽な山登りのためにはあと2kg減らさなければ)

☆ブログはサラリと完結に!そして更新を頻繁に!
 (自己満足の長ったらしいブログで反省しています)

☆ご近所仲間4人での「エジプト旅行」

以上が今年の私の抱負というか、目標です。
果たして達成できるでしょうか







明日で松の内も終りです。
これらのお飾りも片付けなくてはなりません。

床の間の破魔矢の横に置いてあるベルトは、主人の仕事用の道具「腰のもの」です。
「今年も事故のないように、お世話になります」との、主人の気持で置いたんだと思います。

明日の朝に食べる七草粥の材料「春の七草セット」も買ってきました。
自彊術、PC教室、ヨガ体操、アクアエクササイズなどが早速始り、いつもの生活が戻ります。
少し体を動かさないとさび付きそうで・・・



賑やかだったお正月も終り、又夫婦2人の静かな毎日が始ります。











去年の新年会では、ビールをおかわりしたおじいちゃんが寝込んでしまい、「ヒヤァ~~!」としましたので、今年はお屠蘇もほんの少しだけですよ~








新年会では、姪たちが飼っている犬のチョコちゃんまでが参加して、孫のハー君は大騒ぎ
ちなみにハー君が着ているセーターは、私が30数年前に息子用に編んだものです
父子二代が着れるなんて、せっせと編んだ甲斐がありました

こうしてみんな元気に新年が迎えられて、神様に感謝しました。


こちらが我が家の「神棚」です。
元旦に伊勢山皇太神宮で買ってきた「お札」を、真ん中の扉の中に納めて・・・
「今年も家族みんな元気で、平和に暮らせますように」と、お燈明を焚いて祈りました。

ところが・・・
両親がお世話になっている施設から昨日TELがあり、母がノロウィルスの疑いで面会謝絶との連絡がありました
新年早々、多難なスタートとなりました



コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の「横浜港」

2008年01月04日 | 我が街・横浜

お正月三が日も終りホッと一息です。
主人の250枚の年賀状製作も、昨日の3日でやっと終了しました。
ご挨拶も宛名も毛筆の手書きですから、とにかく時間がかかります

昨夜は流石に夫婦共々疲れが出て、近くの温泉&マサージ&外食でした。
年々無理が利かなくなりましたね

横浜の今年のお正月は抜群のお天気に恵まれ、連日我が家からも富士山が望め、穏やかな日々でした。

私たちは「伊勢山皇太神宮」の初詣の後、すぐ近くのMM21と大桟橋に足を延ばして、元旦の横浜港の風景を楽しみました。
クリスマスから前夜のカウントダウンまで、さぞかし賑わっていたことと思いますが、元旦の朝の横浜港は静けさの中にありました。


航海練習船「海王丸」が係留されていました。
白い帆を張った優雅な姿を見てみたいですね。


こちらは海上保安資料館横浜館。
かまぼこ型の建物の中には、北朝鮮の工作船及び回収物などが展示されています。
今、拉致問題パネル展示開催中(~平成20年1月20日(日))だそうです。

このすぐお隣にあるのが「赤レンガパーク」
マウスオンでご覧下さい

<>

赤レンガ倉庫は、明治末期から大正初期に国の模範倉庫として建設されたレンガ造りの歴史的建造物です。
横浜市では、『ハマの赤レンガ』と呼ばれ多くの市民に親しまれてきたこの赤レンガ倉庫を、貴重な歴史的資産として保存し、また市民の身近な賑わい施設として活用するため、平成4年3月に国から取得したそうです。

最初の画像が2号館で、今ではレストランやショップなどの商業施設として活用され・・・
マウスオンの2枚目が一号館。
レンガが醸し出す独特の空間を生かして、様々な催し物に使われているそうです。
私も何度かここには足を運んでいますね。

赤レンガ倉庫からはベイブリッジが辛うじて見えました。
そして富士山の頭もチラリと
「大桟橋に行ってみよう!」


車で5分のところにある大桟橋の駐車場にを入れました。
MM21がゼ~ンブ見えるここからの眺めが最高です
んんん~~~?
左端に見えるのが富士山
ベイブリッジも目の前に見えていました。
non_nonさんのソースで大桟橋からの風景をご覧下さい。
<
大桟橋
< < < < <

朝の10時近くなってそろそろ富士山にも雲が湧いてきたようですね。
右側に丹沢の山々も綺麗に見えていました。
又ベイブリッジの彼方に見える2本の尖った塔は「つばさ橋」です。

横浜の大桟橋埠頭は、1894年(明治27年)の完成以来、日本の海の玄関として活躍してきました。
現在の横浜大桟橋国際客船ターミナルは、2002年(平成14年)にリニューアルオープンしたものですが、船の形をした板張りの個性的なデザインと斬新な構造の空間美を持ち、日本を代表する港にふさわしい客船ターミナルとなっています。
ターミナルは無料で入場することができ、屋上広場は24時間オープンしているそうです。

駐車場は1時間500円でしたが、何故か?この日は無料でした。
30分もいなかったからでしょうか?

元旦の静かな静かな横浜港を堪能してから、我が家に戻りました。
午後からは「新年会」です。
準備があるので、帰りを急ぎました。

※尚、赤レンガ倉庫広場では、光のアートとアイススケートとのコラボレートイベント
『アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫』を2月14日まで開催しているようです。
詳しい事はこちらでどうぞ。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2008年01月03日 | 日常の日記

皆々さまには健やかな新年をお迎えのことと存じます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

新しい年がスタートして、今日は2日目・・・
上の写真が今年の我が家の年賀状です。

主人が暮れの29日から彫り始め、年が明けてからようやく刷り上がった6版6色刷りの木版画・・・
一昨年から始った「川越七福神シリーズ」の今年は喜多院の「大黒天」です。
今日の初夢にはこれを枕の下に入れて「宝くじが当たる夢」でも見たいですね。

元旦の朝は初詣に行き、午後から私の両親や弟一家、そして息子一家と総勢11名が我が家に集まっての新年会でしたが、主人は最低限の顔出しをしただけでもっぱら書斎で年賀状刷りです。
こんなお正月がもう何年も続いていますが・・・
職人肌の夫のこだわりなんでしょうね。



我が家のお正月は毎年野毛にある横浜の総鎮守「伊勢山皇太神宮」への初詣から始ります。
今年も朝の8時に車で家を出ました。
元旦のこの時間は車もあまり走っていなくて、鎌倉街道もスイスイ・・・
およそ20分で到着です。
音楽堂の駐車場も待たずに入れますのでこの時間は「穴」なんですよ。



「伊勢山皇太神宮」


冷え込んだ朝の清冽な空気を吸いながら、階段を登っていきました。
お天気は雲ひとつ無い「日本晴れ」です

境内は緑豊かで、横浜のど真ん中とは思えぬ荘厳さですが、さすがに元旦の朝は出店も出ていてそれなりに賑わっていました。


明治5年に建てられた本殿は、関東大震災で倒壊したそうですが、昭和3年に再建されました。
"関東のお伊勢さん"と呼ばれ、横浜市民には親しまれてとか・・・
振り返るとMM21のラウンドマークタワーが、すぐ近くに見えました

non_nonさんのソースをお借りして、境内のお正月風景を纏めましたのでご覧下さい。
(non_nonさん、今年もお世話になります)
< < < < <

お参りを済ませてから、神棚用のお札と破魔矢を買います。
去年よりちょっと値上がりしたかしら?


いつも下りに使う裏参道を降りると、華やかな着物姿の女性達が見られたので良しとしましょう

「何となく、今年は良いことあるごとし・・・、元旦の朝、晴れて風なし」
青い空を見上げながらこんな句を思い出しましたが、平和で良い事がいっぱいある年にしたいですね

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする