GW恒例となった渋谷で行われる東急の「鉄道フェスティバル」。今年も東急の広報関係者よりプレス対象の内覧会に招待されましたので、開催日前日の2日午後遅くに東急東横店の会場を訪れました。

つい先日、4月26日(何と私の誕生日!)にオープンしたばかりの「ヒカリエ」。それがさっそくジオラマになっていました。

左には、東横線渋谷駅も造ってありましたが、もうすぐ地下に入ってしまうのですね。時代はどんどん流れていきます。そういえば、一昔前の渋谷駅周辺のジオラマもありました。都電、五島プラネタリウム、・・・。私は名古屋出身なので、渋谷の都電は知らないのですが、プラネタリウムは懐かしいですね。

古いものと言えば、東急の旧5000系、通称「アオガエル」。そのパネルや写真、模型も多数展示されていました。


他には、最近はやりのママ鉄さんがプロデュースしたキッズコーナーが目立っていました。親子で楽しめるイベントもあるようです。

イベントといえばステージもあり、向谷実さん、スーパーベルズ、オオゼキタクさんも出演予定です。
しかし、この手のフェステュバルといえばお楽しみはトレイン・シミュレーター。普段は中々できないので、内覧会参加の「役得」として、たっぷり楽しませていただきました(笑)

首都圏にお住まいの方で、連休後半の予定がまだ決まっていない方、渋谷の鉄道フェスティバルに、ぜひお出かけください。
詳しくは、こちら

つい先日、4月26日(何と私の誕生日!)にオープンしたばかりの「ヒカリエ」。それがさっそくジオラマになっていました。

左には、東横線渋谷駅も造ってありましたが、もうすぐ地下に入ってしまうのですね。時代はどんどん流れていきます。そういえば、一昔前の渋谷駅周辺のジオラマもありました。都電、五島プラネタリウム、・・・。私は名古屋出身なので、渋谷の都電は知らないのですが、プラネタリウムは懐かしいですね。

古いものと言えば、東急の旧5000系、通称「アオガエル」。そのパネルや写真、模型も多数展示されていました。


他には、最近はやりのママ鉄さんがプロデュースしたキッズコーナーが目立っていました。親子で楽しめるイベントもあるようです。

イベントといえばステージもあり、向谷実さん、スーパーベルズ、オオゼキタクさんも出演予定です。
しかし、この手のフェステュバルといえばお楽しみはトレイン・シミュレーター。普段は中々できないので、内覧会参加の「役得」として、たっぷり楽しませていただきました(笑)

首都圏にお住まいの方で、連休後半の予定がまだ決まっていない方、渋谷の鉄道フェスティバルに、ぜひお出かけください。
詳しくは、こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます