おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

あけびを描く

2010年10月29日 20時18分30秒 | 絵手紙
先日の絵手紙教室で、アケビを描きました。
氷見の山あいに住んでおられる方が、熊が出そうな山に分け入って
採ってきたアケビです。
今年は、熊が里まで下りてきたニュースがあちこちで聞かれます。
熊のために、アケビは残しておくべきだったかも・・・。

絵手紙教室で、まず絵を描きます。
割れ目から見える実とも種とも言えるような中身の色合いは
難しいです。
どうにか描いたものが、この絵手紙です。

      
      絵手紙               割って実を頂く

絵を描いてから5日後の今日、実が柔らかくなったので、食べてみました。

ぬるぬるしていてとても甘く、真っ黒な種を吐き出そうとしてもうまく
出せず、甘さを感じながら全部を吐き出すような食べ方しかできません。


子供の頃に食べた記憶では、甘酸っぱい実だったように覚えています。
でも、今回食べたものは、酸味が全くなくて、ただ甘いだけの味だったので、
勘違いしていたことがわかりました。

アケビは、スーパーでは売られていませんので、めったに口にはできません。
危険な山で収穫してくださった○○さんに、心から感謝しながら頂きました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする