![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/ddff7c877f5fd2e08d360503c1581b9d.jpg)
ポルタ・ヌオーヴァ(新しい門)を通って町の中心部に向かいますが、目につくのは歴史あるアリーナです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/aa9ae59b227c1c3589d4400ba8da8849.jpg)
このアリーナで上演されるのがヴェローナの名を高めた野外オペラです。
二晩通って「アイーダ」と「カルメン」を鑑賞しましたが、カルメンは途中で雨が降り出したため、4幕が始まる寸前であえなく中止となってしまいました。こんなこともあるのですね。写真は、「アイーダ」の舞台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/920cf72a8222e5436f2fdff1c59fb9dd.jpg)
ヴェローナと言えば「ロメオとジュリエット」の舞台としても有名ですが、実在したジュリエットの家が観光名所になっています。物語にも出てくるベランダでジュリエットになりきっている?同行者です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/f1e75d0bda9f56162f0e411fce3ecaaa.jpg)
ヴェローナで2泊したあとは、ヴェネツィア経由でオーストリアへ行きました。
ヨーロッパの鉄道旅行の参考文献のご紹介です。特に、イタリアの鉄道旅行については、「ヨーロッパ鉄道旅行の魅力」がオススメです。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582851738&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4334783740&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4047100072&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4773366346&fc1=000000&=1&lc1=0000ff&bc1=000000<1=_blank&IS2=1&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>